ソムタムのリーガルマインド涵養の旅

中央大学法学部通信教育課程で学ぶソムタムの日記

犯罪被害者の声が聞こえますか

2006-08-31 20:39:12 | 刑法
刑法各論を勉強していると、読んでいてつらい事例にも遭遇します。
特に、生命に対する罪の部分なんかは、胸の痛みを感じてしまいます。

罪と罰。その構図の中にポッカリと抜け落ちているのが犯罪被害者の人たち。
犯罪が派手なニュースで放送され続けるその裏で、じっと我慢していた被害者。
そんな被害者の人達ががんばって、難産の末、成立したのが犯罪被害者等基本法です。

この本は、犯罪被害者の方々にスポットをあてながら、基本法の成立までを
描いたノンフィクションです。書評は↓を参照してくださいね。
http://book.asahi.com/review/TKY200606060468.html

実は、著者の東君は私の最も尊敬する友人の一人です。

彼は、学生時代からずば抜けて優秀でしたが、人間性にも優れた男で、
私は常に「彼にはかなわないな」と思ってきました。
彼は日本での安定した職を捨て、夢を追って留学中ですが、
私も及ばずながら、通教で自分なりに頑張ります( ̄∇ ̄;)

ちなみに、東君には、「我々はなぜ戦争をしたのか―米国・ベトナム 敵との対話」という素晴らしい著作もあります。

図書館なんかにもあると思いますので、是非読んであげてください!


一同、起立、礼!

2006-08-30 20:39:58 | 刑法
もう、夏も終わりですねえ。
うちのひまわりたちも夏休みを終え、
始業式を迎えました。





夏スク以降、ちょっと気が抜けたような感じですが、
しみじみと刑法各論の勉強を継続。

昨日、やっと大塚仁先生の刑法入門の各論部分を読了。

やっぱりこの本は良い、と思う。
シンプルだけど、総論部分も含めてときどき復習しつつ、
(さてさて具体的符号説ってどんなだったっけ?とか)
刑法各論の入門クラスの勉強をするのにぴったり。
また、刑法各論の勉強のためには、まず罪数論をサラッとでも
やっておかないといけないので、その部分も読んでみた。

よしっ。刑法各論の引き続いての勉強は山口厚先生の刑法(有斐閣)
へGO!

ニュース六法!

2006-08-29 21:19:04 | その他
ニュース六法というウエブページがあるのをご存知でしょうか?

アドレスは↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mikihide/page015.html

ここは、三木秀夫法律事務所という弁護士さんが運営しておられるサイト
なんですけど、そのときどきの旬のニュースを法律専門家の立場から
解説されてまして、実戦力の養成という面で本当に勉強になります。

最新のコラムは関東でクレーン船が高圧電線にひっかけて大停電を
起こした件について、損害賠償と相当因果関係について解説しておられます。

この停電、ちょうど夏スク3期のときで、私も電車が突然止まって、
いったい何が起こったのか判らず出席調査に遅れたらどうしよう、と
不安になったことを思い出します。

まあ、三木法律事務所のこのサイトは結構有名なのでご存知の方も多いと
思いますが、もしご存じなかった方がおられましたら、本当にお勧めの
サイトですので、定期的にチェックされることをお勧め!です。

法務研修

2006-08-28 20:32:29 | その他
先週は、2日間ほど職場の法務研修に参加しました。
講師は関東の某私立大学の教授(中大にあらず)。
その世界では気鋭の学者として有名な方で、本を買わされました。

朝9時から夕方4時半まで講義でしたが、参加してるみんなはツラそう。
でも、私は何と言っても「夏スク帰り」だ。こんな講義は何でもないない!
みんなの眠気を取ろうとしてか、先生が「最終日にはテストしますかね」
と言うと、みんな「えーーっ」と高校生のような反応。

フフフ。

夏スク帰りをなめるなよ。試験、やったろうじゃないか。
事例問題、一行問題、なんでも来い!

2日目午後は班別に分かれて事例演習。
みんなで、ああでもない、こうでもないと議論するけど、私も積極的に
発言ぢゃ。

法学部出身者との議論でも結構ついていけるヨ
(目をつぶって両手を振り回しているような議論だが)。
みんな、「こいつ理系のくせに」という視線で見ているぞ。

( ̄旦 ̄)フフフ

「俺をなめるなよ。天下の中大法科の現役大学生だぞ(通信教育だけど)!!」
と心の中で叫ぶワシ。

そう言えば、昔、吉本新喜劇をテレビで見ているとき、
大衆食堂の場面とかで、池乃メダカが、ヤクザにからまれたりしたときに、

「オイコラ!俺をなめとったら痛いめにあうぞ。俺は空手やってんねんぞ。
通信教育やけど」

そこで一同コケるというネタを良くやってましたけど、
それを思い出しました (^∇^)

フフフ

通信教育で空手は強くならないけど、大学通教で法律学の知識とリーガルマインドは育ちます!
っていうか、まあ、そう信じて前進しましょう!

お姫様!

2006-08-27 12:47:17 | その他
2親等傍系血族の結婚式に参加してきました。
場所は、大阪駅前の某ホテル。

緊張しちゃって笑顔も凍りがちな両家を一気にほぐしたのが
九州からやってきた姪の一言。

「なんで、ひろにい(新郎)の隣にお姫様がおると?」

確かにねえ。ティアラしてるし、すごいドレスだし。
彼女にはお姫様に見えたのでしょうね。
いやあ、誰しもこんな純真なときがあったんだな、としみじみ。

でも、そういえば、あの親族紹介。民法的には、結婚当事者は
別として、参列している我々にとって親族は血族の配偶者まで。
ほかの皆さんは私にとっては姻族にも親族にもならないのでは??
という思いがフツフツと。

ま、そういうことはどうでもいいですけどね。2時間もすれば、
もう出来上がっちゃったオジサン、オバサン達が明らかに主役の座を
奪って収拾がつかなくなっており、改めて大阪の結婚式のスゴサを
思い知りました。

これはココア

2006-08-26 08:50:30 | その他
これは、ココアというひまわりの品種です。

芽が出てしばらくは、やせっぽちでひ弱な感じだったので、
ちゃんと育つかな~、花咲くかな~と思ってましたが、
雨不足の中、しっかりと花を咲かせました。

植物を栽培していて、とてもおもしろいのは、
ちっちゃな種だし、どれも似たように見えるのに、
一生懸命に成長し、個性豊かな色とりどりの
花を咲かせるそのチカラを感じることでしょうかね。

野菜なんかだと、その後実を結ぶ楽しみもあります_(^^;)ゞ

自分の通教生活も、地道にしっかりと花を咲かせることが
できますようにと願いつつ勉強したいな、と思う今日この頃。

刑法のお勉強

2006-08-25 02:50:48 | 刑法
今日は職場の飲み会。
お酒は体質的にあまり飲めないんだけど、結構飲まされたあ~。

ということで、帰宅したらしばらく仮死状態。
さきほど、目を覚ましました(何時だよ?)。

こういうときって、目が覚めちゃうんですよねえ。
他にすることないんで、先日借りたハリポタのDVD見るか、
刑法各論の勉強するかで、5秒ほど悩み、刑法のお勉強に決定。

これまで大塚裕史先生の「刑法各論の思考方法」を読んでたけど、
ちょっと無理だった。この本は基本書の行間に隠された考えを
まとめる本だ。まずは基本書をしっかり読まないと読みこなせない。

ということで、いぞがば回れで入門書から入ることとした。
図書館で借りたのが、大塚仁センセの「刑法入門」と山口厚センセの
「刑法」。一応、行為無価値と結果無価値ということで (´▽`)

大塚仁先生の本はすごおく判りやすい。入門書としてはすごくお勧め
ですよ~。総論の知識を再確認しつつ、各論の入門書としても読めます。

酔いさめて 人の罪知る 夏の夜

夏スクのこと(番外編)

2006-08-23 23:17:48 | 夏スク
夏スク中、生協食堂にて花八さん、みんみんさんとラーメンの列に並んでいたときのこと。突然、声をかけられた。

「ねえ、ちょっと。この”鳥そば塩”はさ、ラーメンの列に並ぶの?それともソバの列に並ぶの?どっちなのよ?」

目を白黒させる我々の前に突然現れたお人こそ、セレブマダムその人であった。
(ちなみに鳥そば塩はラーメンなのでラーメンの列に並ぶのが正解)

そんなことから一緒に食事することとなったが、そのユニークさに我々は圧倒されたのであった。
一方的に語られる内容を整理し、実際に語られたけど無茶苦茶プライベートと判断される部分をぼかしてまとめると、

・マダムは都心の超一等地にお住まい
・マダムはアメリカ中部の名門私立大学でMBAを取得
・世界的な某外資系金融企業にお勤めであったが最近退職
・LLM留学も視野に入れておられるらしい
・たくさんの株を所有。途上国ファンドにも広く投資しておられるらしい

ううむ、すごい、すごすぎるよ、セレブマダム。何故、こんなところで我々と
一緒にラーメンすすっているのか不思議な感じもする。

このマダムが不満だったのが会社法の講義らしい。実務面からみて、先生の
講義は基本的なところが間違っており、教え方がまずいとのこと。
実際、会社法の授業の中で発言されたらしい。後で先生に名前を聞かれたとのこと。
どういう風に会社法について学者先生の理解が間違っているのか縷々説明されたが、
会社法を知らない私にはちょっと理解できませんでした。マダム、すみません、、。
あまりにもインパクトが強いので圧倒されておりました。

いやあ、通信教育には色んな人がいて、おもしろいなあ。

夏スクのこと(労働法)

2006-08-22 20:07:26 | 夏スク
労働法(保護法)は山田先生でした。

この講義はちょっと評価が分かれるかなあ。良かった面と悪かった面があった。

まず、とにかく試験が鬼。一行問題の論述が合計4題で、2題必答。
そのうち一題は、試験当日に講義された内容でした!
正直言って、1時間で論述2題は本当に厳しいなあ(泣)

授業内容について回想してみると、
まず、レジュメは簡素で情報量は多くないけど、判例紹介が豊富な点は良し。
でも民法5の野澤先生のレジュメが100ページ近くあって、その内容も
すごく工夫されているのと比較すると淡白な感じは否めない。

そして、とにかく早口。マシンガントークですごく早くしゃべるんだけど、
「これは違法ということに、なりますね、なりますね、なりっますね」
という感じで、語尾が2~3回繰り返す妙な癖あり。この余分な繰り返しを
省いて、ゆっくりしゃべってくり~。

そして、色々と判例批評なんかもされるんだけど、最高裁の判例を批判しつつ、
「まあ、私の言ってることは少数無力説ですから忘れてください」も口癖。

あと、オヤジギャグも繰り出される。例

「人を殺せば殺人罪、虫を殺せば殺虫剤」
「男の顔は履歴書、女の顔は請求書」
「スーパーモデルといってもね、スーパーのモデルではありませんよ」

労働法の先生って、近藤先生もそうなんだけど、独特のギャグセンスの
持ち主多し。

まあ、思い出してみると、労働法の基礎となる民法や行政法の知識も織り込んだ
授業をされていたし、特に判例については、百選なんかでは載っていないような
背景情報も含めた講義は流石に中大法学部教授。当然水準以上の講義でした。
憲法でも習った三菱樹脂事件の方が本採用拒否を乗り越えて、復職を勝ち取り、
最終的に役員にまで行かれたということをはじめて知りました。

でもでも。試験はホント厳しかったっす。特に私は帰りの新幹線の都合で
40分間しか回答時間がなかったので、2題の論述は絶望的。とにかく上から
二つを選び、構成もなにもせず、頭にうかぶコトバをそのまま書きつらねただけの
答案となりました(涙目)。

まあ、いいさ。11月の科目試験で奪回だあ~!!

夏スクのこと(民法5)

2006-08-21 23:03:19 | 夏スク
夏スクで受講した野澤先生の民法5(親族、相続)。
素晴らしい授業でした。

たった11コマしかない中で、婚姻法、親子法の基本について
無理なく、順を追って基礎からしっかりと教えてくださる。
時間の都合で親族法中心だけど、話題が関連するときには併せて
相続法の説明もしてくださるので、相続法の概要はわかるよう工夫されてる。

しかも初歩的な議論だけではなくって、財産分与請求権の講義の中では、
最新の年金分割までサラッと判り易く盛り込んだ授業をされるし、民法の基礎に
ついては、総則で習ったこともしっかり復習、民法制定の沿革まで深めて
講義される。

先生の講義の一言一言に無駄が無い。効率的に組み立てられているので
スッと知識が頭に入ってくる。

通学課程学生の評価でも、野澤先生は「教え方がうまい!」って評判だけど納得!

実は、試験終了後に生協のラーメン(!)の列に並んでいるとき、
偶然、野澤先生とご一緒だった。(ちなみに先生は鳥そば塩をご注文)。

私は時々質問していたので覚えていてくださって、話になった。
私は素直に先生の素晴らしい授業に感動したことをお伝えしたら、
先生は「本当は、もっと脇道にそれた話もしたかったけど、
時間がなくってね。」とおっしゃってました。

もっと、もっと授業の中でいろんなお話、聞きたかったです。

また、「通教は、学生の幅が極端に広いので、どの層に焦点をあわせて話したら
いいのか難しいんだよねえ。」とのこと。(確かにセレブマダムから私のような
貧乏人まで、、。)

先生の授業、わかりやすさは芸術的でしたし、何より、そのトッチャン坊や
みたいな外観からは想像できないほど、熱い講義。良かったです。

さらに先生は、「法律学の勉強全体にいえるんだけど、社会人になってから学ぶと
家族法だけでなくて、債権法でも(何故私をみてその例示を?)具体的に興味が
湧くでしょう。」と話されていました。

試験は、婚姻法から1題、親子法から1題出された中から一問選択で一行問題。
授業の中で熱心に講義されたところでしたので、何とか書きました(量は)。

民法5は授業が本当に良かったので、それだけで価値があると思います。
法科大学院教授の素晴らしい4単位の授業が1週間たったの6000円だア!
(アメ横風)。

みなさん。野澤先生の民法5はとってもお勧めですよ~!