「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

7月19日(日)のつぶやき その2

2015年07月20日 04時20分43秒 | VREアルゴリズム開発

おはようございます。起きました。よく眠れました。金曜日の晩は3時間しか眠れなかったので、昨晩はその分を取り返しました。(^_^)


にゃるらとさんのスペースにて
ツイッターIDを入力すると、名刺を打ち出すプリンター

NT金沢2015 金沢駅もてなしドーム

twitter.com/sakura_metal/s… pic.twitter.com/ktYSYWa2sH

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 19 RT

時間線を行ったり来たりしながら世界とその住人に干渉して現実を改変していくゲーム『Keyhole』。前にやったことを取り消したり、 ある住人のアイテムを別の住人に渡したり、わりと気軽に色々試せる感じ youtu.be/pboZZCtw_0w

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 3 RT

Pebble Timeで写真のスライドショーを表示するアプリ。64色でも割と綺麗。apps.getpebble.com/en_US/applicat…

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 3 RT

というわけで、ガジェットでも勉強でもいかにいろんなことを常日頃からサンプリングして、脳味噌に入れておくのが大事ですね。突然組み合わさってアイデアがうまれる。

電気グルーヴもマイアミ天国でeverybody samplingと言ってましたし。

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 16 RT

気持ちよく8時間寝た。エアコンつけっぱなしで寒い

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 1 RT

スティーブジョブズもスタンフォード大学の講演で話してましたけど、点が線になるのは勉強も同じですね。

アークタンジェントなんて一生使わねー!とか習った時は思ってたら、その後、シューティングゲーム作った時に アークたん2 (ハァハァ とかになるし。

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 30 RT

用途がなんだかわからなくて買ったガジェットも、組み合わせることで思わぬ用途がうまれる。点と点が線になり、そして面になる。つまり、ガジェットは買いまくれ!ということですねw

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 19 RT

応用すると、Gear VRの動画再生のトリガをPebbleのボタンでスタートしたり、ポーリングすることで再生状態をPebbleに表示したり、再生が終了したらPebbleをブルブルさせられるようになるはず。

@qtvr_master @oukaichimon さんどうですか?

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 4 RT

PebbleとUnityアプリ(Android)の連携。Unityアプリ内に簡易TCPServerを立ててhttpなフリをして、Pebble側からはajaxでlocalhostへ繋ぐようにすることで、WifiがOffであってもPebbleからUnity制御できるようになった。

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 6 RT

んんn!?なんかアプリが消えてる…?!デベロッパー側かApple側から削除指令でも出たんか?2~3個無いんだけど!!

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 1 RT

ありのまま今起こったことを話すぜ!

ラブライブのオークション、100万すげー!!とスクショ取ろうとしたら150万になって、履歴見たら200万行ってて、ツイートしようとしたら1000万行ってた。

何を言っているかわからねえ文字数 pic.twitter.com/OO5aex66vR

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 730 RT

スマートウォッチのペブルタイム
の記事
カラー化された 新型Pebble Timeレビュー…これは素晴らしいものだ
peer2.net/sjdojo/?p=10221

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 3 RT

@yuujii もちろん。カメラもレンズもまるごと全部。防湿庫まではいらんけど、密封できる容器に除湿剤は必要ですね。わりとすぐ湿気を吸い込んでパンパンになります

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 2 RT

(゜∀゜)白紙撤回すべきと言ってその通りに白紙撤回したら責任追及を喚くんなら、最早なんの話も聞かないし妥協もされないってことになるだろうに。
民主党の反対戦術とやらは民主党側の意見が軽視されるそもそもの要因になりそう。バカじゃないかと

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 81 RT

カメさんと光芒のレジン 良がひとつ増えたんだけど、このペースだとフリマデビューまでは遠い。川の雰囲気も水槽状態のまま進歩なし。うーん どうしましょかね~。 pic.twitter.com/gTgnFkROFw

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 677 RT

都会の人がよく言う「田舎の自然の風景」として、今の時期のこの写真のような「田んぼ」があげられたりする。

しかし冷静に考えて欲しい。

あれは「自然の風景」では断じてなくて、「人が作り上げた、ものすごく手間のかかってる風景」なのです。 pic.twitter.com/eenLYYVRQG

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 4324 RT

#ツムキ式模型 今年79作目、T.H.A.T.製デンドロサフス完成。
WFに持ち込もうと思ってます! pic.twitter.com/JfpCn0aTYg

そむにうむ@森山弘樹 WF7-03-12さんがリツイート | 26 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿