「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

5月29日(日)のつぶやき その8

2016年05月30日 04時13分05秒 | VREアルゴリズム開発

まっつんさんの展示のVR酔い防止カメラの酔わなさがすごい!個人的に20の幅がベストだった。 pic.twitter.com/kpbH1oyDYm


キッチン行ったらママンが夕飯作ってる脇でおとなしく見学しててワロタw pic.twitter.com/7TGq9VrHGp


さらに、参加者全員HoloLensを装着して、ミクさんのライブを全員が同時にその場で体感することもまったく可能。
こりゃ、案外そういう未来はすぐに来ちゃいそうですね…という感じはしました。


後ろの方にダイヤルが付いてて、それを回して頭の大きさに合うよう調節できます。これ便利!
オレンジっぽいのはスピーカー。
音で遮断状態にならないようになってます。
ママが「ごはんよー!」って言っても大丈夫! pic.twitter.com/vV7JiA9SAC


HoloLens体験させていただきました。
装着するとこんな感じ。
体感としてはとても軽い。 pic.twitter.com/BSu4W4IOJ9


HoloLensどうだったかっていうと、まだ「欲しい!」とまではいかない。
見える範囲がまだまだ小さくてもどかしい。これが倍になって、表現できるものの容量が大きくなればだいぶいい。


いまのところはまだ重いものを表示すると遅延が発生する。たとえばキャラクターモデルみたいなものを見るのはこれではまだまだ。
ただ、やがて見える範囲をクリアすれば、「ミクさんが自分の部屋の風景の中に登場する」のはほぼ実現したも同然の状態。


なんか東京だとVRイベントにアイドルが来るらしいけど、札幌には僕がいますから。


ヤスリの目詰まり、色々やってみて超音波洗浄機で落とすのが一番楽と思った。洗浄後は水分をよく拭いてミシン油を薄く塗っておけばサビない。 pic.twitter.com/2onjRG0s5k


出力依頼中に3Dモデルに色を付けておいたので、ラムレッダさんをkeyShotでレンダリング
今週半ばくらいには3Dプリンタによる出力品が届きそうです
分割後は24パーツあるけど虹とキラキラは複製しないかも… #グラブル pic.twitter.com/dLB5mcRZm3


「Toggetter」でウイルスばりの挙動をする広告が表示される問題だけど、私も出たよ。googleのロゴが入っている物も出た。

急に出るとびっくりするだろうけど、なんら根拠がないものなので、「クズが」と口にだしながら閉じるように pic.twitter.com/nuBXZrGNJW


トグサ(攻殻機動隊)
【銃】
マテバM-2007
【解説】
イタリアのマテバ社が開発した回転式拳銃の架空のモデル。リボルバーでありながらオートマチック機構を備えているためオートマチックリボルバーとも呼ばれる。 pic.twitter.com/udwlGOyJT6


プログラマがTLでにゃーんって言ってるのは、ターミナルでcatって書いてるのと同じだからな



最新の画像もっと見る

コメントを投稿