新しいことやろうと思ってるんですよー、って言う人に「あ、それってもしかして、あれと同じ発想ですよね」と不本意ながら冷水を浴びせてしまうプレイ
VRコンテンツのデータベースが、イベント限定のものも含めて自分の中にかなり蓄積されていて、この分野ならこれ、あの分野ならこれ、みたいな事例の引き出し方ができる。記憶力の良さがこんなところで役に立つとは。VRソムリエとか需要あるのかな
昨日、ベクトラ(VECTRA)という、医療/美容向けの3Dスキャナーで撮影してもらった。
デジタル一眼レフを2つに割って視差を出しDepthをとっているよう。
Detph精度もだけど、カラーがデジイチなので、色が非常にきれいに出てる pic.twitter.com/2geFcLPMAC
@GOROman カメラ方式ですか?それともレーザースキャン方式ですか?精度がすごく高いように見えます。(^^)
@puni2marimo ありがとうございます。(^^)
失敗するのが怖くて行動することができないなら
その恐怖の正体を知ることが大切!! pic.twitter.com/uAPXjb8UKQ
ちび黒、発射準備OK! ちび黒、いきまーす!
あー、ちびっ子はうるさいわー。もうおうち帰りたいわー。
#cats #猫画像 pic.twitter.com/uD6jZH5Sfr
クソコラ掘り起こすと当時の時事が思い出せて社会勉強になるぞい.とりまゲーム,おもちゃ,プログラミングネタで4つ選んでみた. #もう年末だし今年作った雑コラでも晒せ pic.twitter.com/TroFOIV4KZ
どう見てもアウトでは?『ポケモン』にそっくりなスマホゲームが配信される inside-games.jp/article/2015/1… pic.twitter.com/n8Aq2GpgXM
Unity Assets Advent Calendar 2015で試して欲しいアセットのリクエスト募集中です。
・10日分ほど
・見て欲しいポイントを添え
・逆にこんなことしたいけど実現するアセットない?も
qiita.com/advent-calenda… #アセットアドカレ
衝撃の事実。フクロウの耳の中から眼球の裏側を見ることが出来る
m.dezinfo.net/foto/75836-che… pic.twitter.com/fgadHqQxAI
野坂さんを最初に知ったのは♪ソッソッソックラテスかプラトンか~ニッニッニーチェかサルトルか~というCMだった。その4人の名前もそれで覚えたんだと思う。未だに読んでないけど。 news.livedoor.com/article/detail…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます