goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

5月26日(木)のつぶやき その3

2016年05月27日 04時13分02秒 | VREアルゴリズム開発

@yunayuna64 ビジュアルがキてますね。絵面から漂うマツドサヰエンテイスト感がナイスです。(^^)


そのうち「パルマーなんて居ないよ」って言い出しそうで怖いw>
オープンなVRを目指していたOculusの「方向転換」にファン失望 : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2016/05/oculus…


耳に痛い意見を聞くことは大事です。特に友人がそのようなことを言ったら、耳を傾けるべきです。


@yunayuna64 コミケの待機列でもそのような話はありまして・・・。(大汗)


昨日だかにRT言及した、MMD動画のコンテンツツリーに原曲が云々の件、私の曲についてですが、私がアップした曲はどうぞご自由にお使いください。ツリー登録は必須ではないですが、登録して頂けるとめっちゃ嬉しいです(´▽`)(続きます)


(続き)
というか、モーションやモデルなどMMD界隈のものはツリー登録してるのに、音楽はツリー登録しない動画を見ちゃったら、どうしても不公平な扱いを受けたって思っちゃうよね…(´¬`)


遠足ログ:美しい景観の福島県大内宿の名物高遠そば。なんと箸の代わりにネギが出てきた!青い部分を持って白い部分の先端の微妙な曲がりを利用して蕎麦をすくうように食べます。最後はネギを食べろ!というので食べたが辛すぎて涙が止まらなかった! pic.twitter.com/WzzC371wDt


デザインわかんない人はシンプル=手抜きだと思っちゃうことはよくあることで、デザイナーは「なぜ」をきちんと説得力ある説明することも大事な仕事なんだろうなと思った。黄金比や円の組み合わせなどをガイド引いて見せると説得力あるもんなぁ。 pic.twitter.com/E9v1c6Mmzg


TLで「赤黒」という文字を見ると赤黒木が脳裏に浮かぶ皆さん pic.twitter.com/8ISVTo8jwG


【再】おはようございます&事務所稼働中。
今日は事務所関係のお仕事Dayです。ゆるゆると片付けます。(^^)


ゲバラが広島で発した「悲痛な言葉」 オバマ大統領は何を語る? - withnews(ウィズニュース) withne.ws/1VeuCM0 #withnews
オバマよ核爆弾の真実を知れ。


・・・などと偉そうに言っちゃいましたが、私の名前の一文字は長崎の原爆で亡くなった祖父からもらっています。(汗)


そういえば、OculusがFBに買収された時に、囲い込みを基本的な態度としているFBにOculusが染められないといいけれどと危惧されていた覚えがあります。残念ながらその懸念が当たったということかもしれません。 twitter.com/x68user/status…


<ブラックホール>星づくりの邪魔 ガスの「風」で高温に (毎日新聞 - 05月26日 05:01) news.mixi.jp/view_news.pl?i…
アキラとテツオということは、1号と28号?(^^;)


ヒトはどこまで行ってもヒトである限り愚かである。


「ロボットが人間と同じ感情を持たないと共生はない」みたいなもの言いにウンザリするし、AIBOは少なくともそういうの超越してた。


Appleはインドで店を開きたいなら地元生産の品を売れと命令され法定免除は得られず。Appleは再生品の販売も禁止され負けはこれで2度目。Aはインド市場で2%しかシェアがなく印政府も手助けする気は無い模様だ。 RE twitter.com/verge/status/7…


"IngressのNianticラボがアメリカでPokémon GOをベータ・リリース―一般公開近づく | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2016/05/26/201…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。