goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

BMWモトラッドDAY白馬2023(弾丸帰還編)

2023年10月11日 21時31分11秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

モトラッド白馬の最終編

三次会場はKALA(スカラ)さん

この三次会が三次会じゃない状況で・・・

ロービー食べ放題

3次会なのにビュフェ形式で2時間飲み放題食い放題

   

うまい

でも、ぐうじは乾き物さえあれば十分

中華もあるし・・・

極めつけはこれ

   ビュフェお茶漬け

お茶漬けというより本格的なだしで頂く〆のご飯

具材取り放題だけど・・・・

上品に盛り付けて〆ました・・・・

 

   さてさて・・・

 

     帰ります(呑んでないから)

 

    

 

仮眠をとって2時前に出発

夜の道はめちゃ空いていて快適です

白馬から北陸道糸魚川ICへ

 

   こんなベンチでも仮眠

帰りの給油も0です

マルクは人間よりスゴイなぁ

行きはよいよい帰りは早いで・・・

白馬2時前出発で長井到着5時

  わずか330kmしかないんですねぇ

2日間で670km

  5時に帰って5時半にお宮に

祭り準備だったもねぇ

ぐうじも旗立に参戦

今更でしたが、そんな今年のモトラッド白馬2023なのでした

最後までお付き合いいただきありがとうございました

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMWモトラッドDAY白馬2023(4年ぶりのBBQ編)

2023年10月11日 17時48分59秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

モトラッド白馬の続きです

4年ぶりのBBQ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  すごい人数のBBQ大会状態

 

これ・・・

 

大事な情報ですが、別にBMWに乗ってなくても誰でも参加できます

    

結構国産メーカーに乗って来てBBQしているライダーさんって多いんですよ

 

GX010272

この日も翌日もここでヒルクライムが行われます

GX010271

 

 

GX010273

盛り上がりますよ~~~

GX010274

さてさて、BBQのハジマリ

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

運営スタッフがコンロを用意してくれます

BMWモタード100周年

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ディーラーモトラッドのすごさは・・・

  一般参加者はこれを・・

 

 受付をしてBBQセットを頂いてここに運ぶ

 

   という、プロセスをすべてディーラースタッフが行ってくれます

   上げ膳据え膳状態

       

さ~~~

  盛り上がっていきましょうWWWWW

Tシャツを変えなかったぐうじだけ色違い

すごかったのは参加ディーラースタッフは給仕に尽くして全く飲み食いしていませんでした

      

  すげ~わ

そんなスタッフさんだったらバイクを購入しようと検討しますよねぇ

ぐうじはちょい訳ありでノンアル

    相変わらずの弾丸です

BMWのEVバイク

車もバイクもEVに力を入れているBMWですが、実は海外ではそうでもなく・・・

 

  〇ソまじめな日本人だけ『EVにしなきゃ!』って焦ってるんですよ

 

  ヨーロッパやアメリカ、アフリカ大陸ではガソリン無しって考えられませんもの

 

  物事を俯瞰しないと大流に飲み込まれちゃいますよ

 

   見聞きしている情報が正確とは限りませんから

今回のモトラッドは、噂では6000台のバイクが行き来したとか

   過去最高だそうです

そんな中・・・・

 

  奴が来ます

 

 

   ぐうじのブログの師匠・・・

 

 

       このひとは越えられません(*´Д`)

 

 

 

masaruさんです

  白馬でも知らない人がいないほど

masaruさんが来るとこの盛り上がり

 

   masaruさんを上回るには~~~~~

 

これぐらいしないとダメっす

お肉を焼いて・・・

焼きそばを焼いて・・・

  食べまくるBBQナイトなのです

ぐうじは日中あまり会場を観れなかったので行けなかったブース見学へ

スキーセンターへ行ってみます

毎回ここの展示は意匠を凝らしています

R18のエンジン解体ショー

モトラッド100周年だからBMWヒストリー展示

ちょっとした博物館です

乗れた人なんて一握りなんだろうけど、『2輪』という乗り物を作ってくれたキセキに感謝です

BBQ会場脇では熱気球イベント

有料でしたが大人気でした

今年、あやめ祭りで行われた熱気球イベントと同じ感じでしたよ

海上ではず~~~~っとDJ

BMWモトラッド白馬は同窓会のようなもの

ここで出会って、また来年の再会を誓うのでした

BBQも後半戦・・・

冷静な1号2号が花火後は大混雑して帰れなくなるからと移動を促します

また来年ねWWWWW

大型バスで本会場より移動

白馬駅から10分ほどのSKALA(スカラ)さん

 

幻想的なホテルです

 

さてと・・・

 

 

   帰る準備をしますか

 

 

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMWモトラッドDAY白馬2023(宿にとうちゃこ編)

2023年10月11日 12時00分13秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日のモトラッドDAY白馬47

BMWモトラッドDAY白馬2023(とうちゃこ編) - ぐうじののほほん

BMWモトラッドDAY白馬2023(とうちゃこ編) - ぐうじののほほん

こんにちは雨の長井市です皆様の地域では如何ですか?9月9日土曜日8:30出っ発ふふふふ・・・フフフ・・・出発時で外気温計は26℃で最低だった小国でも23℃9:30過ぎる...

goo blog

 

あまりにも昔の話なので忘れそうっすね

バイクで埋め尽くされた駐輪場

会場へ入ります

おっ!居た居た

横浜のツインズがいました

今回のモトラッドはツインズのディーラーさんに便乗させて頂いた宿泊パック

山形からレオンさんとぐうじ、埼玉からもときさんが参戦しました

今回のモトラッドはR18(バイクの車名)がメインっぽい

1800ccのレオンさんの愛馬でもあります

すげ~~のが展示されています

もちろん車も展示されていますよ

無料のメットペインティング

結構賑わっていました

参加者量を見ていると7~8割GS系

白馬豚の丸焼きもイベントで行われていました

新型車両の展示

やはりMシリーズが人気でしたが・・・

新型M1000はまたがりも出来ないほどですね

みんな写真を撮ってましたよ

試乗コーナー

パイロンを縫って走るパターンの試乗です

空調会社のブースにWMが展示されていました

M1000R

M1000RR

ここに何で空調会社が?

と思ったら、冷却用のファンでレース界に広く使われているんですね

サーキットのブースなんかに置いているファンで各メーカーや個人に多くシェアされているそうです

見た!

2号さんの先導で本日の宿に移動です

先頭は2号さんでしんがりが1号さん

数分の移動で本日の宿にとうちゃこ

GSが多いですねぇ

ステキな宿です

白馬駅から10分ほどのSKALA(スカラ)さん

Hakuba Skala Inn ~森の中の宿とちいさなパン工房~ -宿泊予約なら

Hakuba Skala Inn ~森の中の宿とちいさなパン工房~ -宿泊予約なら

Hakuba Skala Inn ~森の中の宿とちいさなパン工房~ - 白馬駅から10分、森の中のパン工房で癒しの時間を。Yahoo!トラベル!なら、いつでも誰でも10%お得キャンペーン!payp...

Yahoo!トラベル

 

どえらいナインティが鎮座していましたね

大阪から参戦のライダーさんの愛馬

手が入っています

落ち着いた雰囲気のホテルの前に並ぶBMW

いくつかのディーラー合同で貸し切りです

静かなところでいいですね

レオンさんのR18

横浜のツインズ1号2号さんのRT

早速練習の1号2号もときさんとレオンさん

この日はもうバイクに乗らないので呑むばりっすものね

宿に到着後、すぐにみんなお風呂に入ってすっきりです

その後も時間差で続々ライダーさんが入ってきます

スカラのラウンジ

暖炉がステキです

バーカウンター

扇風機の奥が食堂

さあ、本会場へ戻ります

大通りへ出ると・・・

なんと大型バスで移動です

都会のディーラーさんはスゴイね

土曜の夜はモトラッド名物BBQです

つづきは後程・・

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のアイス食べたでしょ

2023年10月11日 08時35分10秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝、リビングに出るとリっちゃんのパンツがっ 

   慌てて履かせるぐうじの朝なのでした

何時ものサラダ

赤14さんから頂いたラジウムたまごをトッピング

モッツアレラチーズも散りばめます

オリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

ベッドミーティングで決定したホットドッグ

スリットを入れて食べやすく

両面にスリットが入っています

互いに1本ずつと・・・

たまごサラダは半分こ

ぐうじはケチャップとマスタードで頂きました

ごちそうさまでした

じゃ豆さんで〆ます

ごちそうさまでした

ここで問題発生・・・

 

  るうさん『私のアイス食べた?

 

      ぐ『食べてないよ』

 

      るうさん『これは何?

アイスの包装紙ですが、ぐうじではありません 

自宅でアイスなんて食べないと、いくら言っても2人しかいないし・・・

しばし問い詰められる朝の時間、どうしたものか・・

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする