goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

夜中のハウスハズバンド

2023年10月26日 22時36分38秒 | 家庭

こんばんは

終日分刻みで過ごす今日でした

夕刻、サイクルメイトスズキさんに行ってみるとこの除雪機の量

取扱BIKEより多いんじゃね

除雪機メンテ、入れるお話をしてきました

さてさて・・

ルーサーのるうさんキーの電池が無くなってきたというコトで解剖

カーボンカバーを外します

本体

工具は必要なくここまで解剖

ってか 

   このキーはどこに使う?

差し込み口をエクスプローラーしてみます

さてさて、ぐうじ家では時々『かまど休み』ってのがあって、

IHを使えない朝食タイムがあります

それが明日の朝

なので今晩に仕込んじゃいます

なぜ、かまど休みかっていうと、この日の理由は早朝から

ハウスセキュリティーの点検に警備会社スタッフが出入りするんです

るうさんは必ず家中の掃除とリセットを終わらせてから仕事に出るので

この日はスタッフさん達の出入り時間に残香が出たりしないように、

キッチン周りもキレイであるように朝は手を付けないんです

て、ことでストックします

ガーリックをつぶしてマカロニと煮ます

具たくさんマカロニサラダにします

ぐうじ家では・・・

マヨは味の素

ぐうじ家にとってキューピーは酸味が強いんです

ホイ完成

ご近所さんから頂いた松茸を1本使います

飾りもんじゃないですからね

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

スライスします

大き目に

ぐうじは・・・

 白だし

 お塩

 サラダ油少々

 松茸

これだけで炊き上げます

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023:10月24日のライダーフォトアルバム

2023年10月26日 18時03分58秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

24日も朝からキリが濃かったのですが新潟から9時に来てるし

つわものです

毎日が賑わいのお宮です

今日もバス観光が3台あったのですが、連日ですね

11時を過ぎると何とかあたたかですがそこまでは寒い

福島から3台ツー

やっぱり国産では川崎ユーザーが一番多いですね

めちゃペイントカスタムなカタナがやってきました

一緒に来たのがジスペケさん

垂口峠ツーの途中です

ショップがショーモデルとしてペイントしたんだそうですが・・

めちゃ決まっています

ぐうじ世代のカタナにも純正でこのカラーリングがあったんです

いいものを見ました

寒いけどみんな走って来るんだねぇ

地元山形から

なんと、茨城から朝出てお昼過ぎに到着のハンターさん

釣り竿ロッド付きのハンター

そして久しぶりの1200Rさん

お土産を頂戴しました

ってか、手ぶらでいいのに 

   お気遣いいただいてありがとうございました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ぐうじとるうさんにとのコト

ありがとうございます

ぶどうマツタケライン・・・

  走れたかな?

4年ぶりでしたが、お互い健康で何よりでした

お話できてよかったっす

引き続き楽しいバイクライフを

福島から

よくまあ、こんな風をまともに受けるBIKEでお宮まで

ありがとうございました

エコーライン帰りのデュークさん

14Rさんとエコーライン走り納めだそうです

エコーライン、西吾妻スカイバレーは11月6日で冬季閉鎖されます

5年前より閉鎖時期が20日以上早くなりました

まあ、安全にというコトなんでしょう

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日もお祭り&研修会となります<(_ _)>

2023年10月26日 16時04分46秒 | 總宮神社

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

お宮周辺の地域猫たち・・・

   まったぐなづがねんだよなぁ

      なづぐど参拝者さんも嬉しいんですけどね

手水舎にはダリア

花もだんだん終わりっすねぇ

お宮の紅葉はようやく始まっています

ひとりでせっせと明日の準備

拝殿に50席キープ

掃除も完璧だけど・・・・

 

   『カメムシ』

 

   めちゃ多いです 

社務所も研修施設に模様替え

ってコトで、明日の午前中はお宮で神宮大麻頒布始め祭&社務所で研修がある為、参拝者様の対応がままなりません

まったく、毎日行事ばりで全く走っていない今月なのです

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢市『桂町さっぽろ』の中華そば

2023年10月26日 12時00分06秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日るうさんに時間を頂いて米沢市へ

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

みしぇの外観はこんな感じ

駐車場は結構なスペースがあります

多くの取材を受けるみしぇ

店内はテーブル席と奥座敷のような席があります

焼きそばが名物らしいですが、この日は中華そば狙い

メニューが豊富です

ご飯ものまで

米沢ラーメンを頂ける『さっぽろ』さん

テーブルセットはこんな感じ

やってきました中華そば

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

超いい感じです

器も大きくなく食べきりサイズ

スープの透明度がすごいわ

そこに沈む縮れ細麺

米沢ラーメンの最大の特徴が『縮れ細麺』

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

The中華そば、って感じでとってもいいです

長井近郊はこういったシンプルな醤油味の中華そばが無いんですよねぇ

めちゃ透き通ってます

そこに沈むチャーシュー

お肉の処理が丁寧です

超あっさりスープ

麺とのマッチングがすばらしい

シンプルだから難しいんですよねぇ

そして縮れ細麺

んんまいべしたぁ

熱々でのど越し最高です

久しぶりに『中華そば』ってのを食べた感じがしました

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の朝はオイルパスタで

2023年10月26日 09時00分46秒 | 朝食だじょ

おはようございます

霧に包まれて3日目の朝

皆様の地域では如何ですか?

先日ご近所さんから頂いた春菊

おろしで頂きます

食べきれましたぁ

ストックミートボール

んんまいべしたぁ

福島のラジーY山さんのラジウムたまご

綾鷹さんブルーインパルスパスタとコラボ

チョレギサラダドレッシングで頂きました

今朝のメインはぐうじ家定番パスタ

横浜のツインズ1号2号さんから頂いた博多辛子明太子

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今朝はクリームじゃなくオイルパスタ

素材の味だけで十分美味しいパスタなのでした

1号2号さんごちそうさまでした

今朝の菌活

今日も午前中はご祈祷の予約でいっぱいなのです

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする