こんばんは
雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の家族旅行

顔そっくりな母子で撮影

朝夕バイキングを楽しめる上山の月岡ホテル

ふふふふ・・・
フフフ・・・


いつもと変わらないバイキング会場

混雑状況はスマホで知ることが出来ます
お風呂の混雑状況も同様で、昨今サービスが徹底されていますね

90分一本勝負

地元食材がたくさん紹介されているところに好感が持てます
とはいえ、フロアの半分は中国人観光客っすけどね

鯉のあらい

鯉のうま煮

鯉って高級食材なのに惜しげもないで、すばらしい

義経焼は大人気でした

小鉢

お刺身スペースも食べ放題状態

どんだけ乗っけてもいいんですもの

ちらし寿司にしても・・・

握りにしてもOK

全ての料理が個性があってよかった

ホテル内はハロウィン状態

なんかお祭りみたいでワクワク

かぼちゃのコロッケ

恐怖の目玉と謳う、たまごの赤ワイン煮
発想がユニーク

キッズコーナーがありましたが、子どもは一人も居ませんでした
平日だもねぇ

大好きな天ぷらコーナー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
えび天・・・
むちゃ食べました

ってか、としょったがら食べらんにぇねっす 

カレーは結局食べれなかった(おなかいっぱいで)

ステーキコーナー
シェフが目の前で焼いた牛肉を捌きます

ぐうじが一番おいしかったのが~~

これ!
ビーフシチュー(*´ω`*)
とろっとろです

1回戦目

・・・写真で見るととしょりのお膳だな 
そんがにかんにぇもねぇ

ても、揚げたて天ぷらとビーフシチューを堪能しました

とろけるビーフシチュー

ステーキはおかわり出来ました

美味しかったぁ

むすめも楽しんでましたね

みんなそれぞれに満足したね

お蕎麦も目の前で湯がいたものを氷水で〆て提供してます

〆のソフトクリーム

大満足の月岡ホテルバイキングでした
まだいがんなねごで

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ