goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

Anniversary

2023年10月25日 21時32分48秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

朝は霧深くちょこっとウェット

マッチロケで、外気温計が一桁

まあ、人は理不尽なもので暑い夏は暑いといい・・・

  寒くなれば『急にさむぐなったねぇ』と身勝手なコトを語ります

      だから結局、なんでもいいんです

        自然の理(ことわり)にヒトは到底かないません

今日はるうさんとぐうじの記念日

記念日に猫たちにトーテムをプレゼント

ずっと死守のリちゃんです

白石のGさんから頂いたモゾ食いスナックを頂きます

乾き物大好きなぐうじにはありがたいアテです

ごちそうさまでした

〆のシャトレーゼ

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のららライド

2023年10月25日 17時30分46秒 | ららランチ

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何ですか?

境内の紅葉が色づいてきました

そろそろライトアップかな

龍上海で辛みその後に運動してきました

ぶどうマツタケライン

いつものセゾンファクトリー

R13へ延びる道

冬になると防寒着を積んで走れるからマルクはステキです

ここまでの外気温計は最大22℃最低気温で17℃

ここで冬用グローブにチェンジ

ホントによく曲がってくれるバイクです

蛭沢線から入って、セゾンファクトリー

そして再び蛭沢線で帰ります

 

何時もの展望台からは・・・

眼下のくねくねが見えます

撮影中に日没

日没のスピードまで寒い時期は早いですね

そして2次ミッション

長井から最短マック

・・・って言っても長井市から13kmあります

田舎者なのでマックは高級なごちそうなのです

るうさんにお土産をテイクアウト

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

そんな晩秋のららライドなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不在でもバイク参拝が途切れず(;´Д`)

2023年10月25日 16時00分48秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今日は米沢市に

今日の会場

年に一度の県大会

会場前は・・・

ダラス通り

ダラスは英国出身で、貿易商として1864年ごろに来日。71(明治4)年、米沢藩の旧藩校、興譲館洋学舎に語学教師として招かれた。米沢産の牛肉が「美味だった」とし、任期を終えて75(同8)年に米沢を離れ横浜に向かった際、土産として米沢の牛を連れて帰り、居留地仲間に振る舞ったところ、そのおいしさが評判になったという。これが、米沢牛の名声のきっかけになったとされ、今も「米沢牛の恩人」と呼ばれている。

ま、米沢牛の伝道師ってところっすね

通常開催の今年

徐々に元の生活に戻って行っているようです

午後は午後から仕事休みのるうさんがお宮の留守番をしてくれていました

ありがたいありがたい

ブログで不在の周知を知らないライダーさんで終日賑わったそうです

もう、バイク参拝が止まらないお宮です

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の龍上海本店を頂きました(;´Д`)

2023年10月25日 12時00分15秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんに時間を頂き、南陽市赤湯『龍上海本店』に行ってきました

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

目の前はるうさんが大好きなガレットのみしぇ

でも龍上海は、なんだかビニールに覆われている・・

   改修工事?リフォーム・・・・

      ひょっとして臨時休業

      

何だか人の気配が無いんだもの・・・

なるほど~~~

冬の雪対策なんだねぇ

ウェイティング席に雪が入らないようにという配慮

ちゃんと営業していました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

久しぶりの龍

ぼっちラーメンです

店内はこんな感じで相席は基本

メニュー

夏限定はこんな感じ

やってきました龍上海の辛みそ

柔らかなチャーシュー

ど真ん中に辛みそが鎮座します

レンゲはこんな感じで配膳されます

レンゲには龍

山形らーめん界の殿堂入りのみしぇ

昔から変わらないスタイル

メンマも手抜き無しで美味しいです

味噌ラーメンなのに透き通るスープが超絶

そしてふわっふの麺

幸せの瞬間です

熱々の辛みそラーメンが~~~

ごちそうさまでした

またくるねぇ

忙しい日だったけど、大満足

近くに、全国から目指されるみしぇがあって幸せです

この日も県外ナンバーばりっすからね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小国と霧と・・

2023年10月25日 08時30分02秒 | 朝食だじょ

おはようございます

今日も霧に包まれた朝の長井市です

 

       

 

    

皆様の地域では如何でしたか?

新潟からいらっしゃるライダーさんがこの時期R113で小国を経由すると『霧の深さがすごかった』と、よくお話しされます

小国(おぐに)はそんなことから戦時中は軍需産業がありアメリカに狙われる可能性があるので町場の近くにも防空壕がたくさんありました。

霧深いので見つかりにくい、見つかっても攻撃されにくいという地理なんです。

子供の頃、防空壕探検を沢山した記憶があるぐうじなのです

じゃ豆さんのぐうスぺ

20年使っているミル

淹れます

今朝はおおのさんのパンがあるので簡単朝食

サラダもライトに

るうさんもおおのさんのカヌレ

最近お宮も忙しく、るうさんもお仕事や研修で疲れていたので今朝は少し遅めに起床

洗う食器も最小限にします

福島のラジーY山さんのラジウムとおかめ納豆

そしてポーションドブレさんのパン

ナッツとレーズンのパンです

カヌレもるうさん大満足

おおのさんごちそうさまでした

そして今朝のW菌活

今日は山形県神社関係者大会が米沢で開催される為、留守になります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする