こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?

きんな、家族でかみのやま温泉へ
ぐうじの療養も兼ねてっすね

何時ものSSで給油
ゴールド会員でハイオクL165円
何でこんなに安くなった
いいばりっすけどね

上手く撮影できなかった 
ルーサーのおなかをいっぱいにして目的の地へ

ふふふふ・・・
フフフ・・・
むすめと3人でお泊りするのが常だったぐうじ家

帰省に合わせて久しぶりのお泊り

顔そっくりな母子で撮影
去年、るうさんに向かってむすめの小学校時代の担任が
むすめだと勘違いして「○○ちゃん?」と声をかけていたほど(笑)

今回もマリーも一緒です

歴史ある月岡ホテル

HOTELのど真ん中に庭園

ぐうじんだの部屋
最安プランで50歳以上限定でバイキングはアルコール無しで諭吉さんを切るプライス

部屋は寝るだけだからこれで十分
本来が5人部屋だそうです

チェックイン早めの16:00前

館内はハロウィン一色

中国人の団体観光が席巻していました

朝晩バイキングも楽しいですね

さてさて、バイキングに備えて散歩をしてカロリー消費です

3人で月岡神社様へ参拝

ショートカットで上山城へ

立派なしゃちほこです

地域の財産ですね

17:00間際だったので全く予定していませんでしたが入城してみることにしました

いっつもこのギリギリなんだよなぁ

しゃちほこ展示のホール

場内は資料館や多目的ホールと、現代的

上山市の歴史を縄文時代から知ることが出来ます

めちゃ勉強になる

あらら・・・
敵対する兼続まで展示されています

慶長出羽合戦の様子もうかがえます

観るもの読むものたくさん充実しすぎて、るうさんとむすめは
「4分の1しか見れなかったっ、次回の月岡でリベンジする」と
と、かなりのブーイング
だって、こんなに見るところがあるってしゃねがったもの
また来ます(笑)・・で、天守閣に登ります

天守閣は外を回るだけですが見晴らしがいいです

蔵王側
くっきり見えます

コストコ方面

上山市街地

帰り時間にはライトアップが始まりました

ラッキー
ぐうじのAQUOSは白飛びしちゃうのでむすめのiPhone画像です

・・・・全然映りが違う

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

立派なお城です

るうさんもむすめも城内散策を満足してくれてよかった
あんなに興味をもって見てくれるなんて思わなかった

帰りに・・・
ご城印を受けました

御朱印の参考になります
これも研修

宿に戻ります
3人でたくさん写真を撮って、最後に2人の写真を
むすめが撮ってくれました

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ