こんばんは
お天気が安定しない長井市でした
皆さまの地域では如何ですか?
大荒れな日曜日は何時も通りご祈祷が多くたいへんな1日となりました
夕食は簡単にハヤシ
牛肉が苦手なるうさん用にポークハヤシにします
コツは・・・
じっくり煮込むだけ
ポークがめっちゃ柔らかくなるまで煮こんで完成
ご馳走様でした
スープ代わりにトムヤンクン
エスニックな味がたまらないトムヤンクンなのでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ
こんばんは
お天気が安定しない長井市でした
皆さまの地域では如何ですか?
大荒れな日曜日は何時も通りご祈祷が多くたいへんな1日となりました
夕食は簡単にハヤシ
牛肉が苦手なるうさん用にポークハヤシにします
コツは・・・
じっくり煮込むだけ
ポークがめっちゃ柔らかくなるまで煮こんで完成
ご馳走様でした
スープ代わりにトムヤンクン
エスニックな味がたまらないトムヤンクンなのでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ
こんにちは
雨模様の長井市です
皆さまの地域では如何ですか?
先日るうさんとワークマンに行ってきました
バイク用品店のない山形県ライダーの救世主、ワークマンですが・・・
最近はキャンパーさんの救世主にもなっていて、焚火でも雨でも大丈夫ウェア
日々進化中のワークマンです
ワークマン女子
世の中の経済を動かしているのは女性ですものねぇ
目の付け所がワークマンです
そしてワークマン長井店のキャンプグッツの充実・・・
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
メスティンまで
イージスタンブラーの数々
残り一点もの
折りたたみテーブルをゲットしてきました
ジャバラになっていて開いていくと・・・・
こんな感じです
マルクのトップケースに楽々収まります
トップケースとは、バイクのうっしょの箱です
テーブルが収まる時代が来るとはねぇ
なかなか作りがしっかりしていて、これはコーヒー代にピッタリかも
そして星形レンチが必要になり南陽市のアストロに・・・
BMWは+-ドライバーやレンチでもなく、6角レンチでもなく・・
☆型なんです
星形レンチを販売しているみしぇが市内にない田舎事情
2輪、4輪に優しいみしぇです
あ、海坊主さんの3輪にも
お宮もMakita(現在草刈り機とチェーンソー)なのでバッテリーとブロワーを物色
ブロワー・・・
いい値段だなぁ
その他にも見ているだけで楽しい
こんな工具代が置けたらかっこいいべなぁ
男のロマンっすね
2輪の小物もあります
トランポ用のラチェットベルトも
そんなアストロ・・・
なんと・・・
キャンプ用品充実です
焚火台はコンパクトで、これまたトップケースに余裕で入ります
現在セール中で1000円引き
パイプチェアもセール中
何だか世の中キャンプブームなのか・・・
これは先述の焚火台より大きいものですが、これもセール中
バイクに乗るサイズの携行缶はなんてステキな色なんでしょう
その他、お宮のダルマストーブの天板に乗せると回るファン
バッテリーで淹れるコーヒーメーカー
さんざん見てきて、星形レンチセットだけ購入して帰ってきました
田舎者には目に毒なアストロさんの品ぞろえなのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
こんにちは
雨模様の長井市です
皆さまの地域では如何ですか?
きんな近所のK野さん「義朋~、カブトムシ飼ってねがったっけが?」
ぐ「はいはい、いますよ!」
K野さん「これけっから!」
あらら
一旦かごにいれて、現在自宅の飼育BOXに入って幸せに暮らしております
さてさて、雨の土曜日
るうさんと長井市大町「桃華楼本店」さんまで行ってきました
東北で2番目に古い郡役所通り
ふふふふ・・・
フフフ・・・
るうさんの大好きなメニューがたくさんあるみしぇ
店外POPがステキです
ではでは・・・
かぁ~~、あぁ~う♪
みしぇの中はこんな感じ
テーブル席、小上がり、カウンター
メニューは麺ものからご飯ものまで豊富です
夏の長井といえば・・・
「冷丼(ひやどん)」
冷たいラーメン発祥の山形県で「冷丼」と言うのは長井だけ
夏の長井さ来たらお奨めです
さてさて、まずはご飯もの
かんぱ~~~い
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
酢豚定食ならよくありますが、ここは・・・
酢豚ライス
カレーライスみたいな感覚っすね
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ポークはちゃんと揚げてあるものをあんかけに絡めています
そのポークが柔らかい
あんかけも、酢豚ライスの「ライス」に十分足りるほどの大盤振る舞い
福神漬けが○○ライスを物語ってますね
美味しい県産ポークです
付け合わせの胡麻和え
キャベツですねぇ
美味しかったぁ
歴史ある桃華楼本店さんの貴重なメニューの一つですね
ご馳走様でした
もう一品は、桃華楼本店さんの顔「焼きそば」
ふふふふ・・・
フフフ・・・
るうさんの大好きメニューです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
どうっすか?
この野菜の量
そしてリラックマのお皿もいつも通り
力が入ってない感じがステキです
麺は一度湯通ししてそれを野菜とともに炒めたもの
絡めたソースがまた美味しい
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
しょっぱそうでしょっぱぐ無い
けどしっかりコクがあります
食べ終わると現れるリラックマ
大満足のららランチでした
まだこんなねごで
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
おはようございます
雨模様の長井市です
皆さまの地域では如何ですか?
何時も通りの朝
シェアサラダで朝を始めています
ご馳走様でした
春雨サラダもこしゃいます
きゅうりとハムをカットして・・・
混ぜ混ぜ
今週は福島の和屋さんウイーク
みしぇで出しているあじたまを頂く幸せ
そしてバラチャーシュー
レンジでチンしてホロホロジューシー
ご馳走様でした
今日も和屋さんは忙しいでしょう、お互いに頑張りましょう
角田豆腐店のもめん
ご馳走様でした
今朝の菌活
今朝のさわやか自然百景
何時も通りの「リ」ですが、最近は・・・
Chuも観ています・・・
ってか、Chuの方が集中してみてます
この時間、長井では雨が強くなってきました
きんなも雨で長野や新潟から車でライダーさんがお越しになりましたが、出来るだけ晴れた日にバイクで来て頂きたいものです
雨の日は静かにお休みしたい、ぐうたらぐうじなのです
皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ