こんばんは
雨模様の長井市です
さてさて、UPできていなかった画像をちょっとだけ
キャプションなしで最後までどうぞ
それぞれにお話を聞いて、ドラマもおもしゃいごどもあったのだげど、スンマセン
では、どうぞです
おっ、綾鷹さん
隣町のレオンさんで〆
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ
こんばんは
雨模様の長井市です
さてさて、UPできていなかった画像をちょっとだけ
キャプションなしで最後までどうぞ
それぞれにお話を聞いて、ドラマもおもしゃいごどもあったのだげど、スンマセン
では、どうぞです
おっ、綾鷹さん
隣町のレオンさんで〆
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ
こんばんは
雨風の強い長井市です
皆様の地域では如何ですか?
10月の話・・・
およばれです
レサワとビールを交互に頂き・・・
ローストビーフ
大好きなエビチリ
おつくり
はぎ苑名物おはぎ
山形名物芋煮
〆のお吸い物
ごちそうさまでした
お宮に戻ると・・・
青森の16輪さんです
横手のオールドカーフェスティバルにいった帰り?
逆方向だろっ!
一回南下してどうすんじゃ
ま、お宮に来ていただきました
で・・・
相変わらずのお土産です
16輪さん「今回は車なので多めです!」
すごい量なんですけど
ニンニクコーラ
罰ゲーム用ですね
先日頂いたせんべい鍋の元
すごいスターレットです
フロントに50Lの携行缶
リアに30Lの携行缶・・・・
16輪さん、どごさいぐなや?
若かりし頃の憧れのナルディ
みんなこのハンドルが欲しくてねぇ
スターレットのエンジン
タワーバーが入っていますね
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
これも若いときの憧れ、16輪さんは5連メーターですね
これぐらい積んでいれば何かあっても大丈夫だけど、事故ったら火だるまだなぁ
るうさんも興味津々
LEDライトに萌えていますね
だから、「ぷっぷー」っていうのやめなさい
そして青森に戻る16輪さんなのでした
鉄人だな
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
こんにちは
雨模様の長井市です
12月9日が「耳開け」とあって、大荒れですがえびす大国さん(お札)を求めに来る参拝者さんが続き・・・
まったく籠の鳥・・・
お宮から出れませんね
さてさて、もう10月の話です
おしっさまを軽トラックに乗っけて移動
山形県内で唯一行われる長井マラソンの前日
タンザニアからイカンガーさん他TOPランナーご一行と・・・
瀬古利彦さんを招いたレセプションでした
最近もマラソンの問題などでワイドナショーなんかにも出演していますね
講演を聞くほうでもなく・・・
走るほうでもなく・・・
獅子舞を見て頂くために總宮神社獅子舞保存会と共に来たのでした
るうさん撮影
今年はブログに、有ったことの半分も乗っけられないほどビジー
ようやく10月ネタですものね
この会場内を獅子舞して・・・
タンザニアの選手たちと交流
ダンシングブラックライオン
なんだか、通じているようで大うけでした
実際に男子選手には模擬獅子舞体験をして頂きましたよ
おしっさまも国際交流ですね
2020年東京オリンピックでも出場機会があるかな?
そんな10月のとある夜の出来事なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
こんにちは
風が強い長井市です
気温は低くなく、雪にはならないようです
皆様の地域では如何ですか?
そんな暖かな師走
長井市神明町、拉麺二段さんに行ってきました
ふふふふ・・・
フフフ・・・
月2回の楽しみ
12月前半限定狙いです
二段さんはチャレンジメニューもやってますよ
すごいなぁ
メガ男ぐらいはチャレンジしてみたいものです
今しかでぎねべなぁ
店内は長井白つつじ公園横
テーブル席とカウンター席
12月前半限定はこってり煮干しつけ麺
ふふふふ・・・
フフフ・・・
限定、ありました
お昼で10食ですものねぇ
低温調理のチャーシュー
贅沢にもつけダレたっぷりです
麺がピッカピカ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
多加水のつるつる麺です
つけダレがどろどろです
かんなり濃いです
これはすごい
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
めっちゃニボってます
これぐらいニボが濃いのは県内のみしぇでは無いです
ある意味危険なニボの濃さです
ここでスープ割りをお願いしました
二段さんのスープ割り、このまま飲めるおいしさですが、少し麺を残して、熱々スープ割りで頂きました
うまいごでぇ
ごちそうさまでした
また行きます
押忍!
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
おはようございます
雨風の強い長井市です
皆様の地域では如何ですか?
お弁当用に深川飯を
ホイ完成
もち米は入れていません
贅沢にもつや姫で深川飯
ピッカピカに炊き上がりましたね
おかずは作り置きがほとんど
野菜がないなぁ・・
じゃがいもの千切りソテーは入れてるんですけどね
もちろんたまご焼きも
粗熱をとって・・・
スタッキングして完成
風呂敷に包んで・・・
かばんにIN
帰りが遅くなるとのことで、予備おにぎりも
混ぜ込みわかめミニおにぎり2つ
無事に登校していきました
きんなKさんから頂戴したお歳暮
ありがとうございました
やっとぐうじ飯
残り物のイタリアンドレッシングで頂きました
ごちそうさまでした
紫玉ねぎが美味しい
今朝のマカロニサラダ
リンゴを多めに入れました
これからの時期、リンゴの消費量が増えますので、サラダにも使うぐうじ家です
あらびき胡椒で仕上げ
黒いお皿もいいですねぇ
だいぶSTOCK用に作ったので夜までもつでしょう
時間がたつとうま味成分も出て味が変わりますからね
ごちそうさまでした
お弁当に詰めただし巻き卵は朝食でも頂きます
美味いごでぇ
今朝の味噌汁はるうさんのリクエストで大根
美味いごでぇ
もちろんメインも深川飯
アサリたっぷりの贅沢
殻つきじゃなくむき身です
あっついみそ汁と炊き立てご飯
ごちそうさまでした・・・
お宮に・・
予想通りです
きんな、鏡のように掃き清めた境内も大荒れ
ディジャヴりました
明日も風が吹き、こうなっちゃうかもですが、今すべきことは、これを掃除すること
皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ