goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

どりいむ館のソフトクリームが始まりました♪

2016年05月30日 17時42分00秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

午後になってCB750さん来社

きれいなCBでした~

エコーラインから狐越えでPITIN

また待ってますね~~

ぐうじも夕刻、その狐越え

夕刻なのでわらわら走りましょう~

寒みぐなっから

田植えも終わった狐の入り口

久しぶりの狐越えライド

ここから大沼までノンストップ

ホイ停車!

もときさん、行きのここは停まってね

今日もバスフィッシャーがちらほら

ぐうじはフライをしますが、現在お休み中

時間が足りなすぎます 

さ、出発

ここからスリックモードを試しますが・・・

怖い怖い 

展望台到着

いつもの場所にいつも通り来れました

雲が低く垂れこめています

気圧が下がっているんですね~

下り坂かな・・・

今日の展望台

半袖ライドと行きたかったのですが、寒くてジャケットはおりました

指先はレイノー症状が出ましたよ

帰ります、の、ポーズ

いつも通り、山形まで下って・・

あとはノンストップで

しゃったがまち「どりいむ」まで

ソフトクリーム、かき氷が始まっています

外からも中からもオーダーできます

ぴんぽーん

ゴマを作っていただきましたが・・

おねえさん「あらら、ゆるくてわりごど~」

って、作り直しそうになったので・・

  いいですいいです、それでいいですから

なんて優しいぐうじでしょう~

ってか、ほんとゆるいわ

シーズン初めてのソフトはゆるゆるソフトでした

おいしかったですよ~~

ここのスパイラルソフトはお奨めです

野菜苗もたくさん販売中です

おおお~

ハーブがある

車で来た時だな

ちゃっちゃど帰ります

そんな夕刻のぐうじなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリー・アントワネット

2016年05月30日 13時13分16秒 | 映画

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

先日・・・

撮りためた映画の中で「マリー・アントワネット」を観ました

史実に基づいて作られた映画

            

中世ヨーロッパの王族のしきたり・・・

国を超えて王妃となるべく、ヨーロッパの中では政略結婚的なことが茶飯事だったことが分かります

宮廷料理も史実に基づいたとかですが・・・

エビが半端ないことになっています・・ 

キジが一羽のってるし・・・

 

ご存知のように、マリーは斬首されるわけですが、国民から反感を買っていく様子がよくわかります

ブーツのコレクターでもあったようで、もちろん1点ものの靴をたくさん作らせたんですね~

なんて、映画を進めると・・・

   

なんと・・・

                                   まじで映画の中に・・

 コンバースが紛れ込んでいます!

  

監督か演出家の遊び心なのでしょうが・・・

 こういうの、見つけるとうれしいですよね

                                          

他を探したのですが、どうやら悪戯はこれだけのようでした

ベルサイユ宮殿を舞台にした映画は、実際にここを使用して撮影したそうです

すごいなあ~

ヨーロッパの文化

映画はマリーと国王が国外退避したところでクローズ

ある意味、残酷な場面で終わらなかったのでハッピーエンドなのかなと、観終りました

なかなか良い映画でしたよ

さてさて、公務です

ぐうじがオンブズマンを務める施設の定例訪問

もうこの役をして5年目か・・・

あっという間です

ここに来るたび、ぐうじがおしぇでもらうことが多すぎます

世知辛い世の中で生きていることが果たして健常かといえば、そうともいえません。

本能のままに生きていけることはそれは理想ですが倫理というものもあります。

人はそんな思い惑いの森羅万象の中でイカサレテイルだけなのだと思います

きっと、マリー・アントワネットもルイ14世も

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦パスタな朝♪

2016年05月30日 09時14分00秒 | パスタ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

                

28日のアクセスが・・・・

  いちまん近いのですが・・・

      

大丈夫でしょうか・・・ 

今朝はべスパンにチアシードで血糖値を上げていきます

甘すぎず、おいしいですよ~

いつも通り目玉焼き

ウフウフGardenさんのたまごです

サラダは「あるものばりサラダ」

サウザンドレッシングでいただきました

ごちそうさまです

きんな、朝日のさとうさんから頂いた庄内グルメを頂きます

そばPASTA&アスパラのクリームソース

きんなの夕刻、シエラさんとさとうさんが、ご来社時にいただいたものです

アスパラクリームパスタ

茹でて絡めるだけでした

ホイ完成

アスパラがミキサーにかけた状態のクリームソースですね

フェットチーネは茹で上がりが難しいパスタですが、これは柔らかく、おいしく頂けました

さとうさん、ごちそうさまでした

後で、きんなの詳細はUPしますね~

プレーンヨーグルトを頂いて・・・

福島の名店「じゃ豆」さんのぐうスぺで〆ます

マスターマダム、ごちそうさまでした

ヘンリーであやめ通りを

けやきの葉色も濃くなってきました

花が落ちた白つつじ並木が、剪定されてそれもまたきれいなあやめ通りです

青空には雲が混じって初夏の空

境内には早朝参拝、観光、ウォーキングで断続的に参拝が続きます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする