goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ラーメン二段さんで、ららランチ♪

2016年05月29日 20時18分05秒 | ラーメン

 こんばんは

世の中は暑かった1日だったそうですが、涼しく過ごしやすいお宮でした

 ながい黒獅子まつりが終わり、DVDを頂戴しました

いつもありがとうございます

 ららンチタイム

 自家製麺KENさんに行くと・・・

ヨシさんがいました

  

でも入ってみると・・・

14:00でウェイティングリストが埋まっています・・・

  

これでたべたら15:00過ぎますね・・・

  

  みしぇを変えます

  行動は素早く決断

  すると・・・

 

   見ますか?

 

 

      見ますか?

 

 

 

 

 

 川菌さん「あら、ぐうじさん、なにやってんんすっすか?」

 

  あなたが何やってんじゃあWWWW~~~

  

近所のようにいますが・・・

 

  福島の方です

 まったく・・・

今度は一緒にラーメン、行きましょうね

 

  ってことで、2段へ移動

鞍替えしが早いです

  

 長井市新明町「ラーメン二段」さんまでやってきました

外に出るとあったかいです

半袖らいどっす

 カタナを定位置に

 限定

 すんなりすわれましたが、混んでます

 留守番のカタナ

 券売機で購入

二段つけ麺と限定をオーダー

スタンダードメニュー

まもなく師範昇格のぐうじです

 かんぱ~~い

 二段つけ麺

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

このつけだれにはまるのです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 多加水つけ麺専用麺

 これまた、虜になるユーザーさんが多いですね

 うまいっす

 冷やしまぜそばが来ました

 メンマも最高です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

限定は全粒粉麺

スタンダード麺とオプションで交換できると尚うれしい

スタンダード麺のほうが合うような気もするし

 すべてが繊細で完成度が高いです

 ラーメン王国、山形でも造形的にこんなしつらえをしてくれるのは2段さんぐらいかもです

 天地返しでいただきます

あんなきれいな盛り付けを・・・

もっったいないっす

 今日よかったのは、限定を二段つけ麺につけていただけたこと

まさに「2度おいしい」今日のラーメン2段さんでした

 あっという間に・・・

   つけ麺がほとんど手付かずなのに・・・

食べ切りです

  

  早すぎますね

ごちそうさまでした

また行きます

  押忍!

 〆のスープ割

 うまいっす

 初めて15:00までいた2段さん

初めて最後のお客さんになりました

 皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりツー(エピローグ)

2016年05月29日 18時50分57秒 | バイク

こんばんは

いよいよ「2人ツー」最終UP

圏央道でもときさんと、久喜JCT手前の菖蒲でお休み

別れの挨拶とトイレ休憩もかねて立ち寄りました

少し店内をのぞいてみると~

何故か埼玉でいかニンジンです

大量販売中でしたよ

もときさん、2日間ありがとうございました

楽しかったっす

ここで握手を交わして別れました

さ、東北自動車道に上がります

 

  

夕刻ですが、都会ですので十分気を付けて走りましょう

一気に夕食ポイントへ

いつもの東北自動車道下り佐野SA

ここで夕食ラーメンがいつものパターンですよ

夕食時間なのに平日だからか空いています

いつもはがっつり系のラーメンですが、以前から気になっていた・・

柚子香るゆめポークら~めん

券売機で購入

ちょこっとコスパが高速だけにのプライス

来ました

柚子香るゆめポークら~めん

スープはすっきりでおいしい味わい

麺はやわらかめ

湯切りがちゃんとできていませんが、まずまずのおいしさ

以前からいただきたかったので、正に夢がかなってよかった「ゆめポーク」でした

体が温まったので走ります

安達太良SA

ウルトラマン前で撮影をしたかったのだけど・・・

ず~~~っと動かん 

 ぐうじも逆の立場にならないように気をつけねばと感じるシーンでした

この日、3回目の給油

あとは長井までノンストップ

たくさんの方にお世話になりました

もときさん、ありがとうございました

そんな「ふたりツー」なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりツー(ガレージミクニ編)

2016年05月29日 11時54分00秒 | バイク

 こんにちは

火曜日の夕刻・・・

富士山スカイライン下り

御殿場へ

御殿場から東名高速

都会の道路は怖いです

 富士山スカイラインを一気に下って東名→圏央道で東京町田「ガレージミクニ」さんに寄れました

カタナを引き取りに行って以来

圏央道での帰り道なのでサクッと寄れますね

ホイ到着

 阿仁さん待っていてくれました

阿仁さん「予想はしていたんですけどね」

 

バレバレか・・・

 例のHBがありました

レプリカモデル

当時あこがれの的でした

忙しい中、みしぇで一服させていただきました

 富士スカイライン、途中休憩から富士山5合目まで、この日一番のクネクネでした

 ・・・・

   どこを走っているんじゃ 

 少しの滞在でしたが、ぐうじも打ち合わせができたし・・・

 もときさんも14Rについてたくさんの質問をしていましたよ

バイクを大事に扱うショップだって、よくわかりますよね

ここで阿仁さんレッスン

 ってか、もときさん・・

  もう4万キロですか・・ 

そりゃサスもへたりますよ

 阿仁さんありがとうございました

 おと~とさん、また来ますね~(いないの見計らって!)

 そんな夕刻東京町田のひと時なのでした

 皆様にはステキな午後を過ごし下さいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

型とは・・

2016年05月29日 08時39分20秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

ぐうじ家のロンも外出に慣れてきたようです

今のところはちゃんと帰ってきていますよ

今朝はオニオンのサラダ

朝からたっぷりオニオン

メインはたまごかけごはん

先日のウフウフGardenで購入したものです

見た目、黄身が小さめです

だけど濃厚です

おいしい

朝から餃子

型にはまらないぐうじ・・・

ちょっと焼きすぎました・・・

  チョウシコイテルカラダシ・・

んでもおいしくいただきました

久しぶりのエスカルゴも頂きます

こんな感じの身に・・・

じゃ豆マスターのバジルペーストを絡めていただくと・・

  うまい!

マスター、ごちそうさまでした

臭みも癖もないエスカルゴでしたよ

デザートをいただいて、ごちそうさまでした

カタナライド

調子はすこぶる良いです

今日は走れるかな

終日たくさんのご祈祷が予定されているお宮です

田植えが落ち着いてくると御祈祷も増えてきます

やはり農耕民族なのでしょう

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする