goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

らーめん2段の11月後半限定

2013年11月21日 18時16分50秒 | ラーメン

こんばんは

寒い一日でした

皆様の地域では如何でしたか?

そんな雨のらランチタイム

敬愛する店主夫妻のいる「ラーメン二段」さんまでやって来ました

あたり前ですが雨なんてそっちのけで店内は熱かったっす

もちろん目的は11月後半限定メニュー

さて・・

どんなメニューなのでしょう

見慣れた光景を入ろうとすると・・・

フムフム・・・・

「ヤサイまぜそば」なわけですね

 

ふふふふふふ・・・

 

  フフフフフフ・・・

 

  じゃ、入りますか?

 

 

  kランカランカラ~~~ン♪

どど~~~んと、總宮の神様が鎮座する店内

男くささだけじゃなく、若い女性の多い店内です

そーいえば・・・

ここで年配の女性を見たことが無く若い女性ばかりっすね・・・・

 

味覚の違いか・・・

 

皆さん・・・

  1.7kgを完食ですよ・・

1・7kgって・・・・

単純にぐうじが60kg台に突入しちゃいます

店内ではブルーハーツ・・・

じゃねぇ~、ブルーの道着に身を纏った店主ががっつり厨房を守っています

タフです

スタンダードメニューはこんな感じ

やっぱお奨めはスタンダードらーめんか、男の煮干しラーメン

一見さんで多くのメニューを味わいたい方には小盛りや半盛りの組み合わせもいいですね

 

  んでんで、ぐうじは・・・

 

 

 

ジャンク盛り、次郎系の限定をオーダー

でも怖い・・

 

 

 

 

     

 

って、食えねぇ~~べっす

  

ヤサイだけで300gっすよ

 

  どう考えてもおかしい・・・

 

  どんなジャンク盛りなんじゃ・・

 

 

    見ますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      見ますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

 

 ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

 

  スゴイっす!

 

 

 

何でつか???

  コリは何でつか

バビルの塔のように聳えていますが・・・

富士山みたいにとがっていますが・・・

見るだけで感動のメニューでつ

これはスゴイ

真上はにんにく・・

横のふわふわは、背油ギトギトっす

皆さんこれでどん引きしますが、ぐうじ・・・

 

   どツボ!

こんなにおいっしい油そば・・・

 

食べたことが無いです・・・・・

遥か、上空から見た11月後半限定です

こりは2段さんだからできる味で、きっと・・・

山形県南ではここでしか食べれませんよ

チャーシュー麺じゃないにこの肉厚ジューシーな豚ばら肉

有りえまてん・・・・

ヤサイをあげても麺が出てきません・・・

 

  なんちゅうジャンクな盛り付け

 

ようやく出てきた極太麺

二段さん、久しぶりの本格極太っす

見事に絡む、わずかなたれと麺

長井でこれかちぇいがったぁEWWWW~~~~~

うまい!

でも・・

整然と並んでいる盛り付けを・・

 

必殺・・

  天地返し

もはやゴジャゴジャでつ

だからこそんんまい

この2枚のチャーシューがすごかった・・・

さすがプロでつ

適うわけもなく勉強のぐうじっす

天地返しの終わったどんぶり・・・

いや~~~WWWW~~~もったいない

まぜそばといっても、少しのつけだれは有って・・・

これがまた美味い

にんにくもジャンク盛りで久しぶりにガツンと行きました

だけど・・・

美味すぎます

後半、ようやくタバスコをドッピング

真っ赤っか・・・・・・・・・

めちゃ辛いでつ

全てを頂いてTheEnd

うめがったぁWWWW~~~~~~~~

久しぶりにガッツリ食べて、大満足

今月!

また限定来まつ

ヤサイジャンク2倍盛り100円ましで大丈びかな・・・

 押 忍 ! 

さてさて、出ますか

ごちそうさまでした!

 

長井でみしぇを出して頂いてありがとうございました!

今日の境内の黄色

雨の時間が多かったのだけど、時折晴れてましたものね

まじで黄金色

何もいらない・・・・

  これを守っていて、この時期に見れる幸せ・・・

こっちは中参道かなぁ~~~

 

裏参道から入って来て中間地点のもみじです

この黄色は完璧に裏参道

「裏」なんていって悲観したことは一度も無く・・・・・・

とにかく、紅葉はきれいだしAさんもこの葉を燃やして、散って行ったって事かな・・・

兼続モミジ・・・

直江兼続の母「お藤」はいいました・・・

 

藤「モミジのよう家臣になりなさい」と・・・

 

 

  兼続もぐうじもるぅたんも、それを教え諭している・・・

 

  ステキな夜です

境内のもみじはAの如く、イノチをたぎらす「赤」・・・・・

これは驚き

マジで言葉が直いぐらいきれいでっす

るぅさんには適わないか・・・

ぐうじがお気に入りの『蔵北の姫』

晴れたらとんでもない事になっていましたね

 

つまんないログに、心からしょうしなっす

 寝るバリっす!

 

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の雨

2013年11月21日 07時21分17秒 | グルメ

おはようございます

冷たい雨の長井市・・・

それでも今日は終日雨模様で、ぐうじ家から見える西山には雪が麓まで積もっています

皆様の地域では如何ですか?

今朝は麺つゆにつけておいたとり胸肉に薄力粉

とろみのついたベースに片栗粉で・・・

ドラえもんの声でぇ~~~

   チキン竜田ぁ~~~~~

美味しく揚がりましたよ

揚げ物は油の管理がめんどいですが、ちゃんとすればキレイに揚がるし美味しいですものね

お弁当に詰めて完成です

毎日の日課ですが長女弁から4年目のおかず弁当オヤジです

ホイ完成!

ぐうじスペシャル「なんちゃってフィレオフィッシュ」を2個食べて・・・

今日もふつーに登校していきました  

これ・・・

うまいべ

ぐうじ飯は「あやめそば舟越」店主Sさまから頂戴した延べ板うどんと・・・

るぅさんから頂戴していた天然なめこで・・

延べ板うどんつけ麺あつもり

コリは朝から贅沢です

板状のうどんですがコシがあって美味いです

食べ過ぎに注意です

つけ汁もおいしかったぁ~~~

天然なめこと刻みネギが効いています

相性・・・いいわな

なめこは大ぶりのものを6つほど入れています

こんなの・・

お店では出回っていませんものね

何故かこの板状のうどんにしっかり絡むつけ汁

るぅさん、舟越さん、ごちそう様でした

今朝のメインは大根の煮つけ

るぅさんの手作りで1晩かけてこしゃってくれました

大根があめ色になって輝いています

コリを小鉢に盛り付けて・・・

美味しく頂きました

女性らしい甘じょっぱい味付で、箸が止まりません・・・

たまらずご飯を1膳だけ頂きました

るぅさん、何時も美味しいものをありがとう

先日、ばっちの歯科矯正で山形市内へ

ラ・プロバンスさんへやって来ました

 

診療時間の1hを有効活用して街に出るのが好きなぐうじです

ここも最近見つけたお気に入りspot

店内に入ると厨房がドド~~~ンと見えます

撮影許可を頂いて・・・

夕刻とあってパンも残り少なくなっていました

ぐうじは菓子パン系より固ったいパン系が大好き・・・

例外としてカレーパンはやっこくても好きです

ばっちやるぅさんに少しのお土産をチョイス

ここに焼き立てパンが並ぶんですよ

パンを買った人にはコーヒーの無料サービスがあって会計後、紙コップを渡してくれますよ

お宮でもいつかそんなサービスを提供したいと思っています

ぐうじはここでキャラメルラテをテイクアウト

ちょっとした贅沢ですね

雨が強くなって来ました・・・

11月上旬はサンダルに半袖(坊主頭やし)でよかったのに、コートや手袋が無いともうダメ・・・・

季節の移ろいは早いですね・・・・

今日は社用車のタイヤ交換をします

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする