goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

出逢い

2013年11月03日 22時57分08秒 | バイク

こんばんは

雨です

皆様の地域では如何ですか?

日曜のららランチタイム、るぅさんと長井ダム百秋湖をまわって、長井市九野本「スーアンニュアージュ」さんまでやって来ました

久しぶりっす

ランチメニューはこんな感じ

店内は清潔感溢れるモダンな雰囲気・・・

キレイすぎると落ち着きませんが、ここは何だかほっこりしますよ

長井で唯一生パスタを供してくれるお店

今日はランチ1セットを2人でシェア

ぐうじのホットコーヒー

何時ものドレッシングのサラダ

メインの「椎茸と下仁田ネギのクリームソースPASTA」

勉強ですね

これ一枚を2人でシェアしてのららランチ

生パスタはモッチモチでめちゃウマっすよ

下仁田ネギが主張し過ぎず上手な味加減でしたよ

・・・って、お宮に戻ると・・・

     

赤い彗星???

まじ・・・

まじっすか?

日立からFJRさんとCBRさんの急襲

・・・ってか、雨なんですケロ

いや~~~~

赤と黒

映えますね

・・・ってか、しんじさんも、しんじママさんもいるし・・・

CBRはこのマフラーだしがすごい

赤い彗星と呼ばせて頂きます

ありがとうございました

FJRさん・・・

  先日のステッカー

犯人はあなただったのですね・・・

予感はしていましたが

ありがとうございます

じゃじゃ・・

   ぐっす!

あのぅWWWW~~~

   FJRさん??

   キャラが崩壊していないですか???

って、しばらくすると・・・

なんでつか・・・

  ろっかくさん、怪さん、でくさんが・・・

なな何とR399、鳩峰峠を超えて總宮急襲

あまのっちこと、ろっかくさんに敬意を表して「きゃい~~~~~ん」2発

やはり總宮に来れば「ぐ」

新ポーズ・・・

  「俺だからさ!」

  

福島の「2〇パパさん」をポーズにしましたが、2時〇パの物はぐうじのもの

總宮オリジナルポーズとさせて頂きます

奇遇にも全部カワサキ・・・

楽天が優勝したと同じぐらい、總宮神社始まって以来のカワサキ勢ぞろい

みんな悪天候なのに気持ちがいいっすね

ありがとうございました

でくさんがるぅさんにくれた東京限定

でくさん、ありがとうね

雨の中皆さんカッパを着て帰り支度・・・

16:00・・・・

怪さんのカッパ・・・

  センスがいいっす

ろっかくさんのZ1000をしんじさんがテストRun

いや~~~しんじさん・・

スタートがもう、協議会慣れしていますね

かっこよかったっす

ろっかくさんのライムグリーンもステキでしたよ

夜見るのとやっぱ違いますね

皆さんありがとうござました

こうやってステキな仲間に囲まれて・・・

ぐうじもるぅさんも幸せです

雨でもここに来るライダーさんって・・・

愚痴ひとつ、言ったことが有りません

だからこそ、總宮に来るライダーさんて心がピュアなんだと思います

でくさん、ありがとう

今日いらして頂いた多くのライダーさん

出逢いをくれた参拝者様、祈願者さま・・・

出逢いをありがとうございました。

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜のタケちゃんとSibaKenさん

2013年11月03日 09時08分17秒 | グルメ

おはようございます

小雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな横浜のシバ犬さんご夫妻を長井に招き歓迎会が行われました

場所は長井市本町「きたはら」さん

かんぱ~~~い

しっかしバイク乗りばっか集まってすごいっす

彼女がSibaKenさん

タケちゃんさんと隼(スズキのバイク)にタンデムで長井市にお越しいただきました

・・・ってか皆さんもうスマホに夢中で・・・

・・・・オイオイ

(これはポーズしてもらっていますよ

今回幹事のGoItoさん

何故か裸族です

るぅさんも同席

彼女がいるいないでは場の盛り上がりがまったく違ってしまいます

お通し

ぐうじは2杯目からウイスキーロックに変更

ダブルって言うのに、3フィンガーっすね

最近定番のとり胸肉の焼き物

創作グラタン

よっぱらって何が入っていたか思い出せない・・・

ぐっさん大絶賛のカマンベールチーズの「茶碗蒸し」

うまいなぁ~~

これは味を覚えている・・

まさかの2次会はカラパラ

ぐうじ、カラオケなんて何年ぶりタロカ・・・

みんな歌がうまい

ライダーさんってみんなそうなの??

楽しいたけちゃんSibaKenさん、との一夜でした

幹事のITOさん、ありがとうございました

るぅさんもありがとうございました

そんな1夜でしたが今朝も長男は部活で弁当が必要なわけで・・・

主夫は休めないわけで・・・

竜田揚げ弁当

ちゃっちゃど完成です

きんなこしゃってだっただし巻きでぐうじの朝飯が始まります

鳥の竜田揚げと一緒に揚げた『揚げ豆腐の揚げだし』

カリッカリでうまうまっすね

こっちは『シーチキンとフリッジのトマトソースpasta』

家庭菜園のバジルも終わりに近づいています

晩秋・・・

だんだん畑のものがなくなっていきます・・・

バジルを散らしてウマウマでいただきました

レモンの酸味がこれまたトマトにあいますね

フリッジは少し設定時間より多めにゆでて、パンでオリーブオイルと絡めています

こっちは「サニーレタスとりんごのコールスロー」

お酢はちょっとだけで、マヨを絡めただけですが、変なドレッシングよりは全然うまいっすよ

〆はるぅさんお手製の大根pottage

うんうん!

やっぱり塩味がぎりぎりのところで超絶に仕上がっています

今度はアスパラでお願いしますね

水曜日言ってきた猪苗代カフェマリーナの店長さんから頂いた、店長結婚式の「引き出物」

          

新婚さんなんですものねえ~~

  ご結婚おめでとうございます

オサレっす

ご苗字が関係したオリジナル手ぬぐい

ありがとうございました

また行きますね

さて、七五三や交通安全、初宮詣が多いじょ・・・

皆様にはステキな日曜日をお過ごし下さいませ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする