おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

このころの日産は良かったように思いますが・・・

2024-05-02 07:00:00 | バイク以外の乗り物の話題はこちらです
サニーに続いてこのような記事が出ていました。
昭和世代は「パルサー三兄弟」に憧れた! なつかしの日産「パルサー/ラングレー/リベルタビラ」をいま振り返る(Auto Messe Web) - Yahoo!ニュース

昭和世代は「パルサー三兄弟」に憧れた! なつかしの日産「パルサー/ラングレー/リベルタビラ」をいま振り返る(Auto Messe Web) - Yahoo!ニュース

日産の三兄弟と言われて思い出すのは、「パルサー三兄弟」ではないでしょうか。思わず懐かしいと思う人もいるかもしれません。その三兄弟が指す車種は、「パルサー/ラング...

Yahoo!ニュース

この頃の日産って、きっちりトヨタに追随しているというか、
その先を行こうとしていた気がするんですね。
これらの小さな車もそうでしたし、
ブルーバードやバイオレットというもうちょっと大きな車もそうでした。
そのあとにはプリメーラやRSターボ、GTRとかも出てきていました。
今の日産ってセレナとノートとエクストレイルくらいしか浮かばない。
商用のとかもありますが。
そんなに台数が出ないでしょうけどフェアレディZみたいなのを
作っているというのは立派だとは思うのですが。

もっと勢いが出てくるといいなと思っている過去の日産党なのでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サニーターボルプリか~。乗ってたな... | トップ | ブレーキレバー、まだちょっと低いかな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク以外の乗り物の話題はこちらです」カテゴリの最新記事