おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

下田からの帰りはサフィール踊り子です

2021-11-15 17:33:10 | バイク以外の乗り物の話題はこちらです
今回のお楽しみのTop1は行きのThe Royal Express
Top2は帰りのサフィール踊り子です。
別に乗り鉄ではないけれど、乗ったことのない電車
には興味津々となるわけではあります。


6人掛けの個室に4人で入った時には、
The Royal Expressのゴージャスさとは異なる、
非常に現代的なゴージャスさにびっくりします。
これはこれでサプライズだな~と改めて思います。





走り出したサフィール号、さすがの走りでThe Royal Expressを圧倒します。
The Royal Expressは古い車両のリニューアル。
サフィールは最新の新造車両。
なので違って当然で、非常に滑らかに走ります。
ただ、電車のサウンド的には新しいサフィールより
古いThe Royal Expressの方が懐かしい気がして良いなと。


もちろん、サフィールはリゾート特急だとは言え、快適に
高速に移動することを目指しているだろうし、
The Royal Expressはのんびりと美味しい食事を楽しみながら
移動する景色を堪能する。
なので、狙いのポイントが絶対的に異なるかと。











それにしてもこの車内。
良いですわ~。
この個室感は船だよなと思う。
ホテルの個室感とはまたぜんぜん違う。
ずっと外を見ていたくなる。
そんな車両はなかなかないですもんね。
おかげで東京駅に到着するまで4人の会話が弾みました。

いや~、行きに帰りに、移動を楽しませてもらえましたわ。


2度めのThe Royal Express体験でした

2021-11-15 17:32:36 | バイク以外の乗り物の話題はこちらです
2021-11-15
休み明けは辛い~。
けど、遊んだ後はお仕事です!


というわけで、先週金曜日は休暇を頂いて
下田までThe Royal Expressに乗って行ってきました。
The Royal Expressに乗ったのは2019年に続いて2度目になります。



ただ2019年は下田から横浜向きに乗ったのに対し、
今回は横浜から下田に向かっての乗車です。
なので、朝からThe Royal Cafeに集まってからのスタートになります。
The Royal Cafeでコーヒーを頂いてから出発しました。

ちなみに・・・
The Royal Cafeのスタッフさん、中にはパートさんも居られるでしょうが、
責任者等は伊豆急とかの方でしょう。
その方等はまさかのCafeスタッフでしょう。
電鉄会社に入ってCafeに行くとは思っておられなかったでしょうから、
どうなのかな?とか思いますね。
これは前回も思った事でした。


Cafeを出てホームに行くとすでに車両は入線していました。
少しの間写真を撮って車内の人になります。
前回乗って知っていましたが、横浜から熱海の間は一生懸命走ります。
その後、熱海からは少しのんびり目に走ります。
ご飯は前回よりも「個人的に・・・」美味しくボリューミーに
感じられました。









あとの違いは、ピアノの生演奏が別の車両に移動しての物だったのに対し、
コロナ後なので、移動なしで乗ってる車両内でやってくれます。
他には、他の車両への移動が自由だったのですが、
それは出来ずに時間が決められての移動となっていました。

立ち寄り駅は前回が稲取だったのに対して、今回は伊豆高原でした。
お散歩出来る伊豆高原駅は良いかもしれません。




横浜から下田まで3時間かけて走ってくれますが、
ご飯を頂き、伊豆高原で30分散歩したらあっという間に到着します。
15時頃に下田に着くので、ちょっと遊んで宿に行くのに
ちょうど良い時間です。



お腹を空かすためにも少し遊んでいきたいところですね。

The Royal Expressに乗っているといろいろな駅で手を振ってもらえます。
これがまたなかなか良い気持ちになります。
こういうのだけとってもイベント列車に乗るのは良いものです。


スカイウェイブが車検から戻ってきた

2021-11-10 22:31:43 | バイクの話題はこちらです
2021-11-10
今日は良い天気で、夜、スカイウェイブで帰ってきても
暖かくてシートヒーターはおろか、グリップヒーターも不要だった。
良い気候だな~って思ったわ。


というわけで、我がスカイウェイブが車検を終えて戻ってきた。
お手入れは冷却水・点火プラグまで。
これは車検特定のお手入れ品で、ちょうどオイルのインジケーターが
点灯していたので、エンジンオイルと、このバイク特有の交換品で
ミッションオイルを変えてもらいました。


一応車検の結果も聞いて、バッテリーが少し弱いかな~って(笑)
いやいや新品よ!なんて言いませんでしたけどね。
バッテリーとエアクリーナーエレメントは交換したばっかりなんだけど、
受け取った2りんかん川越店で車検作業をしたわけではなくて
車検用の工場でやってるから川越店の彼は様子が分からないんだろうなと。
ま、オーナーであるこっちが分かっていれば良いんだろうけどね。


川越からさいたま市なんて単に隣町だから、なんてことのない距離だけど、
それでもね、クルマと違ってワクワクするわけですわ。
ちょっと乗るだけで楽しい~♪
しかも夜!
基本、夜は乗らないからそれも刺激ある~♪
エンジンはオイルが新しいからか滑らか~な気がするし。
(わかるのかよ~とか突っ込まないでね)
いいの、いいの、気持ちよく乗っているんで。


夜にも関わらず寒くもなく快適に戻って来れたのはラッキーでしたわ~。
バイクで通勤しているような人たちもたくさん見かけたけど、
みんな寒そうにはしていなかったし。
今日は良い日だった~。




7ミリ上げで(ロードバイクのサドル高)

2021-11-03 23:21:17 | ロードバイクの話題はこちらです
前回、サドルポストを上げて試乗したら何となくサドルが
低く感じられた。
こう見えてサドル高を同じになるように差し金で長さを測って
セッティングしているので、変わっていないはずなんだけどさ。


でも、低いもんは低いので、今日は上げて乗ってみることにした。
でも、測ってセッティングしているんだし、
そんなに違わないはずだ!
と思ったので、7ミリだけ上げてみた。


自分でも、たった7ミリで変わるか~?とか思いながら実行したんだけど。


ところが、ところが・・・


その7ミリでバッチリセッティングになったんですねぇ。
すごいねぇ。
人間って足で7ミリの差が認識できるんだ~と
改めて思った。



今日はその7ミリのおかげで快適に走れた。
わりと早くに尻が痛くなり始めたわりに
乗り終わりの時にそんなに激痛にはなっていなくて
それもこの7ミリのおかげかなって思えた。


面白いねぇ、このちょっとしたセッティング変更。

ロードバイクでちょっと走ってカフェ・Big Mouseに寄ってきた

2021-11-03 23:11:50 | ロードバイクの話題はこちらです
2021-11-03
今日は暖かかった~♪
ロードバイクに長袖と半袖で乗っていたら汗かいちゃった。


午前中から夕方まで時間があったのでロードバイクに乗ることに。
帰宅は14時を狙っていたので、そんなに遠くには行けない。
それでもスムーズに足を延ばせる荒川サイクリングで北上することに。


秋ヶ瀬ではレーシングカートの走行練習が見られた。
大迫力!
動画撮ったつもりが写真だった。
大迫力だったのに~😅
残念無念!!!


ちょっとだけ見て、もっと見たかったんだけど
走りもしたかったのでちょっとで再出発。
そのまま川に近い方の旧サイクリングロードを走ったんだけど、
木の根のせいでアスファルトが盛り上がっていて
ロードバイクで速度を上げては走れない。
なので、わざわざこちらのサイクリングロードを通る必要はないな・・・
と思った。


で、そのまま指扇まで到着。
いぜん榎本牧場に行った時に見かけたカフェって今日はどうなの?
って思って寄ってみた。
かき氷が有名らしかったので、前回の真夏は並んで待っていたが、
今日は入れそう。
入れそう・・・と思えば入ってしまうよね~。
というわけでケーキセットを狙って入店~♪


でもでも、ケーキセットはケーキが売り切れていたから
出来ない!ということで、榎本牧場のジェラートと
ドリップコーヒーにした。

ここで榎本牧場のジェラートが食べられるのって良いかも♪
ジェラートとコーヒーを飲んで帰宅にした。


なぜか?


時間がかかったんです、ジェラートとコーヒーが出てくるまで。
そこがちょっと残念。
そういえばケーキがないとは言ってもそれも午前中
その時点からないというのもちょっと残念。
キャンプ場併設で良い感じなんだけどな~と。
まぁ、ロードバイクの目的地にするにはちょっと近すぎるし、
次回があるとすれば大して遠くに行きたくなくて、
でも時間がいっぱいあるときにするとしましょう。






浅草岳に登ってきました

2021-11-01 20:31:13 | スキーと山の話題はこちらです
2021-10-31
オリンピックイヤーだった今年も残りは2ヶ月。
寒くなったらコロナどうなるんだろうと言ってたわりに
あまり増加傾向でもないみたいで。
ほんと、変幻自在のコロナウイルスって感じです。


前日はのんびり食い放題してましたが、本題は今日。
朝の天気はあまり芳しくないかな〜と見えるけど、
そんな中1時間ほどかけてネズモチ平駐車場へ。



自分たちより早くに到着してるクルマが20台ほど。
皆さんはやい!
そそくさと準備を進め、その中でも今日の天気では重要な
ゲイター(ズボンの裾カバー)は忘れずに。


登り始めは林道で舗装路です。



500メートルほど登ると左側に本格的な登山道が出てくるので、
そこから登り始めることに。
ちなみに林道はまだ続いていて、それは
帰りに使った周遊コースの出口になるんですねぇ。




登山道はぬかるみで(泥濘み…って書くんですかね、出てきます)たいへん。
北から南に向かっていく道なので、ほぼ太陽が当たらない。
なので、山頂に上がるまで乾きは期待できないなと
思いながら歩く。
また、この登山道、半端なサイズの岩がゴロゴロしていて歩きづらい。


しかも途中は先日の低気温時の残雪あり(!)




ほぼ一方的なわりと急な斜面を3時間ほど行くと
浅草岳の頂上に到着。
思っていたよりもタフな山道でした~。
暑い時期だったらへばっていたね。



頂上で昼食を食べて、その後は周遊コースで帰ることにした。
なぜなら「楽!」らしいから。



当初はこんな感じで手入れの行き届いた木道を歩ける。
階段もそれはそれで辛いけど、岩ゴロゴロよりは全然良いわけです。

でも、それもつかの間で、じきにまた岩ゴロゴロを歩かされます。
しかも、それほど乾いてもおらず、濡れた葉っぱの上とか
濡れた岩の上を歩かされる。

神経を使うからか「面倒な道だ!」という感覚。
なんだかんだと急なところもあるしね。
「周遊コース」という名前に騙されてはいけない!

で、何とか岩の道を降り切って右に大きくターンを切ると
そこは使われなくなった林道の舗装路。



ここからは30分で着くというコースタイムは嘘つかないでしょう!
と歩いていく。


林道はところどころ洗い越し。
(洗い越し→川の水を橋でやり過ごすのではなく
道に水の通るくぼみをつけて流す)
そんなに大量に流れている所は多くなかったけど、
ここなんかは深度2センチくらいはあったかと思われる。


これにて浅草岳の登山を含めた一周は完了。
ここからは目と鼻の先が駐車場です。

疲れた体にはお肉です!ということで、
帰りは六日町まで移動して美味しい豚肉を頂いて参りやした。




新潟の山に登ったのは初めてかなぁ?
八海山を狙っていてまだ実行出来ていないし、
妙高高原育ちだけど妙高山にも登っていない。

八海山もいつか登ってみたいな~と思ったね。