越川先生のマヤ暦で、
久しぶりにマヤ暦仲間と再会。
「意識が現実をつくる」
「すべての出来事が、
魂や人間性が成長するために必要なこと」
など、また改めて心に刻んだ。

友人とカフェに来たら、後ろから、
「真里さん!!」
と声をかけられて振り向いてびっくり!
何とそこには、まつなが るいこちゃん!
その前に市立図書館の横にある
被曝した教室の展示室を見ていた時、
平和活動をしている彼女を思い出していたから。
それも一緒にいたのは、
昔住んでいた琴海の農家さん。
るいこちゃんのお姉さんも
琴海でカフェしているらしい。
なんというシンクロニシティ。

意外なところで話がまとまって、
11日(月)は、沙織さんと殿の山に行くことに。
その前に「からこ野」にも連れて行こう。

☘️3月10日(日)☘️️ 〜マリマヤ便り〜
K136 黄色い戦士・青い猿・音6
挑戦こそ力の源になる「黄色い戦士」
なんでも器用に軽々とできる「青い猿」
動じない心で組織を安定させる「音6」
制限の壁が取り外される日。
自分に注意を払わない時、
人は大胆になれる。
踏み超えられない一線を感じたら、
自分を忘れて、
思い切って飛び込んでみよう。
K133〜k136
責任のある立場に立つことで、本領発揮。
自らが司令官となって、みんなを動かしていこう。
周りの不安に耳を傾けてあげることで、
リーダーとして信頼される。
久しぶりにマヤ暦仲間と再会。
「意識が現実をつくる」
「すべての出来事が、
魂や人間性が成長するために必要なこと」
など、また改めて心に刻んだ。

友人とカフェに来たら、後ろから、
「真里さん!!」
と声をかけられて振り向いてびっくり!
何とそこには、まつなが るいこちゃん!
その前に市立図書館の横にある
被曝した教室の展示室を見ていた時、
平和活動をしている彼女を思い出していたから。
それも一緒にいたのは、
昔住んでいた琴海の農家さん。
るいこちゃんのお姉さんも
琴海でカフェしているらしい。
なんというシンクロニシティ。

意外なところで話がまとまって、
11日(月)は、沙織さんと殿の山に行くことに。
その前に「からこ野」にも連れて行こう。

☘️3月10日(日)☘️️ 〜マリマヤ便り〜
K136 黄色い戦士・青い猿・音6
挑戦こそ力の源になる「黄色い戦士」
なんでも器用に軽々とできる「青い猿」
動じない心で組織を安定させる「音6」
制限の壁が取り外される日。
自分に注意を払わない時、
人は大胆になれる。
踏み超えられない一線を感じたら、
自分を忘れて、
思い切って飛び込んでみよう。
K133〜k136
責任のある立場に立つことで、本領発揮。
自らが司令官となって、みんなを動かしていこう。
周りの不安に耳を傾けてあげることで、
リーダーとして信頼される。
