goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〈マヤ暦K97〉 オラクルカードに布袋様?

2018-05-14 23:55:48 | 日記
朝が来る……
当たり前のようなことだけど、
朝が来ることがこんなに幸せに感じる。

今朝も散歩していたら、
豪華客船が長崎港を出て行くのが見えた。
日本に帰国してから、
幾度となく、この情景を目にしたが、
その度に
「お母さんを、いつか私が豪華客船に乗せてあげるね。」
と言っていた娘の言葉を思い出し、
心に重りが沈んだようになっていた。
その度に、自分を奮い立たせるように、
「いつかあの船に乗るぞ〜」
と心の中で、叫んでいた。

いなくなっていた娘が帰ってきた。
同じ景色を見ても全然違う。

あの拭っても拭っても拭いきれない不安は、
体験しないと分からないと思う。
「思考は現実化する」
と言われるから、
なるべく悪いことは考えないようにした、
考えないようにしても、
自然に浮かんできてしまうものだ。
その度に、また、打ち消す。
そして、希望を持てるものに心を向ける。

そうしないと、自分自身が壊れてしまいそうだった。

そんな時、私を支えてくれたのは、
友人や周りの人達の優しさだった。
そして、「マヤ暦」の考え方。
もし、マヤ暦を学んでなかったら、
この出来事に飲み込まれてしまっていただろう。



でも、マヤ暦の考え方や
そのほかの精神世界の教えが
巻き込まれてしまうのを
防いでくれた。
そして、少し離れたところから、
このことを眺めて、
「このことから何を学べばいいのだろうか。」
と思えるようになった。
それは、人から見れば
現実逃避と思うかもしれないが、
でも、自分が壊れないためには
とても大事な手段だと思う。

いろいろ気分を変える手段の一つにオラクルカードがあった。
「自分の気持ちが整理できていいよ。」
と勧められて、買ったのは、12月ごろ。
帰国して1ヶ月ぐらいで、
本当に全てがぐわんぐわん回っているような
混沌とした気分の毎日だった。

本屋で選びに選んだオラクルカードは、
見ているだけでうっとりする幻想的な絵のカードだ。
ドキドキしながら、はじめての一枚をめくる。

「……………」

なんだ?これは?
と思うような奇妙なカードだった。
お腹の大きな布袋様のようなおじさんが笑っていた。
カードに意味は
「平穏、安らぎ、幸運、幸せ」
全然当たってないじゃない……
と思いながらも、
そのカードを見ているだけで、
笑いがこみ上げ、
なんだか大丈夫なような気がしてきた。

そして、昨日、本当に久しぶりに
カードを取り出して、カードをくっていたら、
途中で、ぴょんと一枚カードが飛び出した。
こういう場合は、このカードが意味があるらしい。
拾って見てみると、
やっぱりおじさんが、満面の笑みで迎えてくれた。



まだまだ、今やるべき問題がたくさんあるが、
カードは大丈夫だと伝えてくれている。

そして、昨日何度も目にした、「1」
時計の11:11、車のナンバーの1111、
そして、車のナンバーの「1」は、5台もすれ違った。

【1111を見た人へ BYユリゲラー】
シンクロニシティの始まりを知らせる宇宙からのサインです。
使命を果たし始める時期にさしかかっています。
「まさに今やり遂げるべき使命があるよー」
とモーニングコールのように教えてくれています。
〜エンジェルナンバーより〜

何を考えていても同じ1日なら、
幸せに感じる方に目を向けよう。

今、私は2年かけて学んだマヤ暦を
自分の体験を通して、自分のものにしようとしている。
思考から現実へ……
そして、それが本物なら、マヤ暦を
胸を張って伝えることができる。
それがきっと「黄色い戦士」の挑戦であり、
「黄色い星」の仕上げ役としての役割なのだろう。
そして、「音9」人々を元気付けるという役目を
果たせればいいなと思う。


☘️ 5月15日(火)☘️
K97 赤い地球・黄色い人・音6
語り合うことで絆が生まれる「赤い地球」
感激をみんなに波紋のように広げる「黄色い人」
自分の世界観がある「音6」

人に心を伝える日
おごりや自尊心を捨てて、
心のつながりを大切にしながら動こう。
立場や肩書きが
通用しない場面や出会いもある。
相手の「今」の姿を見つめることで、
新たな気づきと展開が得られる。

K97〜100
即時即決であらゆるものを加速させよう。
今まで苦しかったことから解放される時。
行き詰まったら、問題に向き合い、
まずは動こう。