LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

【お散歩】18/6/4 新しい道を見つけてみます

2018年06月04日 22時50分24秒 | 今日のお散歩記録
  ”LA VIE EN ROSEのプレリュード(前奏曲)”は、2017年8月1日より、
”LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)”にタイトル変更をしました。
本ブログの内容につきましては、残念ながら、にほんぶろぐ村のジャンルの”バラ園芸”の内容と一致いたしません。

 私達にとって、毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。平凡な毎日の散歩道で見た事、感じた事、思った事、
起きた事、日々の発見をカメラマン(妻)の撮った写真を交えてご紹介したいと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【お散歩】18/6/4 新しい道を見つけてみます

過去は、過去。新しい道を見つけてみます。


 記録

 起床: 3:45

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 17℃[0]
  108/75/66

 自宅  04:18:00 
 赤坂上 04:31:00
 小踏切 04:42:00
  +建売の小径
 幼稚園前05:08:00
 自宅着 05:18:00
 訓練: 左腕のり。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:1.1km 
 帰宅後
  ガーデニング作業
  トイレ+浴室+洗面所掃除 


今日も平和に感謝!!

 ◆ 今日の歩行距離:   1.1km 
◆◆6月の累計歩行距離: 5.6km
◆ 会社に通勤していた時の一日の歩行距離

  自宅<->駅 往復:   2.0km
 大崎<->会社ビル往復: 1.5km
 事務所ビル内歩行距離:  0.5km
 駅の階段歩行あり:    0.3km
------------------------------
一日の歩行距離  :    4.3km

一日の終わりは、この曲を聴いて終わります 

ラストワルツ
 エンゲルベルト・フンパーディンク

星と太陽と青空に願いを』は、私達の毎日のおまじないです。
星と太陽と青空に願いを』
このおまじないをブロブに書きますと、不思議と悪い事が起きません。神様に私達のお願いが通じて私達家族を守ってくれているように思えます。

物事が良い方向に進み、運気が上昇して行きますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように
花粉の季節が早く終わりますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。 ◆ 就寝:22:30


私の幸せの犬


散歩人とカメラマン(妻)

高校講座 (1)【ベーシック数学】 (2)【ベーシック英語】 (3)【保健体育】 (4)【世界史】

2018年06月04日 22時40分32秒 | 学習
【私だけの学習メモ】 高校講座を視聴していない方には、何の事やらさっぱりわからない私だけの学習メモですので、全く読む必要はありません。

頑張って高校講座で勉強しました。

今日の教科は;


【ベーシック数学】> 第17回 1次方程式 1次方程式を解く

●( )のついた1次方程式を解く  ●分数を係数に持つ1次方程式を解く
今日の依頼人は、農業を営む山田シズさん。

先日、お隣さんからトウモロコシをもらったので、自分の畑でつくったピ-マンでお返ししたいが、
トウモロコシを何本もらったか忘れてしまったという。   

何かヒントがないかと数未が問うと、次のような答えだった。
もらったトウモロコシを3人で同じ本数に分けたときと、2本たして4人で分けたときの1人分が同じ本数だった。
さて、シズさんはトウモロコシを何本もらったのだろう?

数未:う~ん、ややこしい…。「話がピーマン」ですね…。
カケル:「話がピーマン」?
冴場:話は、ピーマンじゃないわよ。
私なら、今回の相談は「方程式」を使って解くわね。
そこで今回は、「(  )のついた方程式」や「分数の方程式」を考えてみようか。
  
▶(  )のついた方程式

冴場:まず、(  )のついた方程式 「5(x+3) =-2(-x-3)」を解いてみましょう。
数未:この前習った分配法則で(  )を外せば、いいんですよね
左辺は5をxにかけて、5x。
5を+3にかけて、+15。
右辺は、-2を-xにかけると、+2x。
-2を-3にかけて、+6。
つまり「5x+15=2x+6」
冴場:これで、前回やった1次方程式になったね。
 
「5x+15=2x+6」を解くには・・・
まず、左辺、右辺をそれぞれ項に区切ります。
そして、x の項を左辺に移項し、数字の項を右辺に移項します。
移項すると、符号が変わることに注意が必要ね。

これをまとめると、3x=-9。
両辺をx の係数3でわって、x=-3
方程式「5x+15=2x+6」の解は、x=-3 です。
 
▶分数の方程式

冴場:じゃあ、次は分数の方程式よ。
実は、今回のトウモロコシの問題は、分数の方程式で解決できるの。
今回の問題を整理すると・・・
トウモロコシを何本かもらった。 
これを3等分したときの1人分と、2本たしてから4等分したときの1人分が同じ本数だった。
もらったトウモロコシは、何本か?
  
この問題で、もらったトウモロコシの本数をxとすると
3等分したときの1人分の本数は、xを3で割って、x/3。
また、2本たして4等分したときの1人分の本数は、xに2をたして、それを4で割って、(x+2)/4。
この2つが 等しいので、x/3=(x+2)/4。
これが今回の問題を解決する方程式です。
   
冴場:事件は、美しく解きましょう!

冴場:「x/3= (x+2)/4」。これが今回の相談をあらわした方程式よ。
これを解くと、もらったトウモロコシの本数がわかるの。
カケル:分数の方程式って、どうやって解くんですか?
冴場:それは・・・この方程式の分数をなくしたいなぁと考えて・・・
数未:あ、方程式の両辺に何かの数をかけて、分母を消せば良いんですよね。
冴場:そのとおり。
   
冴場:カケル君、何をかける?
カケル:え-と、両辺に3をかけると・・・左辺の分母の3が消えます。
冴場:そうね。でも、右辺の分母の4は消えないよ。
カケル:じゃあ、4をかけたら・・・、
冴場:今度は左辺の分母の3が消えないね。
 
数未:こういうときは、 3と4の最小公倍数12をかけると、良いのよ 
冴場:数未ちゃん、正解! カケル君、やってみて。
カケル:え-と、両辺に12をかけると左辺は、12x/3。
右辺は、(12x+2)/4。
数未:カケル君、それ違うんじゃない?

冴場:そう、数未ちゃんの言うとおり。
この場合、このように分子に( )が付いていると思えば良いの。
 
x/3= (x+2)/4
文字を含む分数では分子に(  )がついていると考えると、まちがいが少なくなります。
この方程式の両辺に、3と4の最小公倍数12をかけます。
約分すると、左辺は4x、右辺は3(x+2)。
つまり、4x=3(x+2) となります
 
冴場:はい。 この方程式の分母を消すと4x=3(x+2)となりました。
これを解くには、さっきのように分配法則で(  )をはずして、4x=3x+6。
右辺の3xを左辺に移項して、4x-3x=6。
つまり、x=6。
シズさんがもらったトウモロコシは、6本でしたぁ。
これで、この件は、解決ね。
   
カケル:ところで、話がピ-マンって、どういう意味なんですか?
冴場:昔はやった言いまわしよ。
数未:ピ-マンの中身がスカスカなように、話の中身がなくてよくわからないってことみたいよ。
冴場:でも、一見わかりにくい問題でも、方程式をつくることができれば、解けちゃうんだなぁ。
数未:つまり、今回は話がピ-マンじゃなかったってことですね。
カケル:ボクは、方程式のこと学んで、話がピ-マンでしたけどね!
冴場・数未:え!!!
     


【ベーシック英語】 第17回  今やっていることを言ってみよう


「発声練習をしよう!」とフィリップさんを誘う亮くんと日梨ちゃん。
しかしフィリップさんはゲームに夢中…。
フィリップさん「Wait!(待って!)I am playing a game now.(今ゲームをしているんだ。)」
そこに直美さんが現れました。
直美さん「I’m sweating!(汗かきっぱなし~!)」
直美さん「フィリップ!What are you doing?(何してるの?)」
ゲームに熱中しているフィリップさんは声をかけられたことに気付きません。
亮くん「フィリップはゲームに夢中なんだよ。」
これを英語で言うと…「Philip is playing a game.」となります。
Philip plays a game.とは言いません。

▶今やっていることを言うには?

直美さん
Naomi is using a fan.

Philip plays a game.
と言うと、“フィリップはゲームをする”という意味になります。

Philip is playing a game.
と言うと、“フィリップはゲームをしている真っ最中です”という意味になります。
このように、動作を表す語にingを付けると、“今やっている”という意味になるのです。

“~しているところです”と言いたいときには、is(もしくはare, am)+動きを表す語ingとしましょう☆
例えば…
“直美さんはうちわを使っている”を英語で言うと
Naomi is using a fan.
となります。

まだゲームをやっているようすのフィリップさんでしたが…
フィリップさん「I am not playing a game.(ゲームやってないよ。)」
とのこと。
このように、“~していない”と言いたいときには、is(もしくはare, am)not+動きを表す語ingとしましょう☆

▶is/are/am+~ing

Naomi is changing her clothes.
着替え終わった直美さん

暑くてたまらないという直美さん。
「I want to change my clothes.(着替えてくるね!)」
と言っていなくなってしまいました。

そこに電話のベルが鳴り響きます。
日梨ちゃん「The telephone is ringing!(電話がなってる!)」
日梨ちゃんが電話をとりました。
相手はジェームズさんで、直美さんに用事があったようです。
日梨ちゃん「Naomi is changing her clothes.(直美さんは服を着替えています。)」
ここで着替え終わった直美さんが戻ってきました。
電話を代わった直美さん、なにやら親しげに話していると思ったら…
NAOMI座がカナダのケーブルテレビで紹介されることが決まった!というお知らせだったようです☆

▶「~している」ingの形に慣れよう!

動画を撮影することにした一同
I am cutting paper.

カナダのケーブルテレビで流してもらうための動画を撮影することにした一同。

直美さん「日梨!What are you doing?(何をしているの?)」
doは“~する”という意味です。ですからdoingは“~している”という意味になります。
このように“do”には、以前学習した、質問するときや打ち消すときに使うほか、“~する”という動きを表す語としての役割もあります。
例えば…
Do your homework.(宿題をやりなさい。)
Do your best.(ベストを尽くしなさい。)
といった使い方をします。

さて、直美さんの質問に対する日梨ちゃんの答えは…?
日梨ちゃん「I am cutting paper.(紙を切っています。)」

It is snowing!
I am cleaning the floor.

続いて、亮くんにも同じ質問!
直美さん「亮!What are you doing?(何をしているの?)」
亮くん「We are making paper snow.(紙で雪を作っています。)」
紙で作った雪をかごに入れれば、準備完了☆
亮くん「We are making snow.(雪を作っています。)」
日梨ちゃん「It is snowing!(雪だ~!)」
直美さん「フィリップ!What are you doing?(何をしているの?)」
フィリップさん「I am cleaning the floor.(床を掃除しています。)」

僕にも雪を降らせる係をやらせてよ!
They are fighting now.

フィリップさん「亮!僕にも雪を降らせる係をやらせてよ!」
亮くん「フィリップはゲームしていたから掃除係だよ!」
日梨ちゃん「They are fighting now.(彼らはただ今ケンカ中。)」
日梨ちゃん「But…they are good friends!(でも…彼らはよい友だちです!)」
直美さん「面白い感じになってきた~!いいぞ~もっとやれーー!」
…この動画、カナダのケーブルテレビに流れて大丈夫…?

▶What is going on here?(ここで何が起きているの?)

The man is playing cup and ball.
The audience are clapping with smiles.

The man is playing cup and ball.(男の人がけん玉をしている。)
The audience are clapping with smiles.(見物客が笑顔で拍手している。)

The boy is playing with his father!
They are having lunch.

The boy is playing with his father.(男の子がお父さんと遊んでいる。)
They are having lunch.(彼女たちは昼食を食べている。)

We are enjoying our holidays!

We are enjoying our holidays!(私たちは休日を楽しんでいます!)

▶質問するときは?

かなり眠そうな雰囲気のフィリップさん
日梨ちゃん
.

かなり眠そうな雰囲気のフィリップさん。
日梨ちゃん「フィリップ、眠そうだね。」
フィリップさん「昨日の夜寝るの遅かったから…。」
亮くん「まさか…Did you play a game last night?(昨日の夜もゲームしてたの?)」
日梨ちゃん「Are you sleeping?(フィリップ、寝てるの?)」
このようにingを使って質問するときには、You are sleeping.(あなたは寝ている。)のyouとareをひっくり返して聞きましょう!

さて、質問に対する返事は…?
フィリップさん「No. I am not sleeping!(いや。寝てないよ!)」
フィリップさん「I am listening to you!(話、聞いてるよ!)」

I played until 4:00 a.m.
美味しいもの食べに行かない?

亮くん「フィリップ!Did you play a game last night?(昨日の夜もゲームしてたの?)」
フィリップさん「Yes. I played until 4:00 a.m.(うん。朝4時までやってた。)」
直美さん「Oh, no!! ゲーム中毒のフィリップなんてほっといて、美味しいもの食べに行かない?私がご馳走しま~す☆」
亮くん&日梨ちゃん「やった~!!」

Philip is sleeping.
I am not sleeping !

亮くん「Philip is sleeping.(フィリップ、寝てる。)」
眠そうなフィリップはこのままそっとしておきましょう。
日梨ちゃん「We are going out!(私たちは出かけよう!)」
フィリップさん「Are you kidding?(冗談でしょ?)」
フィリップさん「僕も行く~!!I am not sleeping !(寝てないよ!)」


【保健体育】第16回 保健 現代社会と健康 応急手当とその基本

5分間でどんな応急手当をするかによって、人の生死が決まってしまうことがあります。今回は皆さんが、「運命の5分間」で迅速かつ適切に応急手当ができるよう、その目的と手順の基礎を学びます。また、自他の生命や身体を守り、不慮の事故災害に対応できる社会をつくるには、一人ひとりが適切な連絡・通報や運搬も含む応急手当の手順や方法を身につけるとともに、自ら進んで行う態度を養うことが必要であることを理解しましょう。 

応急手当その目的は?

心臓停止の状態でおよそ3 分間放置される   ➡ 死亡率50%    呼吸停止で10 分間放置される           
急病や負傷などの場面に遭遇したとき、応急手当を行った場合、生存率が1.6 倍以上高くなっているといわれています。「運命の5 分間」にどのような応急手当を受けるかで、生死が決まってしまうこともあるのです。

⃝「応急手当」の目的
 ①救命
 ②悪化防止・苦痛の軽減
 ③その後の処置や治療の向上
応急手当にかかわることの大切さ  
けがや病気の人を見かけたとき「何もしない」と答えた人たちの中で、「誤った応急手当をしたら責任が問われそうだから」と答えた人が全体のおよそ23%いました。しかし、日本では法律的に「悪意または重い過失がない限り、善意で実施した救命手当の結果に救命手当の実施者が被災者などから責任を問われることはない。」とされています。

応急手当の知識があれば、「自分の大切な人や誰かの大切な人」を救うことができるかもしれません。

講師:武市可奈子

応急手当とその基本

5分間でどんな応急手当をするかによって、人の生死が決まってしまうことがあります。今回は皆さんが、「運命の5分間」で迅速かつ適切に応急手当ができるよう、その目的と手順の基礎を学びます。また、自他の生命や身体を守り、不慮の事故災害に対応できる社会をつくるには、一人ひとりが適切な連絡・通報や運搬も含む応急手当の手順や方法を身につけるとともに、自ら進んで行う態度を養うことが必要であることを理解しましょう。 

▼応急手当の手順

①安全の確認:二次災害防止のため、周囲の状況が安全か確認する。
②反応の確認:肩を優しく叩きながら大声で呼びかけて反応の有無を確認する。
       反応がない → 救援の依頼
               例:「119 番通報をしてください!」
                 「AED を持ってきてください!」
③呼吸の観察:胸と胸部の動きを見て、観察する。
       呼吸なし  → 胸骨圧迫から心肺蘇生法を行う
 救急車の呼び方を練習しましょう!
  
あなた:(119 番に電話)
消防署:「火事ですか、救急ですか」
あなた:「救急です」
消防署:「どうしましたか?」
あなた:「急病です」/「交通事故です」など
消防署:「何区(市)、何町、何丁目、何番、何号ですか」
あなた:「○○ビルの目の前です」
消防署:「あなたの名前と電話番号を教えてください」
あなた:(答える)
消防署:「はい、わかりました」
     自動販売機に設置された場所の住所が書かれている場合があります。



【世界史】第16回  繁栄する西アジア・中東の都市

1.カイロ〜十字軍とサラディン 2.イスタンブル〜オスマン帝国とその都 3.イスファハーン〜サファヴィー朝とアッバース1世

「マジカル・ヒストリー倶楽部」にようこそ!
今回のミッションは、「繁栄する西アジア・中東の都市」です。

今回旅する時代は、日本では平安時代末期から鎌倉、室町と続く時代です。この時代、西アジア・中東の都市は、ヨーロッパや日本の都市よりも発展していました。商業が発達し、いろいろな人や物が行き来して、繁栄した都市が多かったといいます。



訪れる場所と時代・都市の繁栄

1.カイロ ~十字軍とサラディン~
2.イスタンブル 〜オスマン帝国とその都~
3.イスファハーン 〜サファヴィー朝とアッバース1世~


訪れる場所は、エジプト・トルコ・イラン。時代は、12世紀から17世紀までです。

まずは、エジプトのカイロとトルコのイスタンブルを訪れ、東西の交易ルートの拠点として発展したその背景を探ります。
そしてイランのイスファハーンは、当時人口50万を超え、「世界の半分」といわれるほど繁栄しました。
これらの都市の繁栄をたどる旅へ、出かけましょう!

3つの都市の位置

眞鍋さん 「私もトルコのイスタンブルは行ったことあるけど、市場もモスクもエキゾチックな雰囲気ですごく素敵だったんだ。今日は他の都市も見られるんだよね。」

永松さん 「そうです。では、今回訪れる3つの都市の位置を確認しておきましょう。まず、カイロ。現在のエジプトの首都です。次が、イスタンブル。現在のトルコ最大の都市です。かつては、ビザンツ帝国の都でした。そして、イスファハーン。現在のイランの都市ですね。」

眞鍋さん 「それぞれどんな繁栄をしたのか楽しみだね。」

▶1.カイロ ~十字軍とサラディン~

カイロの地図と町並み:シタデル

マジカル・ヒストリー・ツアー、まずは、エジプトの首都 カイロを訪れます。
世界遺産「カイロ歴史地区」には、街を一望できる丘に、シタデル(要塞)が築かれています。
シタデルは、12世紀初め、「カイロの英雄」と呼ばれたサラディンが建設しました。
十字軍の襲来に備えて、小さなピラミッドを壊し、石材に利用したといいます。

サラディンの時代、カイロの街は大いに栄えました。
一体、どのようにして繁栄したのでしょうか。
それを知るために、マジカル・ジャンプ!

1169年アイユーブ朝樹立:カイロと交易ルート

1169年、サラディンはアイユーブ朝を樹立し、カイロを都とします。
当時カイロは、地中海とインド洋を結ぶ、東西交易ルートの一大拠点となっていました。
ダウ船と呼ばれる、大きな木の帆船に載せられて、様々な品物が運ばれました。

金銀だけでなく、当時、薬としても珍重され高価だった香辛料などが持ち込まれました。
また、アイユーブ朝のエジプト自身も、多くの商品を必要とする大消費地でした。
カイロは、その都として莫大な富がもたらされ、繁栄します。

エルサレムを巡る攻防:マムルーク朝樹立

11世紀に始まった十字軍と地元のムスリム君主との戦いは、聖地エルサレムの支配を巡って攻防をくり返しました。
1187年、サラディンは十字軍を破って、エルサレムを奪回しました。
サラディンは、「カイロの英雄」とたたえられます。

十字軍と戦ったサラディンの軍勢の中には、“マムルーク” と呼ばれる騎馬兵士がいました。
マムルークとは、少年のうちに購入した奴隷を訓練し、編成した軍人のことです。
彼らはイスラームに改宗し、奴隷身分から解放されますが、主人との主従関係は続きました。
アイユーブ朝では、このマムルークの力が強まっていきます。

1250年、アイユーブ朝のマムルーク軍団がクーデターを起こし、自らの政権を打ち立てます。
これは、マムルーク朝と呼ばれています。
カイロは、マムルーク朝の都としても発展を続け、長きにわたって繁栄しました。

眞鍋さん 「軍がクーデターを起こすというのは、いつの時代もあることなんだね。そのカイロの繁栄の背景には、十字軍を破るほどの強い軍事力と、交易によってもたらされた莫大な富という要素があったんだ。」

永松さん 「そうです。その立役者が、サラディンでした。サラディンは、エルサレムを奪回したとき、十字軍の捕虜やキリスト教徒の住民を解放しました。これが寛容な王として、戦った相手からも称えられたんです。」

眞鍋さん 「かっこいい王様だね。」

永松さん 「次は、イスタンブルです。イスタンブルと呼ばれる前は、コンスタンティノープルというビザンツ帝国の都でした。セカンド・ビューポイントでは、ビザンツ帝国に代わって成立したオスマン帝国とその都の繁栄に迫ります。」

▶2.イスタンブル ~オスマン帝国とその都~

イスタンブルの地図と街並み:アヤ・ソフィア

マジカル・ヒストリー・ツアー、続いては、トルコ最大の都市 イスタンブルを訪ねます。
世界遺産「イスタンブルの歴史地区」は、ビザンツ帝国とオスマン帝国、2つの帝国の都として繁栄した歴史が色濃く残る街です。

イスタンブルの象徴となっているのが、聖ソフィア聖堂(アヤ・ソフィア)です。
オスマン帝国時代には、モスクとして使われていました。
現在は、博物館となっていますが、内部は神聖な雰囲気が漂っています。

ところが、モスクだった壁に、聖母マリアとイエス・キリストが描かれています。
なぜ、モスクにキリスト教の絵が残されているのでしょうか。
その謎を解くために、マジカル・ジャンプ!

メフメト2世:金角湾

オスマン帝国の皇帝・メフメト2世には、どうしても手に入れたい街がありました。
それは、千年の繁栄を続けたビザンツ帝国の都、コンスタンティノープルでした。
この街は、厚い城壁に囲まれた、難攻不落の要塞でした。

ただ一つの突破口は、防御の手薄な金角(きんかく)湾です。
しかし、この金角湾の入り口には、巨大な鎖があり船の進入を阻んでいました。
そこで、メフメト2世は、人と牛の力で船を陸に揚げるという奇抜な作戦に出ます。
船が山を越えて金角湾の中心に侵入すると、重さ500キログラムを超す鉄球が、次々と城壁に襲いかかりました。

アラビア文字とマリアとキリストの絵: 世界各地の品物が集まるイスタンブル

1453年、コンスタンティノープルが陥落します。メフメト2世は、ついにこの街を手に入れました。
彼は、アヤ・ソフィアを破壊することなく、モスクに転用します。
キリスト教のモザイク画は、漆喰(しっくい)で塗り潰されました。
しかし博物館となった現在、漆喰が取り除かれ、聖母マリアとイエスのモザイク画を見ることができるようになりました。

オスマン帝国は、その後、ヨーロッパ・アジア・アフリカにまたがる一大帝国に発展します。
イスタンブルには、東西南北からさまざまな品物が運ばれ、取引されました。多くの人や物が行き交い、莫大な富が集中します。
こうして、イスタンブルは、600年続く大帝国の都として繁栄したのです。

永松さん 「オスマン帝国が、コンスタンティノープルを陥落させた時、すぐにイスタンブルと名前が変わったわけではありませんでした。実は、イスタンブルという名前は、徐々に定着していきました。長い間、コンスタンティノープルとイスタンブル、両方が使われていました。街の名前が正式にイスタンブルになったのは、20世紀になってからなんです。」

眞鍋さん 「最近なんだ。アヤ・ソフィアみたいに、街の名前も新旧ミックスさせて使われていたんだね。」

永松さん 「最後は、イランの都市、イスファハーンです。当時『世界の半分』と言われ、繁栄した都市です。」

眞鍋さん 「世界の半分…どういうこと?」

▶3.イスファハーン ~サファヴィー朝とアッバース1世~

イスファハーンの地図と街並:イマーム広場

マジカル・ヒストリー・ツアー、最後は、イランの都市 イスファハーンを訪れます。ここには、世界遺産「イスファハーンのイマーム広場」があります。

イスファハーンは、16世紀末、サファヴィー朝国王・アッバース1世が都に定め繁栄を極めました。
街の中心として作られたイマーム広場の周囲には、巨大なバザールが広がり、世界中から人や富が集まりました。

イスファハーンは、どのようにして繁栄したのでしょうか。
それを探るために、マジカル・ジャンプ!

アッバース1世とサファヴィー朝:イスファハーンへ遷都

1501年、トルコ系の遊牧民がイラン系の定住民の力を借りて、サファヴィー朝を打ちたてます。
サファヴィー朝は、アッバース1世によって大きく発展しました。
アッバース1世は、乾燥したイランの大地に、水と緑にあふれた地上の楽園を作りたいと考えていました。
やがて、それまでの都カズヴィーンから、数百キロメートル離れたイスファハーンという町に都を移します。

都イスファハーン建設:世界の富の半分がここに集まる

1598年、アッバース1世は、水路を中心にした街路樹の植えられた大通りと新しい街を作ります。こうして、花が咲き乱れる自然豊かな理想郷、イスファハーンを建設しました。

街の中心にあるイマーム広場は、東西160メートル、南北512メートルの巨大な広場です。
広場を起点にして、約2キロメートルに渡る巨大なバザールがありました。
17世紀には、「ここでは、あらゆる商品が売られ、世界中のあらゆる国から商人たちがやってくる。世界の富の半分がここに集まる。」とたたえられました。

絨毯

中でも、最高級の品質を誇ったのが、絨毯(じゅうたん)です。
宮廷工房が作られ、オアシスに生い茂る花や葉をモチーフに、楽園をイメージしたものが生み出されました。
絨毯は高値で取引され、世界中に広まっていきました。

こうして、街には交易による莫大な富が生み出されていきます。
17世紀、イスファハーンは、世界中から人や物が集まる最も繁栄した都市の一つになりました。

眞鍋さん 「なるほど、世界の半分というのは、富のことだったんだね。」

永松さん 「世界の富の半分がイスファハーンに集まった。そう言われるほど、繁栄したということだったんです。」

眞鍋さん 「すごかったんだろうね。都市が繁栄するにはお金の力も必要だろうから、商業の発達が欠かせないというのがよくわかりました。」

▶Deep in 世界史:羽田 正先生

マジカル・ヒストリー倶楽部の歴史アドバイザー、羽田 正先生(東京大学 教授)に歴史の深い話をうかがいます。
今回は、美しいモスクについてです。

ミフラープ:3つの都市とモスク

モスクはイスラーム教徒が礼拝するための建物で、地域と時代によってさまざまなものがあるといいます。

羽田先生 「モスクにどうしてもなくてはならないものが、『ミフラーブ』です。ミフラーブは、メッカの方向を示す壁のくぼみのことです。アーチ型をしていて、そのアーチが装飾されています。イスラーム教徒の人たちは、ミフラーブに向いて礼拝をします。これだけが共通の部分で、ほか(の部分)については、いろいろなものがあります。それを、今回取り上げた3つの都市のモスクを例にご説明します。」

イブン・トゥールン・モスクの中庭
小さいドームとミラフープ
ミナレット(塔)

まずは、カイロのイブン・トゥールン・モスクです。

羽田先生 「ここは中庭があって、中庭を囲んで回廊があります。このモスクには、回廊しかなく、ドームがないんですね。小さいドームのようなものがありますが、その下にミフラーブがあって、方向がわかるようになっています(中央写真)。信徒の人たちは、この回廊でメッカの方に向かって礼拝をします。煉瓦を使っていて、ミナレットという礼拝を呼びかけるための塔もあります(右写真)。その塔も、このモスク独特の古いスタイルの塔になっているんですね。」

スレイマン・モスク:鉛筆型のミナレット

次に、イスタンブルのスレイマン・モスクを見ていきます。

羽田先生 「これは、イスタンブルにあって、とても大きく目立つモスクです。アヤ・ソフィアを越えるという強い目的を持って、1人の建築家が作ったモスクなんですね。とても大きなドームがあり、ドームの内部は、天井など色とりどりに塗られています。また、鉛筆型のミナレットがあります。トルコでは、ミナレットがたくさんあるモスクが、格の高いモスクだと言われています。このモスクの場合、中庭はあまり意味がなくなっています。そういう点で、トルコのモスクとエジプトのモスクは、随分違った性格があると思いますね。」

イマーム・モスク:中庭の大きなアーチ

最後は、イスファハーンのイマーム・モスクについてです。

羽田先生 「青いドームには、美しいタイルが貼られています。ドームだけではなく、中庭があって、中庭がこのモスクの重要な部分になっています。中庭の壁にも、綺麗な青いタイルが貼られています。中庭のアーチがずっと同じ形で続くのではなく、真ん中に大きなアーチがあり、そこにアクセントがつけられています。(右写真)」

このように、それぞれの地域で、違ったスタイルを持つモスクが作られています。

羽田先生 「トルコでは、大きなドームがたくさんありますが、どこにでもドームがあるわけじゃない。北アフリカの方はあまりないですしね。ですから、(地域によって)さまざまだと思います。例えば中国のモスクは、ドームどころか、お寺の屋根の瓦みたいなものがモスクになっています。」

眞鍋さん 「その地域に合わせて、結構何でもありなんですね。」

羽田先生 「そう、何でもありなんですよ。」

2人 「先生、どうもありがとうございました。」


 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 17℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)

2018年夏 6/4の風景: 今日も暑い日に

2018年06月04日 10時11分03秒 | バラ育成管理
2018年夏 6/4の風景: 今日も暑い日に

今日も朝から暑い日になっています。最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]になります。

 
今朝の”LA VIE EN ROSE”のアーチ


名花の南庭


ガーデニング作業: 10:30 - 13:30 15:00 - 17:00


 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  17℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)

アンクルウォルター(二番花)が咲いています

2018年06月04日 10時08分33秒 | バラ名 ア~
アンクルウォルター(二番花)が咲いています


アンクルウォルター(二番花)が咲いています


この美しく咲いた実物の花姿は、写真では表現できないくらい、もっと美しい!!皆さまに実物をお見せ出来ないのが残念ですね。

 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  17℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)

万葉(二番花)が咲いています

2018年06月04日 10時06分54秒 | バラ名 日本
万葉(二番花)が咲いています


この美しく咲いた実物の花姿は、写真では表現できないくらい、もっと美しい!!皆さまに実物をお見せ出来ないのが残念ですね。

 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  17℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)

ダイナマイト(二番花)が咲いています

2018年06月04日 10時05分47秒 | バラ名 タ~
ダイナマイト(二番花)が咲いています


この美しく咲いた実物の花姿は、写真では表現できないくらい、もっと美しい!!皆さまに実物をお見せ出来ないのが残念ですね。

 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  17℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)

レディエマハミルトン(二番花)が咲いています

2018年06月04日 10時04分44秒 | バラ名 ラ~
レディエマハミルトン(二番花)が咲いています


この美しく咲いた実物の花姿は、写真では表現できないくらい、もっと美しい!!皆さまに実物をお見せ出来ないのが残念ですね。

 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  17℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)

クロードモネ(二番花)が咲いています

2018年06月04日 10時03分34秒 | バラ名 カ~
クロードモネ(二番花)が咲いています


この美しく咲いた実物の花姿は、写真では表現できないくらい、もっと美しい!!皆さまに実物をお見せ出来ないのが残念ですね。

 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  17℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)

シャルルマルラン(二番花)が咲いています

2018年06月04日 10時02分40秒 | バラ名 サ~
シャルルマルラン(二番花)が咲いています


この美しく咲いた実物の花姿は、写真では表現できないくらい、もっと美しい!!皆さまに実物をお見せ出来ないのが残念ですね。

 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  17℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)

【早朝のお散歩】 18/6/4 新しい道: 建売下の小径

2018年06月04日 08時12分18秒 | 今日のお散歩記録
今朝の空


【早朝のお散歩】 18/6/4 新しい道:建売下の小径

 今朝も晴れた朝でした。昨日は、土曜日にたくさん歩いて、足に疲れが残っていましたが、昨日は家にいましたので、今朝は、昨日の疲れが取れている感じで早朝のお散歩は歩けましたね。

今朝の空


 さて、今日は、月曜日です。一週間の始まりの日です。始まりの日という事でいつものお散歩気分を変えて今朝の早朝のお散歩は、いつものお散歩コースを変えて新しい道をお散歩してきました。

 ◆ 新しい道: 建売下の小径

 1.建売下の小径の入り口:小坂上を南に向かって歩きます


 2.建売下への小径が続きます


 3.建売村の下


 4.出口: 建売下の小径を出ると幼稚園近くに出ます


 5.八重山の道を歩いて帰ります


 今朝の外の気温は、やや暑い感じがしましたが、早朝のお散歩をしていて呼吸する空気は澄んでいまして美味しいですね。
朝から気分爽快になって、これだから、早朝のお散歩は止められませんね。

今朝の空


今日の最高気温(℃)[前日差] 29℃[0]です。熱中症に注意して、今日もガーデニング作業を頑張ります。


 記録

 起床: 3:45

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 17℃[0]
  108/75/66

 自宅  04:18:00 
 赤坂上 04:31:00
 小踏切 04:42:00
  +建売の小径
 幼稚園前05:08:00
 自宅着 05:18:00
 訓練: 左腕のり。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:1.1km 
 帰宅後
  ガーデニング作業
  トイレ+浴室+洗面所掃除

皆さま、微笑みで素敵な一日をお過ごしくださいませ。

 散歩人