コーヒー大好き(特に濃厚なエスプレッソコーヒー)の私達は、定年退職前までは、1個のカプセル代が高かったでしたがネスプレッソマシンでカプセルコーヒーを楽しんでいましたが、定年退職後は、毎月の生活費を考えますとサラリーマン時代のように毎日、ネスプレッソマシンでカプセルコーヒーを何杯も飲む事が難しくなりました。
7月末に定年退職をした記念に、自宅中心の生活になりますので、毎日のお楽しみとして、大好きなコーヒー(特に濃厚なエスプレッソコーヒー)が毎日、コーヒー代を気にすること無く飲めるようにと思い、デロンギのマグニフィカS ECAM23120BNを購入しました。
コーヒー大好き(特に濃厚なエスプレッソコーヒー)の私達は 毎日、毎朝デロンギのマグニフィカS ECAM23120BNで、エスプレッソを楽しんでいます。
最初は、サービスで付いてきましたムゼッティのコーヒー豆(高価です)を使っていましたが、その後、高価なムゼッティのコーヒー豆が無くなってきましたので、ムゼッティのコーヒー豆に代わるエコノミーなコーヒー豆を探して飲んでいました。
そして、価格、味、品質について満足するコーヒー豆が見つかり、今は、そのコーヒー豆でコーヒータイムを楽しんでいます。
カルディのイタリアンローストが一番私達の好みに合いました

ローストしたコーヒー豆が黒くて脂ぎっています
エスプレッソコーヒーを抽出
カフェラテ・カフェオレを抽出

ミルクのマイルドな味に濃厚なエスプレッソが混じってとっても美味しい!!
頭にガツンと来る濃厚な味のエスプレッソコーヒー

とっても濃厚な味の仕上がりで、この一杯で、朝のボーっとした頭がこの一発で目覚めます
今の寒い季節の朝に、デロンギのマグニフィカSでエスプレッソコーヒーを抽出しますと、コーヒーの香りが部屋中に充満して、まるでイタリアの朝のバールで朝食している気分!!
これにエスプレッソコーヒーをすすりながら+ピザトーストを食べれば、部屋の中は、まるでナポリの街中のバールでの朝食の雰囲気になりますね。きっと、イタリアの人達は、エスプレッソコーヒーを飲みながら朝からおしゃべりして、明るく一日をスタートさせて行くのでしょうね。
イタリアをよく表されす言葉に;
「mangiare(食べて)cantare(歌って)amore(恋をして)」(マンジャーレ カターレ アモーレ)
「食べて歌って恋をして、それだけでも人生は素晴らしい」
イタリアの人は、経済の状況が悪くても、自分にお金が無くても、イタリア人は楽しそうに生活しています。
「人生は楽しく、幸せに生きるためにある」。イタリア人は、楽しく生きるために仕事をしています。と言われています。
イタリアの人は、人生を目一杯楽しんでいるように思いますね。イタリアの人にとっては「今」が大事なのであって、「今日なんとかなれば、明日もなんとかなる」と考えているようです。不安とは縁遠い生活を送っているように思えます。
いつも何かに追われている日本人にとって、忙しい生活に疲れてしまった人にとって、イタリアの人のこうした楽観的思考は少しは参考になるなあ、と今朝は、エスプレッソコーヒーを飲みながら思いました。
◆ 今日の言葉:「人生は楽しく、幸せに生きるためにある」
私達も毎朝、エスプレッソを飲んで、「人生は楽しく、幸せに生きるためにある」でスタートです。
カルディ
記録
天気: 曇後雨
最高気温(℃)[前日差] 11℃[-1]
最低気温(℃)[前日差] 2℃[+1]
カメラマン(妻)