ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを
綴ってみようと思います。

「氷のう」の売り切れに驚き

2022-08-01 11:34:25 | 日記

8月に入りました。

暑い暑いと思っていたらいつのまにか8月に・・・

暑さに弱い私にとって、バテバテで恐怖の月。

お盆が過ぎてしまうと少しは楽になるかな?と

今はひたすらジーッと待つのみです。

 

そんな折、親しい人や周りに人たちがコロナに感染した~と

いう知らせがチラホラ聞こえてきています。

だんだん押し寄せてきてる!いよいよそこまで来たか・・・

いざ感染した時のために(感染しないことを心から願いつつも)

薬や食料などを用意し始めています。

 

発熱にはそうだ「氷のう」が必要だね。

100均であるのを見たので、買いに行きましたが

ありません。

売り切れだそうです。

では次のお店では?やはり無い。

薬局でも・・・ありませんでした。

こうなると、世の中から氷のうがなくなるのでは?

と急に不安になり、欲しくなるものですね。

 

トイレットペーパー騒ぎと同じ心理です(笑)

ネットで検索したらあったの、でさっそく注文しました。

まあ100均よりはしっかりした作りだから長く

使えるでしょう。

寝苦しい熱帯夜にも使えるし、ひとつあればこれで安心。

 

 

 

「氷のう」と言えばこんな感じでしたね。

子供の頃はよくお世話になりました。

 

 

しかし皆さん考えることは同じなのですね。

いろんなことに気がつくのが遅い!私は

いつも出遅れてしまいます。

世の中の動きについて行くのは大変・・・

これからますます、ヒートアップして

より暑い!8月になりそうです💦💦

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シニアには辛い昨今。 | トップ | ワクチン接種っていつまでや... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿