渋川ジュニアスキークラブ

渋川Jrスキークラブは、子供たちの健全な育成に努めています。 

アサマ2000 極寒 年末合宿

2010-12-29 20:42:43 | Weblog
寒いです。

トレーニングが終わってもブーツのパワーバンドが凍て付き(いてつき)脱げません。

でもその分コースはバッチリ。

元オリンピック選手の富井コーチのチームとコラボで練習させていただいてます。

今日はSL、明日最終日はGSのトレーニングです。



今回からお世話になっているアサマ2000の支配人H氏は、高校時代を渋川で過ごした方。

なので、父兄に同級生が居たり、Nコーチと意外なつながりが発覚したり。

都合の悪い「昔の話」はすべて忘れて、暖炉にマキをくべる仕草はさすがです。


ATOMICジュニアCUP エントリーについて

2010-12-22 14:18:14 | Weblog
来年1月16日かたしな高原スキー場にて第7回ATOMICジュニアCUP第2戦が行われます。



2009年第5回大会の様子



参加希望者は各自でエントリー手続きをして下さい。

アトミックホームページ → SKI → INFO → EVENTS → イベント

で、詳細、エントリーフォームが見られます。
(※1月6日締め切り)

小学生B組(4~6年生)の上位20位までは全国決勝大会に出られます。




2010年第6回全国決勝大会は野沢温泉スキー場カンダハーコース



ジュニア選手には、とても良い貴重な体験ができます。





ちなみ第5回全国決勝大会の優勝者はアユコです。

皆川賢太郎選手も祝福。

みんなも続けー
   

12月19日 講習会

2010-12-20 10:38:44 | Weblog
19日は今期最多の18名の参加。

荷物もあるので、我らが「渋バス」も満員

丸沼高原の朝の気温は-6度

おかげで雪質は終日ハードパック良い練習が出来ました。



コバルトコースにアザラシか?


グローブをしていても「手がつめたい」と泣いている?低学年の部員が数名いました。
まず、手首が外気に触れない袖の長いアンダーシャツを選んで下さい。
次に、グローブの下に薄手の木綿手袋(バスガイドさんがしてるやつ)を併用してみて下さい。
木綿の手袋はグローブの「におい」対策にもなるのでおすすめです。