6月4日、群馬サイクルスポーツセンターで
自転車TRを行いました。
小学生~高校生が参加
日差しの強い中、
6km ,1.2kmのタイムトライアルから始まり
午後は3時間耐久
ハードな内容でしたが
楽しくTRできました。
小学生も頑張ってましたね!
再来週はまた、グラススキーTR・・・
このオフも頑張っていきましょう!!
6月4日、群馬サイクルスポーツセンターで
自転車TRを行いました。
小学生~高校生が参加
日差しの強い中、
6km ,1.2kmのタイムトライアルから始まり
午後は3時間耐久
ハードな内容でしたが
楽しくTRできました。
小学生も頑張ってましたね!
再来週はまた、グラススキーTR・・・
このオフも頑張っていきましょう!!
渋峠、横手山雪上TRも終わり
オフトレ1回目は グラススキーTR
毎年お世話になってるDLWHの
新谷コーチにお願いしました。
今回、初めての部員も居たけど
丁寧でわかりやすい指導のもと、
上達も早く楽しく充実した2日間でした。
6月、7月とグラススキー頑張って行きます。
さて、今週末は自転車TR!!
晴れて欲しいですね❕❕
2月末の宝台木SL
3月、4月は小学生チャンピオン大会
南関東ユース、岩鞍SG
優勝、入賞と良い結果を残せた
ナナミもジュニオリ出場
小学生、中学生とそれぞれ
各大会では健闘しました。
県内大会も終わり
4月末までは雪のある
県内スキー場で練習
5月連休からは、渋峠/横手山で基礎TRを
行ってます。
5月末までは滑りたいなぁ~
1月に行われた全中群馬予選
リュウガ、リュウノスケが予選通過
野沢では、健闘してくれました。
開催してくれてホント良かったです!
その後の鹿沢ユースGSでは
K2、リュウガが優勝
リュウノスケ6位入賞
A,Bではカナデ、コウセイ、ケンセイがそれぞれ入賞
よく頑張りました
戸倉ユースではDFが続出😢
技術的にまだまだの部分も多いし
しっかりトレーニングして行こう!!
2月は赤沢SL、関東ユース2戦SLがあります。
今週から県内大会が始まります。
全中予選 11日GS 12日SL
この連休も滑り込み
調子上げて来たかな…
攻めの滑りで行こう🔥