紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

満足 満足

2019年05月03日 06時20分29秒 | 日記
行きつけの美容院で、抜擢されて大阪から通勤していた
カリスマ美容師の30代の男性は、あの有名な「ネット通販」で
店舗を構えていて、(美容院を経営する夢のための資金集め)
暇ができると店頭の安いものを探し回っておられるそうです。

仮に1,000円で売る場合、販売元に高い手数料を払うと300円
ぐらいのものを探さないと利益が出ないそうです。

私もネット通販が好きで以前、親せきから頂いた「かぷちーの」の
味が忘れられなくて取り寄せました。美味しい、大満足です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-05-03 08:58:17
製造元より流通段階での利益が大きいのは昔から承知ですが。とはいえ流通してもらわないと、欲しいかどうかさえも分かりませんものね。緑色、お茶ですか?。お気に入りで良かったです。私も通販大好き、時々利用しています。
返信する
Unknown (紫桜ブログ)
2019-05-04 14:08:30
kazuyoo60さん
「製造元より流通段階での利益が大きい」
本当にそうですね。なぜなのでしょう?生産者はなぜか弱いですね。かって父がブドウを作っていた時、市場に出荷すると倍の手数料を取られていました。
小売りで1,000円の品物を市場に出荷すると、生産者の手元には500円
より入金になりません。残りの500円は市場の手数料です。
調味してある濃くておいしい抹茶です。カップに入れて熱湯を注ぐだけのものです。ホットでもアイスでもOK!です。
返信する

コメントを投稿