紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

かやぶきの里 お田植え祭

2024年05月21日 18時05分52秒 | 日記


京都府南丹市美山町でかやぶきの里でお田植え祭があり
訪れました。






早乙女の大学生の娘さんらが苗を植えられ
ましたが、時折降る雨にひやひやし乍らも無事に写真が
撮れたので安堵しました。




かやぶき屋根の民家や小屋など32棟あるそうです。(5/12撮影)


日本の原風景です。



公道で撮った写真やお祭りなどでは、肖像権問題はOKだそうです。
この写真はもちろん了承を得ています。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-05-22 07:15:38
早乙女の大学生の娘さんらが苗を植えられ---、初体験の人ばかりかな?です。お疲れ様。
赤い郵便ポストが残っているのですね。
初体験 (紫桜ブログ)
2024-05-22 17:45:24
kazuyoo60さん
おそらく田んぼの中に入られるのは初体験の人ばかり、と思います。
田んぼの中の移動もあぶない様子でした(笑)。若いのが武器ですね。うらやましいです。
この郵便ポストがかやぶきの里のシンボルでしょう。

コメントを投稿