紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

懐かしのメロデー

2020年05月04日 13時14分00秒 | 日記
えッ!読まずに積んでいた雑誌を夫は勝手にビニールひもで束ねて
処分をしに行こうとしています。
彼にとって本や雑誌などゴミの山でしかないのです。文句を言えば喧嘩に
なるのでじっと我慢の子です。
私は人との喧嘩が一番嫌いです。

少し前に丹波篠山市に出かけた時、こんなものに出会いました。
懐かしのメロデーです。古い、確かに古いです。




かき氷を作る機械だそうです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-05-04 13:44:23
本が無かったら夜も日も明けない人がおられますし、その反対もありでしょう。
1枚目は乳母車?荷物運び?、上等そうです。同じのは見たことがありませんが。
足踏み式ミシンはつい先日処分するまでありました。
電気のかき氷器よりも手回しの方が柔らかい氷になるのだとか、そこまでして食べようとは思いませんが。
最後にかき氷を食べたのは冷房が効いた店、もう食べたくないと思いました。(笑い)
返信する
氷は手回しが柔らかい (kazuyo600さんへ)
2020-05-04 14:17:06
中毒みたいに本好きの人がおられます。読む時間が作れる人はいいですね。
Kazuyoo60さんへは本は好きですか。
新聞すらなかなか読む時間がないです。
乳母車、上等そうですね。こんな形は見られたことがありませんか。
足踏み式ミシン長いこと持っておられたのですね。
電動ミシンもよいも良いけれど、家庭用なら足踏み式ミシンで充分でしょう?
氷は手回しが柔らかいのですね。

返信する
Unknown (さなえ)
2020-05-05 17:48:09
本❣️悲しいです。読みたくても読む時間て中々ありませんよね。私は自粛生活でも、夫と父が居るので忙しいです!
乳母車、ミシン、カキ氷機、昔の雰囲気が漂ってイイですね。
初めてコメントさせていただきました。又楽しみにしております。
返信する
コメントありがとう (紫桜ブログ)
2020-05-06 01:26:11
さなえさん
本悲しいです。紙屑のように捨てられるなんて。
主婦はなかなか本を読む時間がありませんね。ご家族がおられるといい加減なことはできないので、毎日大変だと思います。
古いものに目が行くようになってきました。昔の雰囲気がいいですね。
つたないブログですが、今後ともよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿