下世話な話ですが、昔ながらの和式トイレでしゃがむことで
足の筋肉が鍛えられるそうです。最近の小学生の子供は生まれた
時から洋式トイレなのでどう使えばいいのかわからないという。
排便したい時にできなくて便秘になる子が多いそうです。
「自分の尻ぐらい自分で拭け」、と夫はウォシュレットに見向きも
せず戸外にある和式トイレを使っています。融通が利かないです。

写真を撮っていいですか・・・。

日曜日の午後、子供が奇声を上げながら楽しそうに石を投げて遊んでいます。
足の筋肉が鍛えられるそうです。最近の小学生の子供は生まれた
時から洋式トイレなのでどう使えばいいのかわからないという。
排便したい時にできなくて便秘になる子が多いそうです。
「自分の尻ぐらい自分で拭け」、と夫はウォシュレットに見向きも
せず戸外にある和式トイレを使っています。融通が利かないです。

写真を撮っていいですか・・・。

日曜日の午後、子供が奇声を上げながら楽しそうに石を投げて遊んでいます。
母が入院したときにウオッシュレットに出会ったそうです。で、我が家は早目にウオッシュレットにしたと思います。私は有り難い、気持ち良いですもの。
かなり切り立った護岸ですね。子供は何処でも遊びを見つけます。でも石は相手に当たったら怪我する場合もですから。
洋式トイレしか知らない子供の多い昨今、そんな時代に突入していますね。ウオッシュレットを使われているとか、便利な時代になっていますね。
石投げをしている子供、相手の子供にめがけて石を投げていました。遊び心と思いますが・・・。