goo blog サービス終了のお知らせ 

紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

一服の絵のようです

2015年11月24日 01時02分28秒 | 日記
今の時期になってくると思い出します。小学生の頃、夜寝る時に
寒くてコタツの火入れをしたいのですが、祖母が亥の子(いのこ)に
なるまで待つようにと言います。夜の暗さが寒さを呼び、寒さに
耐えるじっと我慢の子でした。

亥の子とは旧暦の10月(今の11月)の最初の亥の日で今年は
11月19日です。当時はちゃぶ台を囲んで祖父母を中心に両親や
兄弟姉妹、家族みんな仲良く一家団欒の時を過ごしたものです。


但馬安国禅寺のドウダンツツジです。本堂からのよく見る構図
ですがそれでも一服の絵のような美しさです。



友達と並んで世間話を?しながら・・・。