マイ・シークレット・ガーデン vol.2

アニメ好きハハがネタバレ感想等をつぶやいてます。秘密のお庭へ遊びにいらっしゃ~い♪

千早のために

2013年06月15日 | アニメ&声優 13.04~06
オゾン層!
私が 今一番大事なのは 太一がA級になること・・!


『ちはやふる2』 第二十三首 をのへのさくら さきにけり

新と詩暢は、桜沢先生に格が違うと認められるほどでしたね。
それぞれ14枚差と12枚差で準決勝を勝ち抜きました。
言葉はさらっと、内心は闘志むき出しのオーラを放つ詩暢に、
真っ直ぐな笑顔を返す新。
こんのーーーキラースマイル☆彡
(「ほうか?」のひと言でクイーンの心を乱すし~)
新ってば天然のクセに相当ワルいですよ~^^;

A級の決勝戦が新対クイーンと聞き、こちらを観戦すると言い出す西田くん。
今日の太一はいつもと全然違う。
絶対勝つ!と確信しているから^^

私、ヒョロくんとの対戦は決勝だと思っていましたが、
準決勝でした^^;
太一の決勝の相手は、富士崎の山城理音。
理音はここへきて、
初めて学校の部活を背負う責任を感じます。
負けが無駄になっていないんですよね><。エライヨ!

てっきり西田くんと一緒に新対詩暢のA級決勝を見るのだと思っていた千早。
しかし、
千早は太一のB級決勝の応援を選んだのです!
くはー!
それが、太一の呼吸を乱す原因になるとはなんという皮肉><;

やばーと思ったけど、
対戦するうち、
未熟な読手に戸惑っていた理音は音を聴くのに集中することを覚えるとか、
感じの良い選手に対する武器を使う太一とか、
イイ戦いになってきました!

苦しい時には経験と、良い師のアドバイスが助けになりますね。
それにしても、
「いつか 千早に勝ちたい!」と思うまでになった太一 。・・(≧0≦)・・。
EDの入り方が絶妙で、2番(?)の歌詞が流れるって堪りませんでした・・

駒野くんと筑波も頑張れ!と付け足したり^^v