きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

だらだらと雨、だらだらと食べ、だらだらと記録をまとめる

2011-08-21 15:18:18 | 大会回顧録
久々に昨日から食べ過ぎるぐらい食べ、今朝もだらだら食べ続け、体が重いので走りに行かねば、なんでしょうが、雨。
別に行きゃあいいんでしょうが、何となく待機しています。ごそごぞゴミをまとめ、犬たちと一緒に出しては来ましたが、それ以外は家の用事もそんなにせず、ごろごろと和室でネットしています。予報では、今日明日と続くらしいしかも明日は気温がかなり下がるうーん、にしても国際マラソンかあいいなあ、などと。涼しくて犬たちはいい感じのようです。儂は、食欲が戻り腹がいっぱいなのに食べ続けています。涼しくていい感じで御飯が食べられます。体重気にしなければならない季節になっていくなあと思いつつ。

仕方がないので、この後10キロだけでも走って来ようかと思ってます。

神戸24耐が終わり、モチベーションが下降気味なのかもしれず、また大会参加を考えた方がいいのかなと思いつつ、実のところなかなか踏ん切れません。参加費用等々の出費が大変なのと、せっかく参加料払っても急用でDNSになったことが過去に4~5回ほどあり、直前まで参加申し込みの判断が難しいのが頭にあります(出なかった大会に総額でいくら払ったかを考えると恐ろしい・・・ここ3年は年1~2回の大会参加のみです)。もちろん最近は大会参加よりも単車でツーリングするような感じで、とりあえず出先でついで走りをすることで満足している面もあります。ですから、別に大会に参加していないことで不満があるわけではないのです。
ただ、今日久々に過去の記録を追ってみたら、ハーフは本当に最近走っていないなということ、10キロは一度も走ったことがないなということを改めて確認し、歳とってこの先今より余計にスピードが出なくなる前に、一度走っておくかとも考えたりもしています。

ちなみに、これまでの自己ベストを記してみます。
5000m:19分46秒【2010,3 県クラブ駅伝(四国中央市)】
10キロ:なし
ハーフ:1時間38分38秒【2006,11 笠岡ベイファームマラソン】
フル: 3時間23分02秒【2010,1 愛媛マラソン】
60キロ:7時間43分03秒【2005,9 歴史街道丹後100㎞ウルトラマラソン・60㎞の部】
100キロ:11時間35分57秒【2008,5 えびす・だいこく100㎞マラソン】
24時間走:166キロ【2011,8 24時間リレーマラソン神戸・シングル】
といったところです。
ちなみに、走り始め、初フルを走ったのが2004年です。少し前に、年間の走行距離を数えてみたことがあります(グラフは一太郎で作成しました)。

青が走行距離、黄色がペース走もどき(儂の場合、キロ5分40秒ぐらい以下、つまりサブフォーのペースで走ることができたときを指します)です。折れ線はフルのタイム(分表記)です。走行距離自体はどんどん長くなり中毒症状が進行しているのがよく分かります。もうさすがに頭打ちだろうと思います。反対に、ペース走はどんどん少なくなっていっています。これでもフルや5000mの記録は、以前に比べてかなり速くはなりましたので、速く走る練習をしないことがそれほどマイナスになっているとは思わないのですが、速くなりたければ、もう少し走らないかんのじゃないかなと思ったりもします。それでも、やはりしんどいので敬遠してしまいますが。

しなければならない用事から逃げてこういうことをしてみたのですが、少し、気持ちが緩んでいるんでしょうかねえ。やっぱ。今から走ってきます。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい。 (鈍足親父)
2011-08-22 15:26:10
ご無沙汰です。
今年は,神戸の24時間に参戦されたのですね。あの暑さのなか,三木を上回る166Kmでの第三位,おめでとうございます。スタート直後に熱中症を発症されたようですが,最後まで走り切られるとは,さすがというか素晴らしすぎます。
私はというと・・・三木で100マイル超えなどを狙いたかったのですが(あくまでも希望),仕事の都合で参加できず,ことしは24時間は見送りです。

第16位 ゼッケンNo.161が,レオちゃんマンさんです。念のため。
親父さんへ (さいさん)
2011-08-22 23:17:02
こちらこそご無沙汰しています。親父さんのところには時々覗かせていただいてますが、挨拶もせず失礼いたしました。最近はトレイルなんですね(以前からですか?)。私のほうは、この夏親父さんが阪急電車の路線を走られたように(「走る男」みたいに)、大会参加ではなくどこか関西の方を走りたいなと思っていましたが、思うだけで夏が終わってしまいそうです。
それから、24時間の時は、恐らくレオちゃんマンさんで間違いなかったと思います。ゼッケンは「16・」しか見えなかったのですが、赤いウェアの方に声かけていただきました。

コメントを投稿