七草粥誰かわたしにくれないか まほろば 最新作 即興
今日は終日【寒の雨】が降り続いています。気温は9度止まり。これから月に1度の月初業務の締めが待っています。帰りに外食でもと思いましたが、自炊用の食材の購入にしたいと思います。実に寒々とした光景です。とりわけ高齢単身者の痩身には染み渡って来ます。雑用がひと段落付いたところで、俳句は兼題や総合1誌の投句に集中出来ます。頑張りたいと思います。・・・《続く》
七草粥誰かわたしにくれないか まほろば 最新作 即興
今日は終日【寒の雨】が降り続いています。気温は9度止まり。これから月に1度の月初業務の締めが待っています。帰りに外食でもと思いましたが、自炊用の食材の購入にしたいと思います。実に寒々とした光景です。とりわけ高齢単身者の痩身には染み渡って来ます。雑用がひと段落付いたところで、俳句は兼題や総合1誌の投句に集中出来ます。頑張りたいと思います。・・・《続く》
寒に入るまたも山谷のドヤ街に
身のほてり誘ふ闇夜寒の入
絶望を語りて寒に入る日とか
越境のMDMA寒に入る
厚揚げに熱染み渡る寒の入
ランボーの地獄と知らず寒に入る
イラン兵三鬼に酷似寒の入
手首ごと吹き飛ぶ地鳴り寒の入
ゴッホ展安値で売られ寒の入
高齢かつ単身の我れ寒の入
大学教授の俳句地獄か寒の入
観音坂転がり落ちる寒の入
AIが夢奪い去る寒の入
友とゐて友のガン臭寒の入
寒に入る愛より醒めて空にあり
寒の入何かが終り誰か死ぬ
赤城山埋蔵金伝説寒の入
寒おぼろ丸くて小さい魂あり まほろば 最新作 即興
今日は【寒の入】です。【小寒】とも言います。日中12度まで上がり、日差しも十二分にありました。どこで見分けるかというと、東の上空に揚がる【寒月】です。つい先ほど駅前公園でタップリと鑑賞しましたが、まさに《寒》の朧月した。朧ろは別に春だけではありません。これが分からなければ21世紀俳句(新定型言語)を語る資格はありません。それはさておき、今日からいよいよ【仕事始】となりました。私にとってどのような始まりが待っているのか予測が付きません。人生の一発逆転の年にしたいものです。・・・《続く》
今夜(1月5日)午後5時55分からテレビ東京(大阪)系で放送されたTHEカラオケバトルUー18【新人王決定戦】で、熊本市の小6【伊沢有香】さんが優勝した。3年前の熊本地震以来、近所の絆が強まり押し出されるように出場し、この日の激戦を勝ち抜き、見事栄冠を勝ち取った。詳細はあらためて。・・・《続く》https://youtu.be/z0v7hJ-nzrE
【予選曲】伊沢有香 カバー 『パプリカ』(原曲 FOOLIN)
https://youtu.be/z0v7hJ-nzrE
今夜(1月6日午前1時50分~)日テレ・読売系の日曜深夜おなじみのJNNドキュメントに注目!大阪新世界のあるお好み屋さんの経営者(中卒で来阪後、ゲイバー勤務後に開業)がガンになり、最後まで人生の奥義を求める若者たちと語り続ける。綺麗ごと一切を排して、どんな顔をしてどんな言葉を吐くか大いに期待したい。・・・《続く》