今日は25度まで上がり、日差しも十分で爽やかな初夏(晩春?)を思わせる一日でした。俳句で因習として使われている旧暦では、すでに5月5日に【立夏】に入っているので、夏と言えなくもないのですが、何分夏の象徴である【汗】をかきません。初夏の特徴と言えばそれまでですが、春がいよいよ最終局面に来ているという認識も重要ではないでしょうか。さて、今夜はこれから《夜歩き》に出掛けます。夜の空気の中にも【晩春】と【初夏】の空気が混在しているはずです。そのあたりを、自分の人生の《現在》と重ね合わせてみたいと思います。・・・《続く》
カフェ・ミュージック