goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【こどもの日】明日はGW最終日・・佳作止まりをいかに脱すべきか/俳句再出発(日記)

2018-05-05 23:32:31 | 俳句再出発

コップよりスプーン抜き取るこどもの日   まほろば  最新作  即興

今日はよく晴れて24度に止まり、早朝は12度の爽やかさでした。一転明日は28度まで上がります。ゴールデンウイーク最終日に相応しいエネルギッシュな一日になりそうです。私も明日は都心に出る予定です。もう一つの趣味の競馬が中心になりますが、そちらは早目に切り上げ、帰りに俳句総合誌5月号を購入して来ます。ここ数年レギュラー投句中の2誌の結果はわかっています。もう1誌のイレギュラー投句の結果を見ておきたいと思います。末尾に入選3句(佳作)の中のひとつを掲げておきます。・・ゴメンナサイ。忘れてしまいました。明日購入または立ち読みしてメモって来ます。他に書きたいことはたくさんありますが、夜食を摂るため一休止したいと思います。・・・《続く》

「こどもの日」の画像検索結果


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カラバトと寺山修司】私は何者ですか?・・次回《女性ボーカル選手権》は来週9日(水曜)夜6時55分/J-POP論・POP詩の宇宙

2018-05-05 01:20:24 | J-POP論/POP詩の宇宙

テレビ東京(大阪)系の国民的人気番組THEカラオケバトルの次回は、来週の9日(水曜)の【女性ボーカル選手権】である。今週のGW中には残念ながら無かった。昨日の5月4日は【寺山修司忌】だったが、寺山さんは1983年に47歳で亡くなっている。もし生きていたら81歳になっているが、21世紀になって歌謡番組の中でこのカラオケバトルを観たら、驚きの余りぶっ飛んでしまうに違いない。寺山さんの代表曲(作詞)と言えば、天上桟敷の劇中歌も唄っていたカルメンマキさんの【時には母のない子のように】だが、そこで唄われた世界はもはや跡形も無いこの時代に、いったい何を感じるのだろうか。彼の死の直後の天上桟敷公演は『出口なし』だったように記憶しているが、新世紀カラオケが成立する世界、つまりわたしたちが《いまここ》を生きて在る世界には《出口》などどこにも見当たらない。そもそも《入り口》が存在しなかったからだ。この平坦なばかりで全くつかみどころの無い世界で発せられる《うた》とはどのような存在なのだろうか?その謎を解明するには、このカラオケバトルが打って付けだろう。何せ超精密カラオケマシン(AI搭載)に向かって、ただひたすら【私は何者ですか】と問い続けるものだからだ。・・・《続く》

「佐藤絢音」の画像検索結果

 

カラオケバトル U-18 激闘の軌跡①

https://youtu.be/-czmPmA135E?t=672


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリストは何度も見たよ修司の忌 まほろば/新雑句雑感(105)~プロローグ6の始まり

2018-05-05 00:06:26 | 新雑句雑感

猫たちの宴のあとか修司の忌  ジャック・デリダの「声と現象」修司の忌  競馬人生まだまだ続く修司の忌  深夜便聴いてはみたが修司の忌  阿部薫より5年も生きて修司の忌  修司忌の自堕落な青よしとせり  ほうと呼べばおうと応える修司の忌  天皇が二人の楽園修司の忌  大検の恋人(きみ)と見た空修司の忌  シルバ・メソッド30時間修司の忌(1983年)  聖体礼儀ほんとは白さ修司の忌(ワインとパンはキリストの血肉を象徴)  キリストは何度も見たよ修司の忌  神の不在つよく儚く修司の忌  わが師また親友とあり修司の忌  時代は変わるもう何度目か修司の忌  出口無しとは本当のこと修司の忌  初潮なぜわたしに来ない修司の忌

「寺山修司」の画像検索結果

 

カラオケバトルU-18年間チャンピオン大会出場枠決定戦 2017秋

https://youtu.be/-czmPmA135E?t=95


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする