日和見散策

タラタラぶら散歩

シハイスミレ

2024年04月05日 | みんなの花図鑑









シハイスミレ (スミレ科 スミレ属)
丘陵地から山地の明るい乾燥した林縁にはえる多年草
葉の裏が赤紫色を帯びる事から紫背菫シハイスミレという
花は淡紅色から濃紅紫、側弁は無毛
はなねこサンのBlogを拝見していて、
今シーズンこそは見てみたいと思っていたシハイスミレ
湿った林縁でみられるヒナスミレにサイズ的に近いけど
同じ可憐でも、春の陽の下 艶やかな感じがしました(ウットリ~)







ニオイタチツボスミレ
周囲のヒサカキの匂いが勝って、香りが分からない・・・私(._.)


タチツボスミレ


ノジスミレ




ニリンソウ


コクサギ


モミジイチゴ


ミツバツツジ


滝桜




多摩川沿いでは「さくらまつり」が開催されていましたが
ソメイヨシノはまだ二分咲き、今週末には見頃になっているかなぁ~(^^)/

コメント (4)

キバナハナニラ

2024年04月01日 | みんなの花図鑑

瑞穂町 けやき館前にて






キバナハナニラ (ヒガンバナ科 ハタケニラ属)
南米原産の栽培品種、草丈10~20cmほどの球根性多年草
花径は3cmで葉や鱗茎は葱臭があるそうです
遠目にクロッカスかなぁっと近づいてみると花は白いタマスダレにも似ていますネ
英名はFalse yellow crocus



耕心館では



キクザキイチゲ


ユキワリソウ


チャルメルソウ




エイザンスミレ


ヒゴスミレ


キクバクワガタ


ダンコウバイ


クロモジ



さやま花多来里の郷では



アオイスミレ










カタクリが見頃になっておりました
昨年はタイミングが合わなかったカタクリ白花も見れて、更に蕾も(^^♪
園内ガイド方により、アントシアニンが無い事で白花になると教えてもらいました
数万株に一株・・・今シーズンは三株、貴重ですね!
コメント (4)