
御岳山にて







シロヤシオ (ツツジ科 ツツジ属) 白八汐
深山の岩場にはえる落葉性のツツジ
倒卵状楕円の葉が枝先に5枚輪生することからゴヨウツツジと知られいます
老木の樹皮が松に似ている事から別名マツハダとも
今シーズン、やはり開花が早かったそうですが間に合いましたー♪

トウゴクミツバツツジ


ヒトツバテンナンショウ

ホソバテンナンショウ

ハシリドコロ

ツルキンバイ


斑入りフモトスミレ

コミヤマスミレ

イワボタン(ミヤマネコノメソウ)



ツルネコノメソウ



ヒメレンゲ




心地良い風が吹く新緑のロックガーデンでマイナスイオンチャージです(^^)/
(奥の院への急登はきつかったけど・・・)