teeter-totter

志野の映画やTVや本や旅行や美味しいモノに関する与太話。
日常つぶやきはtwitterです。ブックマークから。

映画「マイアミ・バイス」

2006-09-30 23:13:43 | 映画
2006年9月2日公開
ジャンル:アクション
製作年:2006年
製作国:アメリカ
配給:UIP映画
監督:マイケル・マン
出演:コリン・ファレル/ジェイミー・フォックス
コン・リー/ナオミ・ハリス/エリザベス・ロドリゲス
ジョン・オーティス/ルイス・トサル
バリー・シャバカ・ヘンリー

80年代の代名詞!とも言えるTVシリーズ「マイアミ・バイス」ついに映画化。
というわけでしたが。
ソニー・クロケットはやっぱりドン・ジョンソン(TV版)じゃないとダメみたいだと思いました。。。あの男の色気が!コリン・ファレルじゃ足りないの~。。。
とはいえ、マイアミ・バイスTVシリーズの格好いいところとかはそのまま引き継いでいる映画版。
潜入捜査というハードな世界に居るワイルドでセクシーな男たち、っていうのがこの作品の見所ですよね。
音楽とかスタイリッシュな映像とか、ゴージャスでリアルなところとか。
ですが、マイアミの魅力を語るには二時間の映画は短すぎるようで。
犯罪とセックスの街マイアミの暗部は映画でも充分見せて貰いましたが、潜入捜査がメインなので、マイアミの街そのものがあまり目立たず。それが非常に残念でした。
昼のマイアミのあの開放感溢れる雰囲気とか、カラフルな街並みとか、碧い海と白い砂浜と太陽の街ーーーそれがマイアミなんですよ!
真昼のマイアミの太陽の下のソニー達も魅力的なんだもんー。観たかったなあ。
それが一番この映画の不満な点ですね。
男の映画としてはすごく良かったんですよ。
最後、愛した女を自由の国(社会主義の国キューバは不自由な国であるはずなのに、彼女にとっては生まれ変われる自由の国でもあるわけで)へ去らせるソニーの男気ってば、格好いいことこの上なし。
そう、この映画の私的見所はコン・リー。コン・リーと常々仕事をしたかったらしいマイケル・マン監督は、さすが、コン・リーの魅力を解っていらっしゃる(笑)。強いけど、弱い女性。ちょっと幸薄そうな彼女の顔立ちが説得力をもってイザベラという女性を成立させてました。スーツ姿の凛とした姿も素敵だった。やっぱりアジアで一番好きな女優さんです。
まあ、なんとなく続編のある感じにボスがとんずらしてるのですが、今度あるなら是非マイアミの魅力を余すところなく伝えて頂きたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美大島土産 だいずっちば

2006-09-29 23:53:25 | 食べ物
ダイビングに行ってた父の奄美大島土産で一番ヒットだったお菓子。
大豆を黒糖でくるんだ「だいずっちば」。
節分の豆がコーティングされている感じで、食べ出すと
とまらないとまらない~(^0^;
奄美へ行く方は是非。
ていうか、奄美大島行きたいよ。
でも石垣や宮古よりだいぶ田舎らしいけど。

「だいずっちば」
製造:あぐりばっぱんと Caman-Bar
URL=http://mh.mp7.jp/15/cya/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「太陽」

2006-09-23 23:51:40 | 映画
2006年8月5日公開(巡回上映/大阪9月23日公開)
ジャンル:ヒューマン
製作年:2005年
製作国:ロシア=イタリア=フランス=スイス
配給:スローラーナー
監督:アレクサンドル・ソクーロフ
出演:イッセー尾形/ロバート・ドーソン
桃井かおり/佐野史郎

世界で高い評価を受けたロシア監督の描く日本の敗戦前後と昭和天皇の姿。
小津映画を彷彿とさせるような淡々とした映像で敗戦直前から人間宣言を行うまでの昭和天皇の日常がつづられるのですが、戦争の怖ろしさではなく、悲しさ、おかしみ、いろんな感情が混ざり合ったような時間の流れの静けさが、なんとも言えない味を出している作品です。何度かくり返して見たいような。
日本での公開も難しいとか言われてたくらいですから日本人には到底作れなかったと思うこの「人間」である所の一人の人物「ヒロヒト」のストーリー。
イッセー尾形の天皇は、天皇であり、一人の人間であり、父親であり。
そんな複雑な内面を言葉ではなく態度から仕草から観るものに語りかけてくる、そんなヒロヒト像でした。
日本の太陽であり続けた、一人の男のはなし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らいよんのセーラー服と機関銃

2006-09-23 23:29:05 | TV
MBS前の看板。
腹の出具合が絶妙だよ(笑)
長沢まさみ&堤慎一のドラマ、楽しみだー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「イルマーレ」試写会

2006-09-20 23:51:15 | 映画
2006年9月23日公開
ジャンル:恋愛
製作年:2006年
製作国:アメリカ
配給:ワーナー・ブラザース映画
監督:アレハンドロ・アグレスティ
出演:キアヌ・リーブス/サンドラ・ブロック
ディラン・ウォルシュ/ショーレ・アグダシュルー
/クリストファー・プラマー

スピードのキアヌ&サンドラが13年振りに共演!ということが話題だった本作。
オリジナル版の「イルマーレ」(韓国・2000年)が大好きだったので私としては初めはハリウッドリメイクを心配してたのですが、リメイク版の予告を見ていたらまた違った作品として楽しみに。
オリジナルよりも、仕事や人生に悩む働く大人達のラブ・ファンタジーに仕上がっていました。
手紙という古典的アイテムを介して培われる仄かな恋心が、やがてお互いを思いやる気持ちになり・・・。
現代みたいにすぐメール、すぐ携帯、即会う。なんて即物的な恋愛がまかり通る世の中へのささやかな反抗ってところでしょうか。
じっくりと育てるピュアな恋も良いモノだと思います。
人生を支え合える相手との出会いは、そんな簡単なものじゃないですものね(たぶん/笑)。
上映が秋というのも良いのかもしれません。ちょっともの悲しい、人恋しい季節の映画。湖に佇む家が、ぽつんと淋しそうに見えます。
いろんなアイテムが二人のタイム・ラグをさらに際だたせるものとして登場するのですが、ケイトが列車に忘れたジェイン・オースティンの小説「説得」が大事な場面で登場するのが巧い演出だと思いました。その内容と共に。
そしてオリジナルでは海の畔に建つ家を「イルマーレ」と呼んでたワケですが、こちらでは家は湖にあるのですよ。じゃあイルマーレは何処に?と思ったら、町一番の人気レストランの名前がイルマーレ。そこで二年前にアレックが予約を入れた席で、二年後にケイトは彼を待つのです。憎い演出です。
こういう部分を楽しみながら観るとさらに切なさが募る様子に共感出来るかと。

ファンタジーとSFの作品にありがちなツッコミを入れたい点は多々あれど(アレックが事故に遭わなきゃ、ケイトは湖の家へ行かないよ!とかとか)、そこは目をつむって、奇跡のような運命の相手との出会いを夢見ましょう♪


オリジナル版は↓
「イルマーレ」(2000/韓国)
監督:イ・ヒョンスン
出演:イ・ジョンジェ/チョン・ジヒョン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン伝統菓子 ポルボロ

2006-09-17 23:22:53 | 食べ物
プラド美術館展会場にてスペイン伝統菓子のポルボロが販売されているのですが、
これがすっごく美味しいのですよ☆
ほろほろと口の中で崩れる柔らかさと香ばしさが和菓子に通ずるものを感じます。
紅茶より日本茶で食べたい(笑)。
アンダルシア地方の家庭でお祝い事に欠かせないお菓子だそうで。
口の中で崩れないうちに「ポルボロン」と三回唱えると幸せが訪れるとかv

プラド美術館展で販売されているのは東京のお店のポルボロ。
モンペリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラド美術館展

2006-09-17 23:21:04 | 雑記
久々に行けました美術展。
プーシキンも肉筆浮世絵もあれもこれも行けなかったからね・・・。

プラド美術館展(7/15~10/15)

印象派の風景画が好きな私にはプラドは時代的にも少し前すぎなのですが(神話や貴族を題材にしたものが多いので)、エル・グレコ、ルーベンス、ベラスケス、リベーラ、ムリーリョ、ゴヤという当代きっての画家達の収蔵品の多さは随一なので、スペインへ行ったら訪れてみようと思っていたプラド美術館。
特に黒い絵のシリーズ以前のゴヤを知らないので、今回展覧会に多数出展されていたのが嬉しかった。一番観たかったベラスケスの「ラス・メニーナス」が日本に来なかったのは残念至極。でもギリシア人エル・グレコの他の作品が観られたのは良かった。大原美術館で観た「受胎告知」やスコットランド国立美術館にある作品(タイトルわすれた・・・好きな作品なのに)しか観たことなかったので。
なかなか見応えのある作品群でした。
次こそはマイラヴ☆印象派を観たいですねえ。

ちょうど美術館を訪れた先週末(9/16・9/17)には市立美術館のある天王寺公園内で「Thai Festival」が行われていて、タイ音楽のライブや民族舞踊、タイ料理の屋台がひしめいて賑やかでした。お昼を食べてから行ったので、残念ながら屋台料理は食べられませんでしたが。
そんなこんなで身近なタイの、クーデターが心配な私です・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cath Kidston代官山店OPEN

2006-09-16 23:18:58 | 雑記
日本にCath Kidston初の直営店がオープンですよ。
でも東京・・・。
かなり品揃えも豊富みたいで、行きたいよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼井優×OSAKA CHAYAMACHI

2006-09-13 23:27:23 | 雑記
NUでいつもやってる写真展が、たまたま行ったら蒼井優ちゃんでしたv
優ちゃんて祖父母が大阪なんですねー。
「大阪というと夏休みを思い出す」というようなフレーズのことが書いてありました。

女優「蒼井優」が大阪・茶屋町を撮り下ろす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「時をかける少女」

2006-09-13 23:00:53 | 映画
2006年7月15日公開
ジャンル:SF
製作年:2006年
製作国:日本
配給:角川ヘラルド映画
原作:筒井康隆
監督:細田守
声の出演:仲里依紗/原沙知絵/石田卓也/板倉光隆

青春映画の傑作、筒井康隆の「時をかける少女」(1983/原田知世・主演/大林宣彦・監督)が、新たな青春映画として、初めてアニメーションで登場。

筒井康隆×細田守×マッドハウスと聞けば期待も高まるというもの。
この夏のアニメ話題作(ゲド・ブレイブ・時かけ)では公開スクリーンこそ少ないものの、この作品が一番だと某朝○新聞も講評しています。

細田監督は、ルイ・ヴィトンで上映された村上隆とのコラボレート短編アニメーション「SUPERFLAT MONOGRAM」ですでに世界的に有名ですが、実はそれよりも「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」(2000)が時かけにもつながる現代性を感じる作品として思い起こされたり。あれは秀作でした。
キャラクターデザインはご存じ「新世紀エヴァンゲリオン」の貞本義行。

映画を見に行った人の感想が、「夏の間に観るべし」だったのには、納得。
入道雲と夏の日の青春という、切ないけれど爽やかな作品でした。
これまでの時をかける少女・芳山和子は、大人しい優等生でしたが、その芳山和子を叔母に持つ東京の女子高生・紺野真琴は元気いっぱいの現代っ子。タイムリープが出来るようになっても、「ラッキー☆」ぐらいにしか思いません。どんどん都合の悪いことを過去に戻ってなかったことにするうちに、友人・間宮千昭の告白もなかったことにしてしまう。自分に都合が悪いからとやり直した過去が、周囲に影響を及ぼしていくことなど考えもしなかった真琴だが、友人たちとの微妙な関係が崩れ始めて・・・。

「過去をやり直す」という誰でも持っている願望を実際実現出来たら、一体自分はどうするだろう?
大事な友人との関係を壊したくなくて、友人からの告白をなかったことにする?彼からは告白をした記憶が失われても、自分は彼が自分を好きなこと知っていたら?

青春の一ページをくり返す真琴に、高校生は今日を感じ、大人は昨日を思い出す。映画ハチクロにも通じる、普遍的な青春への追想を感じる作品。
真琴がいつか大人になっても、あの夏の日の切なくあたたかい気持ちは、昨日のように思いだすのでしょう。
最後に流れる奥華子の曲の歌詞が、映画のテーマそのもので、曲が終わるまでがまさに「時をかける少女」の作品世界でした。

秋のはじめになっちゃったけど、スクリーンで観て良かった!と思いました。
でもまだ、満席・立ち見あり状態でしたよ。もう少しスクリーン数があれば大ヒットしたのに勿体ない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV「結婚できない男 第11話」

2006-09-12 23:59:43 | TV
あー、なんか最終回に向けて怒濤の展開!
みんなが桑野さんの非常に型破りで個性的なキャラに惹かれていくようです。
今日は正直、みちるちゃんじゃなくてもストーカーにビシッと言う桑野さんはグッと来たよ。「まさか」「ありえないのに」「そんな」と言うみちるちゃんの気持ちがよくわかります(笑)。
しかしー、結局誰とくっつくのだー。いっそ誰ともくっつかないもありだってPが言ってたけど、まさかねー?
今日の、自転車でケンちゃんと戯れる様子は睦まじいこと。パートナーとしてはケンちゃんが最有力候補だと思ってるんだけどね(笑)。
しかしえいじくんも此処へ来て急浮上。桑野さんの図案を勝手にブログに載せられてしまいえいじくんがその内装業者の社員に怒って喧嘩して殴られて病院行きに。「首でも結構です!」と言って出ていったくせに、ちゃんと桑野さんの気持ちを解って喧嘩しに行くなんて格好いいよ。喧嘩弱くても(笑)。病院に飛んで来た桑野さんに「必要ないなんて言わないでください」って言ったのにはググッと来たよ・・・。いやあの人の傍らであんだけ一緒に仕事出来るってことは、ふか~い理解がないと出来ることではありませんよ。今日のえいじくんにはトキめいた。
一瞬いっそえいじくんでも良いと思ったわ・・・。
いやいや最終的には希望は早坂先生だけどねー☆なつみさんv
最終回が楽しみだー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命名の儀

2006-09-12 23:59:11 | 雑記
一般のお七夜にあたる今日、秋篠宮妃紀子さまのお子様のお名前を決める命名の儀が行われました。
親王さまのお名前は
「悠仁(ひさひと)」
お印は高野槇(こうやまき)だそうです。
「悠」という字は悠久、悠然というような熟語があります。
「ゆったりとした気持ちで、長く久しく人生を歩んで欲しい」という意味が込められているとのこと。
高野槇は「大きく、まっすぐに育って欲しい」との意味。

「悠久」という言葉がとても好きで、「はるか」と呼んだりする名前とか可愛いなあといつも思っていました。「悠仁」って「ひさひと」とは読みにくいけど、すごく素敵な名前だと思います。

健やかなるご成長をお祈り申し上げます☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書バトン

2006-09-12 11:16:39 | 
エリちゃんから回って来ました~。
以前回答したBOOKバトンとはまた違う感じで。


Q1 今読んでいるものはなんですか?

最近は小説にはあまり手を出してません。
肩凝りに長時間読書はマジ辛いんですよ(涙)。
途中でほったらかしてたりするものがやけに多い。
買ったら安心して積ん読の人なので。
なので最近読んだもの&読んでるものを。

「春になったら苺を摘みに」
(梨木香歩/新潮文庫)

留学前に勧められたのに今頃読み始めました。


「遙かなるケンブリッジ」
(藤原正彦/新潮文庫)

文庫落ちしないと買わない私は
ベストセラーの前に出た本しか読めません(笑)。
偏屈学者の巣窟ケンブリッジが面白かった。


「しをんのしおり」
(三浦しをん/新潮文庫)

単行本が買えないので「まほろ駅前多田便利軒 」(文藝春秋)は
当然買えません。のでこちらを。
姉に勧められた「月魚」(角川文庫)は直木賞受賞前に読んだけど、
良かった。
エッセイは普通にヲタ系女子でした。


「ハチミツとクローバー 10」
(羽海野 チカ/集英社)

もう何周目かわからない再読。
雑誌でも何回読んだんだ自分。
でも読めば読むほどいろんな角度からの感想が出てくる。


Q2 よく買う雑誌はなんですか?

お金ないので買えません。
唯一買ってた「コーラス」もハチクロ終わったしなあ。


Q3 本は何冊持っていますか?

中学以来購入した本は殆ど置いてありますよ。
とても数えられない・・・。


Q4 本棚の上から2段目の右から3番目の本

ビミョーな位置の本ですな・・・。

「英語ができない私をせめないで! 」
(小栗 左多里 /文庫・大和書房)

自分も経てきた(現在も継続中だし)
英語学習法四苦八苦の様子が切なく面白い。
私の通っていた英会話学校も載ってます。


Q5 読む本はどこで手に入れてますか?

近所の3軒の書店を駆使してます。
町の本屋とは思えない品揃えで欲しい本はどこかで
必ず見つかる敏腕本屋さん。
図書館が近くにないのが難。


Q6 しおりはなにを使っていますか?

本に挟んであるやつを。
しおりでも読者はがきでも新刊案内でも(笑)


Q7 泣ける1冊

今ハチクロしか思い浮かびませんよ。


Q8 笑える1冊

「ドン・キホーテのロンドン 」
(鴻上 尚史/文庫・扶桑社)

抱腹絶倒ロンドン演劇留学。



Q9 熱い1冊

「Black Jack」
(手塚治虫/秋田文庫)

医学への燃えたぎる思い!
・・・私がアツイだけですが。


Q10 映画化してほしい1冊

福井の本は映画化されちゃったしなあ。


Q11 表紙が好きな1冊

「ルナティックス―月を遊学する」
(松岡 正剛/作品社)

シンプルで人肌の感じられる装丁が好きです。


Q12 10日間、部屋に閉じ込められるときに持って行く1冊

繰り返し読む本かああ、一冊で10日なんて無理!!!
大辞林か日本史事典を持って行きたい。
それか英語原書を一冊と英和辞典。ダメ?
10日でも訳せないこと請け合い(笑)。


Q13 誰にまわす?

ええと、やってない人いたら是非やってみてくださ~い☆


ああまたつまんない回答・・・。
読んだ端から内容を忘れるこの頭の悪さ、なんとかならんものか・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチ王子記者会見

2006-09-11 22:06:48 | スポーツ
なんですか、プロ志望届を出すかどうかでこんなに騒いだこと最近ありますか?
早実のハンカチ王子こと佑ちゃんこと斎藤佑樹くん。
日米親善野球から帰国の疲れを癒す間もなく、プロ志望届を提出するか否かで騒いでいるワイドショーのために記者会見です。
「プロ志望届は・・・提出しません」
ときっぱり。
神宮・六大学野球で活躍しても関西ではあまり観られそうもありませんが、周囲に振り回されない堅実な選択をしたなあと思いました。
最初からプロ志望を明言している駒苫・田中まーくん(笑)など、楽しみな人材が今年はたくさん居るので、それぞれの思い描く道に向かって頑張って進んで欲しいと思います。
ワイドショーいい加減落ち着けよ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV「ヤング・スーパーマン」

2006-09-10 12:16:48 | TV
第8話 レベル3の闇

映画「スーパーマン・リターンズ」に連動して関西でABC朝日放送にて毎水曜深夜放送中の「ヤング・スーパーマン」(原題「Smallville」)。
クラーク・ケントの高校時代のお話。
故郷スモールビルで思春期のケントが恋や友情や出生の謎に悩んだり落ち込んだり喜んだりする青春ドラマ。
将来宿敵となるレックス・ルーサーもスモールビルにやって来てケントに命を救われ友人になったり。
ケントが地球にやって来た時に一緒に落ちてきた隕石がスモールビルに様々な事件をもたらすのですが、それをケントが友情や愛情やちょっと人より強い力(?)で解決していくのです。隕石のせいで不幸があったりすると「ごめん」って謝っちゃうケントが好きです。
で、中でも。
ケント好き好きなレックスが面白くてたまりません(笑)。
ケントの為ならハイアーもプレミアコンサートのチケットも、両親への融資も、打ち上げ花火も惜しまない君が好きさ!
ケントに出会って以来、お父上(ライオネル・ルーサー)に反発しまくっちゃうちょっと遅めの思春期真っ直中のお坊っちゃまで、カーブを減速しないでケントに心配されちゃう君が好きさ!

このまま続けて放映してくれるといいなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする