teeter-totter

志野の映画やTVや本や旅行や美味しいモノに関する与太話。
日常つぶやきはtwitterです。ブックマークから。

年越しそば

2009-12-31 20:44:11 | 雑記
年越しそばと言えばやはり鰊。
昔はあったかいおそばが嫌いで年越しもざるそばでしたよ。さむっ
年越しそばを食べながらひとりきり紅白歌合戦鑑賞中。
今年は聞いたような聞かんような曲とまるで知らん曲が多々…私日本にいなかったかしら(笑)
年末って私的にはまるで見る番組がないのですよ。全日本フィギュアスケートで終わったかなという。
首痛ややひどく、年末年始にやること山積なんだけど、座っているだけ精一杯でなんも出来ないな~
あと今年も3時間!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年後半鑑賞映画

2009-12-31 17:23:15 | 映画
首の調子が絶不調で後半は見たり見なかったり。
話題作を割と見ていない気がします・・・。

「Jullie&Julia」(ジュリー&ジュリア)11/21
「UP」(カールじいさんと空飛ぶ家)11/21
「Time Traveller's Wife」(きみがぼくを見つけた日)11/15
「20世紀少年 最終章」10/14
「カムイ外伝」10/14
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」9/14
「96時間」9/13
「南極料理人」9/12
「MWームウー」9/11
「サマーウォーズ」8/12
「HACHI」試写7/29
「アマルフィ」試写7/13
「愛を読むひと」7/4
「ハゲタカ」7/4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスあるいは忘年会週間 その4

2009-12-26 23:30:38 | 食べ物
忘年会週間締め括り。
地元で評判というサンドイッチをお友達が買って来てくれましたが、まじ美味しかった☆
嵐ファンの友人持参のDVDをBGMに宴会は続きましたとさ♪
うぅ、完全に食べ過ぎ飲み過ぎな一週間だったよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスあるいは忘年会週間 その3

2009-12-25 16:25:04 | 食べ物
さあ~て、恒例、お家クリスマスケーキでございます。
いつものお店でいつものフルーツたっぷりバージョンで♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスあるいは忘年会週間 その2

2009-12-24 23:23:01 | 食べ物
写真はサバサンドですが、焼き魚だし茶漬けも幸せな気分に。
イヴに日本酒です。日本酒は冷で、と思っていましたが、燗の日本酒久しぶりに飲んだら美味しかったなー。
大人になったのかしら(笑)
クリスマス、何それ?みたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスあるいは忘年会週間

2009-12-23 23:18:34 | 食べ物
第1弾は先週の友人宅の鍋パ。室内のクリスマスデコレって気合い入りますよねー。私は玄関先で手一杯~。
第2弾は学校の打ち上げでした。

で、こちら第3弾。
恒例のフレンチレストラン。と思ったら、2年ぶりでした!
クリスマスディナー。ワインは控え目に(笑)。

フルコースだったのですが、特筆すべきは
天王寺蕪と白子のスープ、ズワイ蟹のロワイヤル。
ふんわりと固めたロワイヤルの上に超クリィミーな白子スープが激うま。

サラダのホッキ貝も美味しくて、海の幸にしてやられたって感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ→トナカイ

2009-12-13 16:29:11 | 雑記
やっとテンプレ変更できました。いつまでトンボ飛んでたんだか。
携帯から見てるとテンプレ無関係って感じだったので、
パソで久しぶりに見てさすがにやばいよなーと
クリスマス仕様のかわいいのがあったのでそれにしてみました☆

昨日は自分にクリスマスプレゼントが来たような、
某試験の合格通知が来てほっと一安心。
久しぶりにちょっとは今後の自分の役に立つ(はずの)試験に合格できました。
ちょいちょいいろんな試験を受けているものの、その後の自分には
役立たず・・・てなものが多くて
まあ今回のもあったら有利だけどないなら実力でみたいなものですが
それでも持ってるにこしたことないので、落ちなくてよかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即断即決?

2009-12-11 21:36:23 | 雑記
買ってきましたよパソコン!雨の中抱えて帰りましたとも!
この週末パソコンなしには立ち行かない事情が発生し勢いでほとんどリサーチしないままヨドバシへ。
売場の兄さんを一時間程拘束して相談。結局アップグレード版Vistaノーパソにしました。OS以外はだいたい新製品と変わらなかったので。来月にはWin7になるはず…!
5万以下のパソコンはさすがにメインにはできませんね…いろいろ海外製とか見たのだがOffice入れると価格は変わらなくなる…。結局スペック重視になるんだよなー。の割にはメモリ増設しないままとか片手落ち感がありますが(笑)
久々のFMVシリーズです。ノートは東芝以外初めてだ。
はーこれで最低限ネットとWordと印刷ができますやっと。その他機能はおいおい…。
でも私の大事なデータは死にかけのパソコンの中なのです…どーすべかな。
みなさまこまめにバックアップを取りましょうね…(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地中海のとっておきの島 マルタへ」

2009-12-10 00:56:18 | 海外旅行
著  乾明子
発行 イカロス出版
(2009年7月)

こんな本が今年の夏に出てましたよ!
びっくり。
地球の歩き方でも南イタリア編に25ページほど載ってるだけだから買わずに行ったのに。
まるでこの本を読んで行ったみたいですが関係ありません。
5年前から行ってみたい島だったのだ。
でも帰ってから読むと行った場所ばっかで楽しいです♪
パソがアレなんで、カメラに大量に写真あるのに、現地で買ったガイドブックとかこの本とか、人の写真ばかり見ているこの淋しさよ…(T-T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさ~ん

2009-12-09 20:06:15 | 雑記
真剣にパソコン購入検討することに…未だ旅行写真が整理出来ていません。ていうか、インターネットすら…
最近のパソコン全くしりませぬ~
たぶん家にあるパソコンよりはどれも性能いいと思いますが。
まずは比較検討…気が重いなあ…最近てどれくらいのが性能いいという範囲なのかもわからない…
もうネットブックでもなんでもいい気分なんだけど、さすがに検討もせず買う訳にもいかないしね。そしてたぶん検討しだしたらいろいろ欲が出て来るんだよ絶対。で、考えすぎてどれ買っていいかわかんなくなるの(笑)
朝起きたらパソコンが枕元にあったりしないかしら♪
サンタさ~ん、性能が良くて適度に(いやかなり)安いパソコン下さい~(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤星★引退

2009-12-09 18:28:09 | スポーツ
うわ~ショックだよう~まだ9年なのに。。
首の痛みが続き、怪我で悪化したのが治らないそうで…中心性脊髄損傷とか…次同じ怪我をしたら命に関わるそうです…。
私は頚椎ですがずっと首の痛みを抱えているので若干他人事ではない私…
本人が一番ショックでしょうけど、でも痛みを抱えながら頑張って来たんだもんね。赤星の足は阪神の記録からも記憶からも消えません!!
車椅子寄附もずっと続けて来たしね。えらい人だ。
お疲れ様でした!
ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケートGPファイナル総評

2009-12-08 14:56:28 | スポーツ
大興奮のSPの後すっかり落ち着いてしまいました(^^;
織田くん、今度は正真正銘の五輪切符おめでとう!判定ミスとかで悔しい思いをした前回を考えると、真っ先に確定したのは良かったのではないかと思います。
しかし大舞台で4回転に挑み5位になった高橋は偉いですよ。ぜひ全日本で五輪切符を手に入れてほしいと思います。
高橋の番狂わせ5位でウィアーが3位に食い込んだのはうれしかったけどv
女子はやはりキムヨナ1位。ミスがあっても点数が出るのは相変わらずすごい。でも五輪ではぜひ異次元の滑りというやつを見たいですよ☆
ミキティもSPよりは完成度が低かったけど、全体的にとてもよかったです。堂々の2位で五輪確定、おめでとう!エキシビションに持ってきた当初SPだった「夜の女王」はエキシで正解な感じですね。妖艶でよろしい。
そしてなんとなんとファイナル初出場の鈴木明子がノーミスで素晴らしい演技!3位の表彰台です!!この番狂わせは嬉しいなあ。全日本でホントに五輪切符争えると思います。がんばれ!
いやいや、とにもかくにもオリンピックシーズン。非常に面白かったです。
そしてこの興奮をバンクーバーまで・・・!

総合結果
男子
1位 ライサチェク
2位 織田信成
3位 ウィアー

女子
1位 キム・ヨナ
2位 安藤美姫
3位 鈴木明子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート グランプリ・ファイナル2009

2009-12-04 22:59:21 | スポーツ
オリンピックシーズンのグランプリ・ファイナルです!
今日は男女SPでしたが…
特に男子!鳥肌立ちそうな闘いでした!
ウィアーが美しく完璧でこれは…!と思ったら高橋が素晴らしいスケーティング。おぉおとなったらライサチェクがまたまた素晴らしく。そしてトリの織田くんも完璧。
…パーソナルベスト出そうが、シーズンズベストを出そうが関係ないレベルでした。凄え~~。
ファイナル出場者6人中アメリカ3人、日本2人。国内どのオリンピック出場権をかけて熾烈な争いがあるだけに、とりこぼすところなく如何に得点を重ねられるかというハイレベルの闘いになりましたねー。
高橋完全復活おめでとう!という手応えではないでしょうか。
トリノ前の全日本選手権女子思い出すなあ。
うひー明日が楽しみです!
個人的にはウィアーに表彰台に上って欲しい…。

そして女子は、鈴木明子がトップバッター、ファイナル初出場でノーミス演技!これは明日が楽しみです!
そしてレオノワちゃんが元気いっぱいでスルツカヤを思い出す~♪世代交代していくなー
そしてそしてミキティ!とっても丁寧に、そして気持ちを込めて滑りましたねー。キムヨナを抜きSP1位です!
キムヨナは不調のフリップを抜かしながらも余裕の演技と色気でボンドガール健在☆
ミキティ1位も余裕の笑顔です。
女子も面白い勝負で明日が楽しみです。
やっぱりオリンピックシーズンは燃えますね!(^^)!

SP結果
男子
1高橋
2ライサチェク
3織田
4ウィアー

女子
1安藤
2キムヨナ
3レオノワ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平山郁夫逝去

2009-12-02 21:12:59 | 雑記
まだ79歳、まだまだ文化保存、文化交流の大切さ、平和への訴えを元気に続けてくれると思ってたのに…悲しいです(:_;)
現役の日本画家で一番好きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんこ

2009-12-02 01:18:19 | 雑記
梅田に寺尾のちゃんこ屋が出来ました☆
予約に行ったら満席だったんだけど、すごく対応が良くて開店記念の箸置を頂きました。こういう店だと次回こそ是非食べたいと思わせてくれます。
寺尾好きだったしーv
忘年会シーズンは混んでるようですが、誰かちゃんこお付き合いしてくれませんかー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする