teeter-totter

志野の映画やTVや本や旅行や美味しいモノに関する与太話。
日常つぶやきはtwitterです。ブックマークから。

水都大阪4

2009-09-26 23:58:24 | 雑記
イカくんです。
ハンガーアートですよ。
エコなアートです。
微妙な曲線が生き物感をいい具合に醸しだしていて、他にも海の生き物とかいっぱい居たけど、ハンガーとは思えぬ絶妙のシェイプです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水都大阪3

2009-09-26 23:55:06 | 雑記
サンドアート。
大阪城もあったが、このモンサンミッシェルはすごいです!
竹組みの屋根も和風でよい感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水都大阪2

2009-09-26 23:51:40 | 雑記
会場にある「ほんまや」自販機

大阪市水道局が自信を持ってお届けする「おいしい水」、高度浄水処理済みの淀川の水です。
もちろん購入。
えーと、飲むのはまたそのうち。
まずくはないんだろうけどね。
ちなみに通天閣の水もあります。通天閣形のペットボトルに入ってるそちらは通常の水。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水都大阪2009

2009-09-26 23:32:11 | 雑記
水都大阪2009(8/22~10/12)

写真のアヒルちゃんを見に絶賛開催中の水都大阪に行って来ました。
会場は主に中之島公園。中之島会場と八軒家浜会場です。
水の都アピールとエコ…がテーマでしょうか。いろんなモノが置いてあってテーマがイマイチ絞りきれなかった印象。
とは言え夜のそぞろ歩きには程よい量の展示物、オブジェ、屋台たちでした。
市役所の中のヒゲキューピー、トラやん(byヤノベケンジ)を見に行けなくて残念。ラッキードラゴン号は頭寝かして休憩中でしたが。
あちこちに現代アーティストたちの作品が点在してんですが、パラモデリック・モータープールは意味がわからんかった。大阪の街を巨大なモータープールに見立ててるんだけど…わからんかったf^_^;。
中之島公園端っこの大噴水(どっちかというと大放水みたいな噴水)辺りの展示は延々と広がる風車たち。宵闇にカラカラ廻る無数の風車たち…なに地獄少女ですか…っ、みたいな。「風を見る~Wind・mill3000」が正式タイトルでしたf^_^;
水辺のバザールの出店インド料理屋さんのココナッツ蜂蜜ナンがうまかった♪お家で作りたい感じ☆他にもタイ・ベトナム・韓国などなどアジアンな屋台たち。
グラフの「つかの間レストラン」は天幕の中で生け花生ライブwithミュージック。チラ見しただけでしたが、唯一オサレ気でした(笑)
他見たのはナイトプログラム「水の回廊・時空の架け橋」という、水のスクリーンを使った音と光の映像ショーとか。たまたま開始時間に通りかかったので鑑賞しましたが、滝状に落ちる水に映像が映るので、ゆらゆら感が良かったです。
あとは、水でもなくエコ?なのかわかんないけど、のサンドアートモンサンミッシェルがすごかった。
で、上記のアヒルちんは「フローティング・ダック」(まんまや~)で27日までの展示でした。ぎりぎり間に合った…。
なにかホントに意味もなく浮いている巨大アヒルちんでしたが、私の心をわしづかみにしてくれました。おしりもつぶらな瞳も可愛かった。
どっかに常設してくんないかしら☆
と、思ったら、アヒルちんは共催だったらしい。
「アヒルプロジェクト」
Rubber Duck Project 2009
ヤツは旅するアヒルだったのか。
中之島辺りは川風が気持ちよくて散歩にいいですなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁあ…

2009-09-19 20:25:37 | 雑記
野球か政治しか書くことないんかみたいな記事が続いていますが、それなりに生きてます。
風邪引いてましたが。
熱は出なかったから新型インフルエンザではなかったようです。しかしこの蔓延状況、安心は出来ませんが…。シルバーウィークとかいうモンがあること最近知りましたが、また民族大移動で流行に拍車かかったりするのではと子供が溢れる街中でどんよりしてみたり。
それよりは首の調子がちーともましになりません。風邪薬飲むと首痛の薬が飲めなくなるから困るという…。
てまあ、自分の体調よりですね。…大ショックなんですが…某眠りのお方降板…あぁあ。最近録画しっぱなしで見てませんでしたが、来月には城崎温泉へのツアーも控えて楽しみにしてたのに…。
偉大なる脇役として空気のようにそこに居てるものと思っていました。白鳥さんときはそりゃ仕方なかったけど…。
はうぅ~さよなら神谷明as毛○小五郎。新小五郎は誰なんでしょうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党、鳩山政権発足

2009-09-16 22:01:55 | 雑記
いよいよチェンジ開始ですね。
いろんなことが待ったなしです。期待と不安半々ですが…頑張って!
しかし、公約の中には不要なもの、それより早くやることあるだろ、てな物もたくさんありますよ。アラサーシングルロスジェネ女子(…)を救済するような政策は出ないのかとか。高速道路無料にするくらいなら生活雇用に回してよとか。最賃1000円を実現しようよとか。
日本のフラッグシップキャリア日航が外国企業に助けをこう時代ですよ。スカイチームのデルタ航空に救済してもらうのかお仲間ワンワールドのアメリカン航空に助けてもらうのか、マイレージにも関わるので気になるところです。
などなど、前途多難な中、どんな道を歩んで行ってくれるのか、固唾を呑んで見守りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新記録達成!!

2009-09-14 22:07:57 | 雑記
雨で流れたり、やきもきさせられましたが、敵地でのダブルヘッダーの二試合目で達成しました!
大リーグ史上初9年連続200本安打です。
イチローらしい内野安打でした。
197、8本目も複数安打でホームランも打ってます。
なんというか、ほんとすごい信念の人ですね。

おめでとう、イチロー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチローメジャー通算2000本安打達成!!

2009-09-07 11:44:13 | 雑記
太股痛から8試合欠場したイチローが、復帰後驚異的な複数安打を続け、あっという間に残り一本まで来ていました。それが昨日。
そして本日一回第一打席で、ついに2000本安打達成。史上二番目の速さでの達成です。重圧をものともせず、残一本の翌日の達成。本当にすごい人です。
おめでとうイチロー!
史上初の9年連続200本安打まであと5本です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする