teeter-totter

志野の映画やTVや本や旅行や美味しいモノに関する与太話。
日常つぶやきはtwitterです。ブックマークから。

映画「クイーン」

2007-04-29 23:36:56 | 映画
原題:THE QUEEN
製作年度:2006年
上映時間:104分
監督:スティーヴン・フリアーズ
出演:ヘレン・ミレン/マイケル・シーン/ジェームズ・クロムウェル
シルヴィア・シムズ/アレックス・ジェニングス/ヘレン・マックロリー

1997年8月31日にパパラッチに追われパリで交通事故死したダイアナ元妃。王室の一員でなくなった彼女の葬儀
や扱いを巡り国民には冷淡ともとれる英国王室の対応に批判が生まれ、伝統と格式にのっとった王室の
在りかたに苦悩するエリザベス二世女王を描く衝撃作品。
ヘレン・ミレンが見事アカデミー主演女優賞を取りました。
もっと風刺的な作品かと思いましたが、時代の波の中でゆれる英国王室への親愛の眼差しも深く感じる作品でした。
どちらかというと当選したばかりの若き革新首相トニー・ブレア氏が批判に晒される女王と王室を擁護しようと奔走する様子がよく描かれていて、10年後の現在、苦境に立つ彼への風刺を強く感じました。
「あるとき、急に批判の対象とされるのよ」という女王の言葉が風刺的に響きます。
そして、これからどんな改革を行うのかとの女王の問いに、学校教育制度について・・・と話が続きエンディングへ行くわけですが、その学校制度の大変革が現在にもたらしている問題(現地ではこれで論争が起きています)を匂わせていたり。
ブレアの辞任が近い今の公開が、なんとも考えさせられます。
ヘレン・ミレンの女王像が、真実のものとは思いませんが、彼女のこれまでの生き方、これからの生き方、家族への愛と女王としての立場の中で繊細に動く感情が見事でした。
これからも連綿と続いて欲しい、英国王室の姿を少し想像できるような気がしました。
そして美しいクイーンズ・イングリッシュと英国の歴史と伝統を、この映画で楽しむべきだと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「サンシャイン2057」

2007-04-29 23:35:27 | 映画
原題:SUNSHINE
製作年度:2007年
上映時間:108分
監督:ダニー・ボイル
出演:キリアン・マーフィ/真田広之/ミシェル・ヨー
クリス・エヴァンス/ローズ・バーン/トロイ・ギャリティ


ダニー・ボイル監督(トレインスポッティング)の話題のSF映画。真田広之出演が日本でも話題に。
ダニー・ボイルでSFというと、まあ普通のスペクタクルストーリーじゃないだろうと思いましたが。
生還の可能性の極めて少ない中、人類を救う使命を背負い、宇宙船という閉塞的な空間に16ヶ月
閉じ込められる、出身地も考え方も肌の色も違う7名の乗員。彼らが太陽に核弾頭を打ち込むという
最後のミッションをどのように遂行するか。
だんだん太陽に魅入られていくクルーたちが、次々と発生する問題と相対するとき、どんな行動を選ぶか。
そして人はどんな瞬間に命を賭けるのか。
閉塞空間における集団の心理劇であり、太陽が神と同化していく(太陽に魅入られるクルーにとって)宗教的・哲学的なテーマが全編を流れていて。
普段あたりまえにそこに昇り沈む「太陽」とそこに暮らす「人間」の関係性を描いているような作品でした。
キャプテン役の真田広之は割と初めの方でキャプテンとしての責務を果たして死んでしまいますが、
存在感はありましたね。一番最初に太陽に魅入られて死んでいく人物でもありますが、彼は太陽に
何をみたのでしょうか。
唯一最後に出てくる地球の場面。ただ広がる雪原に眩い朝日が差して行くのが、本当に切ない気分になりました。
でも、なんにしろ、とにかく、映画を見終わると、なんともどんよりとさせられる作品でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食感覚バトン

2007-04-22 18:28:35 | 食べ物
たじちゃんから回って来ました、「菜の花」で。
本名から連想したものと思いますが。
いやまて、それは食べる菜の花なのか、愛でる菜の花なのか。
愛でる菜の花がいいんですけどー(希望)
でもやはり菜の花つーと食べ物のイメージかあ、エコ燃料だしなあ。
食べるのも美味しいけどさ。けどさ(いじけ)



●コンビニで買うおにぎりの種類は?
 青菜ちりめん・鮭ワカメ・昆布・かつお
 
●コンビニでよく買う飲み物は?
 70%ミルクティー、20%お茶、10%果汁

●目玉焼きはソース派?醤油派?
 常に塩コショウ&マヨ

●寿司で好きなネタは?
 鯛・平目・炙りトロ・炙り牛

●好きなアイスクリームの種類は?
 バニラ

●いつもつい買ってしまうお菓子は?
 ロールケーキ
 バームクーヘン

●マックで好きなハンバーガーは?
 グラコロ

●ミスドで好きなドーナツは?
 ポン・デ・リング
 フレンチクルーラー
 マフィン

●味噌汁で好きな具は?
 豆腐・麩・ワカメ

●好きなおでんの具は?
 餅巾着・コンニャク・大根・じゃがいも

●好きな中華まんは?
 蓬莱のチャーシューマン

●ご飯が少しだけ余った。さて何で食べる?
 お茶漬け

●他人には理解されない食べあわせは?
 だしまきにマヨ、基本的になんでもマヨ

●最近はまっている食品は?
 バームクーヘン

●アンパンマンに出てくるキャラ、誰を食べてみたい?
 アンパンマン

●次にバトン渡す人の名前と、その人を連想させる食べ物を。
 
 エリ さま→タンドリーチキン
 じぇみに さま→ヴェルタースオリジナル
 薙 さま→ネギ
 姉上→天丼

スルー可ですよう。よろしくー☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AED講習会

2007-04-22 17:10:52 | 雑記
消防署でAEDの講習を受けて来ました。
親の代理で行って来たのですが、前から使用法知りたかったし。
人工呼吸の練習なんて自動車免許の時以来でしたよ(^-^;
今は一般人が使えるように、ホントに簡単になっているんですねー。
全部機械がガイドしてくれるし。
大阪は救急車の出動がワーストらしいので、救急車も足りないし病床も足りないし、で処置が遅れることが多いみたいです。
救急車の到着までの時間(大阪は現場到着まで約5分)に少しでも応急処置で蘇生の確率をあげたいということですね。
救命救急士の方のお話もかなり熱が入っておりました。
実際、AED自体は一回やれば使い方はわかるって感じでしたが、やはり人工呼吸&胸骨圧迫(心臓マッサージ)は難しいね。
特に非力な私には、胸骨圧迫は汗だくの作業・・・。救急車が来るまで延々を続けるなんて、出来るんかいな・・・私が倒れるかもと(苦笑)
一緒にやってたおっちゃんなんか、人形の肋骨折れるくらい押してましたけどね。
でも救命救急士さん曰く、「肋骨は後から治るけど、心臓は止まったらそれで終わり」だから、「肋骨が折れても」押し続けて下さいとのこと。
高齢の女性なんか、絶対肋骨折れるそうです・・・マッサージしててバキバキ音がなって気持ち悪いそうですが(と、聴いてるほうも気持ち悪い・・・)助かれば言うことないって。確かにそうですね・・・。
使う機会がない方がイイですが、最近は駅にも公共施設にもよく見かけるAED。
たまには練習しといた方が良いかなあと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京おさな

2007-04-18 23:45:58 | 雑記
京おさな・女の子(手まり柄)
(メーカー:オオイケ
高さ約26cm
購入店:人形の桃秀(大阪・松屋町)

イタリアの知り合いに人形を送りたくて探し歩いた末、良い物を見つけました。
飾るための日本人形ではなく、子供が抱いて遊べるようなものが欲しかったのだけれど、今はそういう人形は殆ど売ってないようで。
百貨店は全然ダメだったので、老舗の人形の町・松屋町(まっちゃまち)に行けばなんとかなるかと思ったら、ありました!
昔は市松人形が、子供の遊び相手だったのですが、安価な市松人形はなくなって、高価な観賞用の市松人形しか残っていないそうです。
で、見つけたのは「おさな人形」。幼児をかたどった人形で、子供が抱いて遊べるようなサイズです。もちろん、現代おもちゃの「おさな」は着物はポリエステルだし、身体も陶器などではなく、落ちても壊れないような素材で出来ています。
海外発送も手軽に出来るし、可愛らしい人形なので、海外の方への贈り物にはすごく良いかも。と改めてチェックを入れました。
今回は、知り合いの娘さんが学校でいじめに遭って寝込んでしまったという話を聞いて、なにか励ましになればなあと考えたのがこのお人形。

I hope she(Osana dall) will be her sincere friend.......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「蟲師」

2007-04-13 23:50:08 | 映画
ジャンル:SF
製作年:2006年
製作国:日本
配給:東芝エンタテインメント
監督:大友克洋
原作:漆原由紀
出演:オダギリジョー/蒼井優/江角マキコ/大森南朋


江戸の風情の残る明治時代の日本には、まだ人ならぬものが人の近くで蠢いている時代でもあった。
目に見えぬもの、生命の別の形。そんな「蟲」と人との関わりを描く原作コミックの味わいを残しつつ、世界の「OTOMO」監督が描いた初の実写長編映画。
大友監督といえば、SFアニメのイメージが強いが、その彼がどうしても映像化したかったという漆原由紀の原作は、日本の民話を彷彿とさせる温かな手触りの作品。
そのギャップにとまどいを感じたけれど、監督の出身地が東北と聞いて、すんなり納得。
「目に見えぬもの」、妖怪や精霊、さまざまな不思議・・・柳田民族学を筆頭に、この世ならぬものが身近な土地に育った人の、原風景なのでしょうか。
そんな訳で、監督がこだわったという日本古来から息づく自然の風景。作品中の風景が素晴らしい。現代の日本にこれほどの自然を見つけるのは容易なこととは思われません。撮影中の話では、延々と日本各地でロケに最適な土地を探したそうです。その甲斐はあったと思う、息を飲むような深い緑の色。たしかにそこなら、人は蟲と共に生きているかもしれません。
CGも、多用しているというよりは、蟲を表現するための必要手段としてのイメージ。風景を損なうようなものではなかったと思います。
そして、ストーリー及び構成なのですが、原作を知る人にはもちろん理解出来るものですが、一般人には少し難しすぎたかなと。たしかに背景説明をあまり入れると、受け手に五月蠅いものとなってしまうのは解りますが、そのため画面から理解してもらいたいとばかりに、説明が省かれ過ぎているように。
蟲しかり、蟲師しかり、作品の舞台が明治時代の日本ということですが、町には電気が通ってると虹郎が言う場面からしかわからなかったり。そこら辺がもう少し解っていれば、もっと物語に入り込めるのではないかと思いました。
キャラはとても良かった。虹郎が特に物語をひっぱってくれてましたね。大森南朋は農民キャラが似合いすぎてます(笑)
そして銀髪オダギリジョーのギンコ。原作よりも若くて青い。それが故に淡幽との絆の強さ、通い合う愛情が、人間らしくて良かった。お互いがお互いの支えであり、寄る辺なんですよね。ここは原作ではもっと心の奥底の絆な感じなのですが、単発映像作品としては、はっきりと恋愛を描いていて○。淡幽の蒼井優ちゃんの着物姿はかなり可愛かったです。気丈なところなども良かった。
ぬい(江角マキ子)の存在が、原作と最も異なる部分でしたが、人への執着の成れの果てとも言うべき存在で、哀れで愛しいものでした。
最後の場面、もう少し親切な終わり方でも良かったのではないかと思いますが。
蟲は生き続け、蟲師は流れ続ける・・・ということでしょうか。
まあ、親切設計ではなかったけど、良い作品ではなかったかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスティバル能・狂言

2007-04-11 23:33:22 | 舞台
第49回大阪国際フェスティバル(於:フェスティバルホール)

フェスティバル能・狂言

「翁」(翁:友枝昭世/三番叟:野村万作/千歳:野村萬斎)
「悪太郎」(悪太郎:茂山千五郎/伯父:茂山千作/僧:茂山七五三)
「彦市ばなし」(作・木下順二)
 (彦市:野村萬斎/殿様:石田幸雄/天狗の子:月崎晴夫)


二年ぶりのフェスティバル能観賞でしたが、今年は茂山千作さんも御出演で、非常に楽しみました。いつもタダ見で申し訳ない(^_^;
祝い事の席で演じる「翁」は舞いがメインで見ていて美しかったです。
「悪太郎」は前半と後半でテンポが随分変わるのですが、リズミカルで楽しい。
「彦市ばなし」は木下順二による新作狂言。野村演出と茂山演出で随分感じが変わるそうですが、今回初めて見ました。殿様のぼけっぷりが楽しい。今度は茂山版を見てみたいなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局 桜の通り抜け その3

2007-04-11 23:13:30 | 国内旅行
で、これが今年の桜「松月」(だと思う・・・)
つぼみが濃いピンクで美しいですが、花弁は薄桃色で綺麗です。
何本か松月は局内にあるのですが、一番咲いている木で3分くらいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局 桜の通り抜け その2

2007-04-11 23:13:13 | 国内旅行
で、この写真を見ると造幣局内の桜も美しく咲き誇っているようですが・・・実は正門入ったところなんて、まだ二部咲き?くらいだったりで、全体的にはしょんぼり。
例年通りの開催だったら見頃だったのになーとちょっと残念でした。
最終日で二部咲きって!
今年の桜の「松月」も、ホントにまだ咲いてないところ多くって。
写真の場所が一番まとまって咲いていたかなーというところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局 桜の通り抜け その1

2007-04-11 23:12:48 | 国内旅行
今年の通り抜けは、例年よりソメイヨシノの開花が早くなったため、いつもより一週間は早い4/5~4/11になりました。
しかし、開催が決まってから冷え込んだりしたので、結局大川沿いのこの桜並木がまだ美しい間に通り抜けの方も始まってしまうという事態に。
いつもはこの桜並木が若葉になるころに通り抜けが始まっていたのですけどね。
というワケで、今年は大川沿いの桜と通り抜けを同時に行って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ブラッド・ダイアモンド」(試写会)

2007-04-06 23:49:21 | 映画
90年代シエラレオネの内戦と紛争ダイヤをめぐる物語。
アフリカの過酷な現状が見ていて辛いです。
人間の命が石ころより軽い。
主演を演じるディカプリオですが、アカデミー賞受賞した「ディパーテッド」の演技より10倍は素晴らしいと思います。

(簡易レビュー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城の桜 その2

2007-04-04 23:48:17 | 国内旅行
にわか雨のせいでちょっと薄曇りですが、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城の桜

2007-04-04 23:47:50 | 国内旅行
大阪城の桜門(だったかな)と石垣と天守閣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城と菜の花

2007-04-04 23:46:08 | 国内旅行
ちっちゃく、菜の花の向こうには大阪城があるんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の桜 その4

2007-04-04 23:44:42 | 国内旅行
神社と桜は日本人心をくすぐります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする