
わくわく宝島イベント
3Dコナン映画「コナンvsキッド 漆黒の狙撃手」
今年もコナンが飛び出すぞ!
天保山サントリーミュージアム
アイマックス・シアター
(7/28~9/24)
双宝町に新しくできた「ジュエリー美術館」。その目玉展示品である時価数十億円のダイヤ『シリウスの涙』を奪うとの予告状が怪盗キッドから届いた。キッド得意の催眠ガスに備え、ガスマスク装備の厳戒態勢で張り込みを開始する毛利や中森警部たち。一方、美術館のビルの屋上をオペラグラスで見ていた不審な中年男を追い、廃ビルの屋上へと追い詰めたコナンは、隠れていた男に鈍器で殴られ、排気口に落とされ意識を失ってしまう。そのコナンを助けあげた白手袋の手は、間違いなく怪盗キッド。キッドが男に変装し、コナンを殴って気絶させたのか?予告時間まで、あと10分。はたしてコナンたちは『シリウスの涙』を守りきれるのか?
(わくわく宝島HPより)
というわけで今年も行って来ました。
飛び出すコナン(笑)!
これが一番言いたいんですが、中森警部の髪型がフツウに・・・(笑)!!
去年はドレッドかアフロかメデュ-サか?みたいなウネウネした髪が3Dで
くっつけられていたので、大変愉快な髪型になっていたのですよ。
ちゃんとアニメの警部の髪型でした。
小五郎の目が白目がちで非常にコワかったのと(笑)、阿笠博士のおなかが
やけにリアルだったのが(呼吸してる!のがわかるくらいに波打ってた/笑)
気になるところでしたが、まあ概ねCMと同じでした。
脚本が古内さんなので、蘭ちゃんとコナンくんの絡みが多いのはまあ当然として。
キッドVSコナンなのに、お互い助け合ってましたね~。そういうのはアニメで見たいよう。キッドが気絶したコナンを抱えて逃避行ですよ。そんな馴れ合っていいのかい。
3D加工を施す前の画像が見たい・・・。
でも、内容的には前回より全然地味なので、子供受けは悪いかもしれない。
キャラは今回の方が立ってるから、私は好きだけど。
でも去年はわくわく宝島での特別上映っていうのが前提でアニメも地域色があったのに、第一弾が好評で東京でも結局やったから、今回は明らかに最初から全国向けだったのが、ちょっとつまらないかな。
前作みたいに水族館が舞台で水がどばーっ、サメがわーっ!みたいなシーンがなくて、次作予告の深海映画(ワーナーの3D映画で声はデップとケイト・ウィンスレットのネバーランドコンビですv英語で見られればね/笑)の予告の方がみんな怖がってたし。(またサメに子供が泣き出して・・・/笑)
唯一3Dなとこはダイヤモンドが立体できれいだったな。それとキッドが空を飛んでいるシーンはちょっと立体風?で気持ち良いとか。
あとはサッカーボール蹴るとこくらいかな。
でもでも、3Dとしてじゃなくてもアニメとして面白いので見に行ってください☆
大人一回800円です~。
3Dコナン映画「コナンvsキッド 漆黒の狙撃手」
今年もコナンが飛び出すぞ!
天保山サントリーミュージアム
アイマックス・シアター
(7/28~9/24)
双宝町に新しくできた「ジュエリー美術館」。その目玉展示品である時価数十億円のダイヤ『シリウスの涙』を奪うとの予告状が怪盗キッドから届いた。キッド得意の催眠ガスに備え、ガスマスク装備の厳戒態勢で張り込みを開始する毛利や中森警部たち。一方、美術館のビルの屋上をオペラグラスで見ていた不審な中年男を追い、廃ビルの屋上へと追い詰めたコナンは、隠れていた男に鈍器で殴られ、排気口に落とされ意識を失ってしまう。そのコナンを助けあげた白手袋の手は、間違いなく怪盗キッド。キッドが男に変装し、コナンを殴って気絶させたのか?予告時間まで、あと10分。はたしてコナンたちは『シリウスの涙』を守りきれるのか?
(わくわく宝島HPより)
というわけで今年も行って来ました。
飛び出すコナン(笑)!
これが一番言いたいんですが、中森警部の髪型がフツウに・・・(笑)!!
去年はドレッドかアフロかメデュ-サか?みたいなウネウネした髪が3Dで
くっつけられていたので、大変愉快な髪型になっていたのですよ。
ちゃんとアニメの警部の髪型でした。
小五郎の目が白目がちで非常にコワかったのと(笑)、阿笠博士のおなかが
やけにリアルだったのが(呼吸してる!のがわかるくらいに波打ってた/笑)
気になるところでしたが、まあ概ねCMと同じでした。
脚本が古内さんなので、蘭ちゃんとコナンくんの絡みが多いのはまあ当然として。
キッドVSコナンなのに、お互い助け合ってましたね~。そういうのはアニメで見たいよう。キッドが気絶したコナンを抱えて逃避行ですよ。そんな馴れ合っていいのかい。
3D加工を施す前の画像が見たい・・・。
でも、内容的には前回より全然地味なので、子供受けは悪いかもしれない。
キャラは今回の方が立ってるから、私は好きだけど。
でも去年はわくわく宝島での特別上映っていうのが前提でアニメも地域色があったのに、第一弾が好評で東京でも結局やったから、今回は明らかに最初から全国向けだったのが、ちょっとつまらないかな。
前作みたいに水族館が舞台で水がどばーっ、サメがわーっ!みたいなシーンがなくて、次作予告の深海映画(ワーナーの3D映画で声はデップとケイト・ウィンスレットのネバーランドコンビですv英語で見られればね/笑)の予告の方がみんな怖がってたし。(またサメに子供が泣き出して・・・/笑)
唯一3Dなとこはダイヤモンドが立体できれいだったな。それとキッドが空を飛んでいるシーンはちょっと立体風?で気持ち良いとか。
あとはサッカーボール蹴るとこくらいかな。
でもでも、3Dとしてじゃなくてもアニメとして面白いので見に行ってください☆
大人一回800円です~。
それにしてもキッドはいつもコナンくん助けてるね。いい人だな~v
面白かったのに!