ツンヅのダラ×2日記だら

社会人8年目に突入した鳥取生まれの埼玉人スポーツマン(??)、ツソヅのブログです。

サウスポー

2011-01-20 23:57:08 | Weblog
普段からなるべく左手を使うようにしている 例えば歯磨きや携帯電話の文字打ちなど
左手を使うことで右脳が活性化すると言われる 右脳は発想力を豊かにしてくれる 俺には効果が出てるのだろうか!

さて、巨人の坂本隼人は右投げ右打ちの選手だが、実は利き手は左らしい ビックリだ!
真のホームラン打者は右打ちらしい これもなぜ?

しんじ×4

2011-01-18 23:28:09 | Weblog
サッカーアジアカップ、昨日は岡崎のハットトリックなどで圧勝 ゴールはお預けとなったがエース香川も魅せた
2人が共通するのは“しんじ”と言う名前 岡崎慎司と香川真司だ ついでにかつてのエース、小野伸二もいる(^_^)/~
オチは河本慎司、風邪を引いてる場合じゃない(;-_-+

風邪か?花粉症か?

2011-01-17 23:29:12 | Weblog
やはり風邪の症状がひどくなってしまった 起きている間は2,3分に1回は鼻をかむ 昨日からもう何百回かんでるんだろう かみ過ぎて鼻が痛くなっている 流行りのシルクティッシュは持っておらず普通のティシュを使っているというのも、痛くなる要因だろう 周りの人は「花粉症じゃない花粉症でしょ」と花粉症であることを喜ぶように言うので、俺は頑なに「風邪だ風邪だ 明日には治してやる」と言い張った こんな時に残業もガッツリ 鼻風邪を治したいが薬局は閉まっていたし、花粉症になるのは嫌なので、花粉症に効くと言うヨーグルトをガッツリ食ってやった

埼玉県駅伝

2011-01-16 22:04:22 | Weblog
伝統の第78回埼玉県駅伝に行田市チームの一員として出場 写真は埼玉県のマスコットキャラクターの『コバトン』だ
この駅伝は距離は違うが一般(実業団)、市町村、高校男子、高校女子が一斉に競う大会で100チーム強の参加だ 埼玉栄などの全国トップクラスのチームと、”とりあえず”ではあるが同じ土俵の上で戦うのは貴重だ ”とりあえず”と付けたのは、もちろんレベルが違うので1区スタートが一緒でも離される一方で、2度と同じ位置で襷をつなぐことはないのである また各区間とも1位が通過してから10分経過後は繰り上げスタートなので、6区間計41km程のうち、途中の3区位からは繰り上げスタートの繰り返しとなり、区間が進むにつて、繰り上げスタートのチーム数は増える一方となる 駅伝と言うのは名ばかりで襷を貰うこともつなぐこともなく、タイムレースそのものだ
そうは言っても駅伝はマラソン大会と違い、緊張感がある アンカー6区桶川~上尾5.6kmを受け持った 中継所には2時間前に到着したが、会場周辺は有力チームの選手のアップ風景や出走前の雰囲気などは次元が違う 俺らは参加するだけだが、彼らは人生をかけているようだ 目の前をトップチームが襷渡しをしていく 走り切った選手は死にそうな様子だった 歩くことはおろか、呼吸をすることすら大変そうだ ドン引きそうになるが「このくらいの気持ちで走らないといけんだろう」と感動する
トップが通過し10分近くになった 行田チームは当然、30チーム以上が襷を待っている が、繰り上げスタートの号砲が鳴った 大混雑だ 繰り上げスタートしたチームでも有力どころの選手は速過ぎる 100m走のように駆けだしていった 高校生ほどスタート後、突っ込んでいった 俺は後方の集団で駆けだした この日は強烈な追い風で割と走りやすい条件だ このアンカー区間は全区間で1番応援が多い区間 桶川の市街地を通るので応援が多く、気持ちいい レースは同じレベルの人が多く、なかなかの根比べだった 中盤から徐々に追い上げ、女子高生を目標に追い上げ、前半突っ込んだ若造を追い越し、上尾の競技場にゴールした 19分51秒で5.6kmを走り切った ゴール後には女子高生のボランティアがタオルを背中にかけてくれたが、ヘトヘトだったので、あまり記憶がない もったいないことをした
行田市チームは市役所の部22チーム中19位 俺は区間15位 改めて凡人レベルを体感させられた 19分51秒/5.6kmは、3分30秒/1kmを少し切るペース 一般の部や高校男子では下の中レベル 高校女子では上の下レベル 何とかレベルアップして違う次元の楽しさを感じたいもんだ
引き続く鼻たれが、レース後、激しくなってしまった

宇多田ヒカル

2011-01-15 22:18:08 | Weblog
12月のファイナルコンサートの模様が今日のNHK特番であった が、メインはヒッキーへのインタビュー 『人間活動に専念』とは ある才能があって活躍してきたが、人との関わりを広く深くしたい これは有名人ならではの悩みなのだろう 俺ら凡人は逆に一般的に何でも経験できることを大事にしていきたい 色んな事に挑戦せねばね

寒波到来

2011-01-14 22:50:40 | Weblog
明日からセンター試験と言うのに、図った化のように大寒波がやってくるようだ 困難にもめげず受験生はベストを尽くしてほしい 寒いと早朝ランもキツイ 朝起きるのは苦ではないが、走っていると寒気のせいで肺が痛い 手や足の指先がマヒする
さて、この寒波の恩恵を受けないと損だ 今シーズンまだゲレンデに行っていない 新雪があるのに行かないのはもったいなさすぎる 幸い、来週は長野の志賀高原に行く予定なので、明日あたりスタットレスタイヤに履き換えておこう

埼玉県駅伝

2011-01-14 00:00:03 | Weblog
今週日曜にある第78回埼玉県駅伝に行田市チームの一員として出場予定(3年連続) 最終6区の桶川~上尾5.6kmを走る 実業団や高校生と一緒に競い、走れる貴重な大会 相当な遅れをとるだろうが次元の違う走りを肌で感じたい 行田市として走るのは最後になるのだろうか

青森⇔鹿児島

2011-01-11 23:58:36 | Weblog
鹿児島は3月12日に九州新幹線が全線開通するとあって街中歓迎ムードでいっぱいだった 学生で福岡にいたころは九州の特急の充実ぶりにビックリしていたけど、さらに新幹線で結ばれるとは…
昨年12月には東北新幹線が新青森駅まで開通した ということは青森から鹿児島まで新幹線で行けるということだ まぁ全線を乗り継ぐバカはいないだろうけど、すごいことである
大宮から新青森は3時間強 世界遺産の白神山地も青森からアクセスできる(ハズ) 5年前位に突発的に世界遺産の知床に向かった衝動が起き始めてきた

指宿マラソン完結

2011-01-10 21:19:12 | Weblog
最終日は観光だ
が、早朝ランもクールダウンがてら行った 宿泊した指宿温泉いわさきホテルはなかなかのランクのホテル サッカー日本代表の合宿もできる施設も整っている
まずは砂浜を走り、磯をまたぎ、また砂浜を走った(不審者か!) ホテル敷地内に戻ると、サッカーコートが見えた 侵入し緑の芝生を縦断 侍ジャパンの気分だった\(^_^ )( ^_^)/
観光は初の鹿児島訪問の仲間がいたので、ベタだが池田湖、開聞岳、鹿児島市内に戻り天文館、城山と巡った 照国神社で初詣を行い、おみくじを購入 『きたぁーーー』人生初かもしれないが“大吉”だ 「やってることに間違いはない」ようなことが書かれていたので、良とする(;^_^A

鹿児島空港には友人松がわざわざ見送りにきてくれて、Uチャンを抱っこして鹿児島をあとにした
あっという間の走り初め&指宿だったが、バカなので風邪の症状が改善した(-_-)zz

指宿マラソン

2011-01-09 20:59:19 | Weblog
無事に完走 鼻をかみながら3時間29分
このマラソンの魅力はサービス精神にある マラソンコースは標高差100mアップダウンが引っきりなしにつづくが池田湖や開聞岳、菜の花畑の景色が良い ただ後半は景色が乏しくなり、さらにこの日の寒さでかなり精神力がいった
エイドステーションはかなり地元色が出ていた 蒸かしたさつまいもや日本一の生産量を誇るそら豆などが出されていた
あまり無理をせずに進めていたが、35kmでいっぱいいっぱいになり、目的は食べに変更 やはりチョコレートがうまい タイムを気にせずおばちゃんと談笑しながら食べた サイコーに美味かったのは金柑の甘煮だった
ラストは走らなければ意味が無いのでムチを打った
ゴール後のサービスはサイコーだった そば&おにぎり&焼き芋&おしるこ の大判ぶり舞い 参加賞もTシャツ&ウエストポーチ&タオルと盛り沢山
指宿マラソンは走りより走り以外に魅力があるマラソン大会である
応援も多くはないが温かかった グルメも砂蒸し風呂もいも焼酎もバッチリ体験した
さて、風邪は治るのだろうか?