goo blog サービス終了のお知らせ 

これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

和服店 千歳屋でお花を生ける

2010-02-08 | お花・お教室
祖師谷大蔵徒歩2分。庶民的な祖師谷には珍しく
高級感の有るゆったりした店内。ディスプレーのセンスも素敵。
店員さんは全員和服姿できびきびと働いています。何だか和服が着たくなるわ。

この店舗の二階でお稽古をすることにしました。
お部屋は広々とした畳敷き。床の間も次の間もある。まるで高級料亭の感が。

此処で現在は、着付け教室・裏千家のお茶・シンナイ・三味線等のお稽古が
行われています。きれいな場所で気持ちの良いお稽古ができそうです。


           清水花子さんの作品 
            床の間に生けると品が出ますね。
            

         
椎名恵子さんの作品  
 桜の木が重いので剣山に挿すのに苦労していました。         


         村越祥子さんの作品 
          ミモザをゆったりと挿したので優しい春の雰囲気がでました。
               


  ショーウインドには私の作品を。
    ガラスが光って写真が見にくい!
    お稽古の花なのでちょっと花材不足ね。
    翁桜が咲いてくれると華やかになるわ。
      
 


花材は 啓翁桜・ミモザアカシア・チューリップ 同じ花材でも
生け方で雰囲気が大分変るでしょ?



千歳屋さんのHPです 覗いてみてね。
http://www.chitoseya.com/