goo blog サービス終了のお知らせ 

下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

イカの解剖しました!(2013/9/20)

2013年09月20日 | 教科
イカを解剖しながら、内臓の説明があり良くわかりました!
途中で好きに解剖して観察する、と指示が出ると、俄然やる気が出て立ち上がり、覗き込んで…
良い経験になったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「毎日のあゆみ」より 
♪理科の時間のイカの解剖が楽しかった。そのあと焼いてくださったので、食べたのもおいしかった!(Ava)

♪今日は理科の時にイカの解剖をした。さわるとぬめぬめしていた。内臓の位置などを観察した後に美味しくおただきました。(Ian)

♪理科の時間にイカの解剖をした。とても楽しかったし、お昼に食べたのもおいしかった。(Leslie)

♪今日は理科でイカの解剖をした。気持ち悪かった。(Kayla)

♪今日は理科のイカの解剖が楽しかった。目ん玉にビー玉のようなものが入っているなんて知らなかった。(Shelby)

♪理科の時間にイカの解剖をしてその残りを昼に食べた。とても面白かったし、おいしかった。(Steven)

体育祭!!(2013/9/18)

2013年09月18日 | 全校行事


開会式
(1)生徒入場
 

 

 

 
(2)開会宣言



(3)校歌斉唱(校旗掲揚)



(4)学校長挨拶



(5)生徒会挨拶



(6)ブロック決意表明
 


(7)諸注意



(8)準備体操
 


(9)生徒退場



~午前の部~

1 マッハGOGOGO 男女選抜(徒競走)
 

 

 


2 スプーンレース 男女選抜
 

 


3 障害物競走 男女選抜
 

  

 

4 長縄跳び 全校生徒
 


5 棒取り合戦 女子生徒
 

女子代表対決!
 

 


6 タイヤ取り合戦 男子生徒
  

ブロック長対決
 

ふぅ~…



 


7 ○×クイズ 全員参加



8 ブロック対抗全員リレー 全校生徒
 

 



~午後の部~
 
9 全校パフォーマンス 全校生徒
 

 


10 3人4脚・4人5脚 男女選抜
 

 



11 走れ、むかで! 男女選抜
 




12 綱引き 全校生徒
 

 




13 ブロック対抗リレー 男女選抜
 

 

 


ぴょ~んっ





14 フォークダンス 全校生徒
 

 



閉会式
(1)生徒整列

(2)整理体操
 


(3)成績発表
 


(4)表彰
 




(5)学校長講評
 




(6)生徒会挨拶
 


(7)校歌斉唱(校旗降納)
 


(8)閉会宣言




解団式
感動をありがとう!!
 

 

 

 



写真が1日100枚しかアップできないので、すみません!みんな載せたいのですが…。

動画は後日…。リクエストがあれば!みたい種目をコメント欄に書いてくださいね




「毎日のあゆみ」より 

《1年生》
♪初めての体育祭だった。結果は優勝だった。うれしかった。(Cole)

♪スプーンレース1位になれてうれしかった。青は負けてしまったけど楽しかった。(Sierra)

♪今日、体育祭だった。優勝できてうれしかった。手の指がねんざになった。痛かった。(Mark)

♪体育祭だった。緊張も少しした。でも、勝ててうれしかった。(Dick)

♪今日は体育祭だった。負けたけど楽しかった。(Owen)

♪はぁ、体育祭だった。疲れた気がする。(Isaac)

♪今日は体育祭だった。一番難しかったのはダンスでした。結果は負けた。(Kaiser)

♪今日はいよいよ体育祭だ…。…結果は赤組が優勝で負けてしまった(涙)。次の体育祭は絶対勝つ。(Ella)

♪今日は体育祭だった。優勝はできなかったけど今まで練習してきたことが出来て良かった。(Anthony)

♪今日は体育祭だった。ダンスは完璧にできた。毛化は僅差で負けた。来年こそは優勝したい。(Carlos)

♪あー悔いがやばいほど残った。自分に腹立つ!もう1回やりたい!青が負けたのは私のせいです。来年頑張る!(Rose)

♪今日一番楽しかった!最高!優勝した!うれしかった!(Dylan)

♪体育祭があった。結果は負けてしまったが楽しかった。(Fabian)

♪体育祭があった。僕らが買って嬉しかった。(Carl)

♪今日は待ちに待った体育祭だった。リレーや綱引きなどを頑張った。見事ぼくのいる赤ブロックが勝った。(Aran)

♪今日は体育祭だった。優勝できなかった。来年は優勝したいです。(Chase)

♪今日は体育祭だった。パフォーマンスがすごく楽しかった。長縄も練習の時より跳べた。(Victoria)

♪いよいよ体育祭だー練習したことを全部出し切るぞー。(Grace)

♪今日は体育祭で優勝したぞー。でも勝つより楽しさの方が大きかった。(Thomas)

♪今日は体育祭でした。すごく暑くていい天気だった。色々な競技は疲れた。(Cache)

♪イエーイ!勝ったぞ~^▽^。でも、○×クイズの1問目から間違えた↓(Ashley)

♪今日は体育祭の日であり、自分の誕生日だった。体育祭で赤ブロックが勝てて良かった。(Garrett)

♪体育祭本番、本当に楽しかった。負けてしまったが、いい体育祭になった。(Skipper)

♪体育祭があった。ずっと楽しみにしていたから、赤ブロックが勝ってうれしかった。
(Rebecca)



《2年生》
♪いやー、最高やった。活躍できたと思うし、優勝できたし。(Nathan)

♪負けたけどしょうがないさ…来年は頑張ろう!(Riley)

♪ハードル跳べたー自分でもカッコイイーと思った。解団式…かんどーしたー(Madeline)

♪ヨッシャー!!!赤組勝ったゼー!!!イエーイ!!(Carol)

♪うぅ~(泣)勝てて、超絶うれしいぃ~~い!!!!!はぁ~い。みんなに拍手の嵐!!をぉぉぉ~。パチパチパチ。イッエェェェ~~イ。(Ariana)

♪今日は体育祭だった。長縄跳びでは、2年生だけで59回跳んだので、とてもうれしかった。(Cassie)

♪体育祭でした。青ブロックは負けてしまいましたが、とても楽しかったです。(Leslie)

♪今日は待ちに待った体育祭!!結果は35点差で負けた。最悪~!!でも、楽しかった。(Kayla)

♪体育祭負けちゃった。でも、皆、頑張ってきたから結果なんて関係ないと思う。(Ian)

♪今日は、体育祭はとても疲れて、その後に塾でしんどかった。(Alan)

♪勝った!買っちゃったよ!2チームしかないけど優勝したよ!来年は…?(Lucy)

♪今日の体育祭は延期などもあり、大変だったけど、とても楽しく最高の体育祭になったと思う。3年生の皆さん!!お疲れ様でした。(Dominic)

♪終わった~。とうとう終わった~。もう1回したいな~。(Arnold)

♪あ~。負けちゃ他けど、ホント、サイコーでした。(Emma)



《3年生》
♪今日は体育祭がありました。3年生は最後の体育祭でした。赤組が優勝しました。すごく、うれしかったです。(Jacqueline)

♪今日は体育祭でした。青組は負けてしまったけど、楽しく出来たので良かったです。3年間のいい思い出になりました!来年の体育祭がどんなになるのか楽しみです。(Mary)

♪初優勝でうれしかった。体育祭を盛り上げられただろうか。それだけが心配。(Matthew)

♪体育祭でした!青組は負けてしまったけれど、最高にみんなと一つになれました。体育祭サイコー!!(Andrea)

♪小学校、中学校で、初めて体育祭で優勝しました。今までの練習の成果が実ったのだと思います。(Abel)

♪体育祭疲れたぁ。楽しかったぁ。あっという間だったぁ。負けて悔しかったぁ。青ブロックで3年連続優勝したかったぁ。ダンスめっちゃ楽しかったぁ。またみんなで踊りたい。最高の思い出になったぁ…,etc.(Ellie)

♪体育祭だった。パフォーマンスはとてもよかった。(Topaz)

♪今日は体育祭だった。結果は負けだったけど、何よりこの3年間で一番楽しかった。僕が1,2年の頃は体育祭が終わると先輩たちは泣いている人が多かったけど、その気持ちが今日よく分かった。とにかく体育祭すごく楽しかった。(Nathaniel)

♪雨で延期になった体育祭が今日、終わった。短い期間の練習であったが、無事終えることが出来た。僕たち3年生は最上級生として1,2年生に色々なことを教えるだけでなく、3年生で教え合うこともあった。協力した成果が出たと思う。(Rick)

♪快晴だった。すごく楽しい1日でした。(Samuel)

♪体育祭!!パフォーマンス今までの中で一番良かったです。点差で優勝!!本当にうれしかったです。(Dianna)

♪赤組に負けてしまった。でも、一生の思い出に残る一日だった。修学旅行以来の楽しさだった。疲れたけどみんなとできてよかった。(Olivia)

♪マッハGOGOゴー。いやだ~~~。(Chloe)

♪今日は体育祭があった。結果としては優勝できなかったが、この最高のグループで体育祭を行うことができたのでよかった。やっぱり3年間の体育祭の中で一番疲れたけど、一番楽しく、達成感のある体育祭でよかった。(Tommy)

♪今日は体育祭がありました。気合い入れて頑張ると記録に書いたのにもかかわらずちょっと失敗しました。赤組が勝ったと分かったとき嬉しさがこみ上げてきました。先生の支えや後輩がついてきてくれたおかげで今までの体育祭より楽しく、最高の思い出になりました!ありがとうございます。(Echo)

♪おおお。終わった…。(Starbuck)

♪めっちゃ早く終わった気がする。(Alexis)

♪今日は体育祭がありました。疲れました。(Kathy)

♪とりあえず、成功、特に長縄やダンスは練習していた成果を出せて良かった。(Edward)

♪今日は体育祭だった。とてもしんどかったけど、楽しかった。(Jonathan)

♪いい天気で体育祭ができました。3年間会歌舞六で2年連続で負けていましたが、最後に勝ててうれしかったです。1,2年生が協力してくれて最高の形になったのだと思いました。(Kaitlyn)

♪今日は体育祭でした。みんなに迷惑をかけたが、本当に体育祭が出れて良かった。いい思い出になった。(Evan)

♪体育祭だった。3年間前つづけたけど今年が一番楽しかった。…から良かった。なんかさびしい気がする…。(Sydney)

祈りが届かず…(2013/9/15)

2013年09月15日 | 全校行事
体育祭が延期になってしまいました!

でも、気を取り直して水曜日の体育祭に万全のコンディションで臨みましょう!

 



「毎日のあゆみ」より

《1年》
♪今日は嵐になりそうだ。本当に嵐を呼んでしまった。(Thomas)

♪明日は体育祭です!がんばります!雨が降りませんように。(Grace)

♪あー明日必ず雨。授業イヤや。あ~わめく僕。(Kyle)

♪今日、サイコーな時間割でした!でも、明日雨だとサイアクです。(Rose)

♪明日、体育祭がないかもしれないから最悪だ。(Carl)

♪明日、体育祭だ。でも、雨が降りそうなので心配だ。(Cole)

♪昨日、楽しみ!!雨降るな~~~。赤に勝つ!!(Sierra)

♪明日は台風が接近し、雨が降る予報だが何か休みになられても困る。フォークダンスーーー嫌ーーー(Ady)

♪明日はついに体育祭だけど雨が降りそうなので少し不安です。(Anthony)



《2年》
♪明日、雨になってほしくないと思う。準備をした。(Ava)

♪最後の体育祭の練習だった。明日、雨降るな!!(Max)

♪明日は雨が降らないようにしてほしい。でないと体育祭がなくなるからだ。頼むから雨が降らないでほしい。(Steven)

♪明日はいよいよ体育祭!!天気予報によると雨だと言ってるけど、晴れになってほしい!!(Ellen)

♪今日、午後から体育祭の準備をした。けっこう力仕事だったので疲れた。明日は晴れるのはムリでも雨は降らないで。(Katelyn)

♪今日は明日の体育祭の準備をした。明日晴れますよーに☆彡(Maria)

♪明日、雨みたいだー。いやだなーのばしてほしくないなー。(Vanessa)

♪明日、天気は雨らしい。降らないでほしい。(Richard)

♪明日雨が降らないでほしいな~。(Benjamin)

♪ついに本番はもう明日になった。明日は雨が降らないように…。(Isabel)

♪明日、絶対に雨降るなー…。(Elliot)

♪明日晴れますように…。校長先生が言うんやったら外れるに決まってるよね!(Lucy)

♪明日はついに体育祭!!…でも、雨が降りそうなのでとても残念。(Dominic)

♪明日は体育祭!!晴れてほしいな~(たった今てるてるぼうずを作りました)。(Emma)

♪いよいよ、明日は体育祭。でも、雨降るやろなぁ↓↓(Cassie)

♪あー。雨が心配だ。無事にできると良いのだが…。(Ariana)

♪今日は体育祭の準備をした。明日、雨が降らないように願うだけだ。(Ian)

♪明日、晴れたらいいなぁー!!あっ!!台風も来てる…。あ゛~~~~~(泣)(Kayla)

♪明日、晴れやんかなー!!(Carol)

♪晴れろ 晴れろ 晴れろ 晴れろ 晴れろ 晴れろ 晴ーれーろー!晴れの呪文きいてくれ!(Riley)



《3年》
♪明日の体育祭が楽しみです。雨じゃなくて晴れてほしいです。(Abel)

♪明日に限って台風が来る。どうなってるんだ、全く。(Matthew)

♪明日、降水確率100%だって…。完ぺき雨じゃん…。(Andrea)

♪明日は体育祭です。雨になりませんように…。(Mary)

♪雨降ってるから明日は体育祭中止かな~?出来たらいいなぁ…。(Dianna)

♪明日の体育祭のために準備をしました。せっかく準備したので明日は晴れてほしいです。(Daniel)

♪今日は体育祭の準備などをした。明日できることを祈ろう。(Tommy)

♪午後から体育祭の準備をした。雨は降ってほしくないと願いつつ、テント以外はできた。明日の天気は…。(Rick)

♪今日は土曜日感ゼロ0!!明日昼までぐらいもってほしいなぁ~。せっかく運動場の整備したのに…。(Ellie)

♪あ~~~~体育祭中止~~~~。(Sydny)

♪体育祭まで最後の練習をしました。明日は晴れてほしいです。(Kaitlyn)



6時間目までみっちり勉強しました!明日はゆっくり休んでください

グループで英文を読み取り(2013/9/15)

2013年09月15日 | 教科
2年生もグループで読み取りをしました。





振り返りシートより
♪ややこしいところもあったけど、なんとかできた。(Richard)

♪きちんと教えられたと思う。(Benjamin)

♪協力することが出来た。完ぺきに訳することができた。(Joseph)

♪なかなかむずかしい!でも、おもしろかったので、勉強になりました。(Elliot)

♪もう少し単語を覚えてすらすら訳せるようにした。(David)

♪友達と協力して訳することが出来た。(Steven)

♪しっかり、説明できて淡々と訳すことが出来た。(Adam)

♪とても楽しかった。訳を書くのが難しかった。(Mason)

♪ 友達と協力することができた。(Max)

♪難しいところもあったけど、協力すれば全部わかったのでよかったです。次も頑張りたい。(Ava)

♪友達と協力して活動することが出来た。(Ellen)

♪とても楽しかった。(Vanessa)

♪自分なりに上手く説明することが出来たと思う。(Amy)

♪協力して訳することが出来た。(Katelyn)

♪難しい単語が多かったけど、みんなの説明が分かりやすかった。私も上手く説明できた。(Maria)

♪文を訳すのは難しい文もあったけど友達と協力して文を訳すことが出来た。(Isabel)

♪教えることは難しいなと思いました。(Kaylee)

♪もう少し文法の意味をきちんと説明出来たらいいと思った。(Shelby)

アクセスカウンタ

あしあと