goo blog サービス終了のお知らせ 

下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

1月の専門委員会(2012/1/20)

2012年01月20日 | 専門部
1.行  事:専門委員会

2.日  時:1月20日(金)6限

3.場  所:各教室

4.参加生徒:全校生徒

5.内  容:中央委員会、保健委員会、福祉委員会、図書委員会、生活美化委員会、体育委員会

6.みんなの感想 

《2年生》
♪今日、専門委員会があり、月目標などを決めた。しなければならないことがたくさんあるので、とても忙しく感じます。(Henry)

♪今日は専門委員会がありました。体育館の清掃をしました。少しでも汚れが落ちていると嬉しいです。(Merry)

♪今日は専門委員会(体育)で体育館のそうじをしました。すみの方にゴミがたくさんありました。(Bailey)

♪今日、6時間目に専門委員会があり、僕は生活美化委員なので反省をしてから、プランターを移し替えるのと草抜きと種うえと体育館の掃除を分かれてみんなでやりました。全部できたのでよかったです。(Spencer)

《3年生》
♪今日は6時間目の専門委員で発表の練習をしました。(広報委員です)来週一週間発表の練習をするので真面目に頑張ります。(Bryce)

♪久しぶりの専門委員会で反省とベルマークの仕分けでした。残り少ない日がんばります。(Hannah)

♪1月20日(金)専門委員会がありました。すごく楽しかったです。(Eddie)

♪今日は専門委員会がありました。発表の練習をしました。私は「○」という紙を持つ役目です。(Jenna)

♪今日は六時間目に専門委員会がありました。日頃の活動の反省やキャンペーンのことについて話し合いができて良かったです。(Aaliyah)

♪専門委員会で体育館のそうじをした。思ったよりもゴミがあり驚いた。そして、花の植え替えもした。花がだんだん咲いてきてるのを見ると卒業まであと本当に少しだと改めて思った。(Jennifer)

♪今日は専門委員会がありました。仕事をこれからも忘れずしていきたいと思います。(Jasmine)



7.フォト・ギャラリー

中央委員会
 ・後期の反省
 



保健委員会
 ・アルボースの点検
 ・保健観察カードの点検

 




福祉委員会

 ・購買の当番の反省
 ・ベルマークの分類

 

 





図書委員会
 ・今後の課題について
 ・整理整頓
 ・図書だよりの発行

 



生活美化委員会

 ・掃除のやり方の改善(1年生)
 ・種植え(1年生)
 ・体育館の掃除(3年生)
 ・プランターの移動・草抜き(2年生)

  





体育委員会
 ・そうじ
 ・ボールの管理

 

 



広報委員会
 ・活動の反省
 ・活動目標
 ・全集発表に向けて
 ・ポスター貼り
 ・各専門部の取材

 

 


アクセスカウンタ

あしあと