goo blog サービス終了のお知らせ 

下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

Jay先生の授業「Jay先生に質問しよう」

2013年09月27日 | 教科
今日は3年生です。

インタビューゲームの前に、スピーチ後半。1分間、たくさん英語を話しましたね!
前半のグループも含め、非常に上手でした☆Jay先生も驚いていました!

 

 


そして、Jay先生にいろいろ質問していました!かなりプライベートなことも!?
Jay先生は歓迎してくれました




「振り返りシート」より 

♪Jay先生に色んなこと聞けて良かった。(Abel)

♪恥ずかしい質問ばっかだった。後半完全にプライヴェートだし。本当、スイマセン。(Matthew)

♪Jay先生のことをいろいろ聞けて良かったです。とても楽しかった。(Evan)

♪Jayはとても面白い。(Samuel)

♪質問を考えるのが難しかった。(Jonathan)

♪Jay先生についてたくさん知れたと思う。けど、簡単な英語でしか聞けなかった。(Adrian)

♪Jayの色々なことがわかってよかった。またやりたい。(Tommy)

♪ジェイ先生のことを沢山知れた。とても楽しい先生で良かった。これからも英語を教えてもらいたい。(Rick)

♪彼女のことまで意外と答えくれたので、意外といい人?日本語でも行けるからうれしい。(James)

♪Jay先生の個人情報が…。(Daniel)

♪自己紹介緊張した。何文か飛んだ。(Edward)

♪Jay先生について色々知れた。楽しかった。(Nathaniel)

♪日本語で話してくれた時もあり、分かりやすく、接しやすかった。(Kaitlyn)

♪ジェイのことを色々知れて、楽しかったです。ジェイは面白い人で私たちを笑顔にしてくれます。(Mary)

♪彼女のこととか知れてめっちゃ楽しかった!!(Sydney)

♪Jayのことがたくさん知れてよかったです!(Ellie)

♪Jayの話を聞けて、たくさん知ることが出来ました。とても楽しかったです。(Dianna)

♪1分間スピーチ、少し緊張した。協力して質問できた。(Olivia)

♪ジェイはとっても楽しい人です!こっちまで楽しくなります!(Andrea)

♪途中から彼女のことばかり質問してしまって、ちょっと反省してます。(Echo)

♪今日はいろいろ分かってよかった。彼女の顔が見てみたい!!(Topaz)

♪問題考えるのが大変だった。(Chloe)

♪先生、身長高い。186cm!!(Alex)

Jay先生の授業「Jay先生に質問しよう」(2013/9/26)

2013年09月26日 | 教科
Jay先生に質問をたくさんしよう!

グループで質問を考えて…



先生に質問します!
 

 


 

 

 

 



最後に先生の似顔絵を描きました!
 

 



ADIDASの意味を教えてくれました!





「振り返りシート」より
♪質問を考えるのが大変でした。(Ava)

♪めっちゃおもしれー(David)

♪とっても面白かった。(Mason)

♪先生のいろいろなことをたくさん知れてよかった。質問がたくさんでた。(Maria)

♪楽しくできた!Jayのことが色々分かってよかった。(Elliot)

♪とても楽しくすることができた。またJay先生のことを知れてよかった。(Ellen)

♪とても面白かった。特に似顔絵が面白かった。(Katelyn)

♪Jayの似顔絵をうまく描くことができた。(Steven)

♪Mr.Jayの似顔絵をかくことができた。(Adam)

♪英語で伝えることの難しさがわかった。みんなで協力できたと思う。(Maiya)

♪最後の絵はみんなとても面白かった。(Joseph)

♪質問はあるように思えて全然なかった。(Isabel)

♪かなり楽しかった。(Benjamin)

♪Jay先生に質問をしに行ったとき色々と話をできたのでうれしかった。テキパキと活動できたのでよかった。(Amy)

♪とても楽しくすることが出来た。また、Jay先生のことを知れて良かった。(Ellen)

♪とても楽しかったです。面白かったです。(Shelby)

♪今日はとても面白かった。(Max)

♪とっても楽しかったです。でも、班であまり活動できなかったので、もう少し活動やっていきたいと思います。(Vanessa)



Jay先生の似顔絵
 

 




英語で自己紹介(2013/9/25)

2013年09月25日 | 教科
Jay先生の自己紹介と、ドキドキの1分間スピーチ

まずはJay先生の自己紹介から
 

 




3年生は、あまり写真が撮れませんでしたっごめんなさい。
 

 





1年生
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


2年A組
 

 

 

 

 

 

 

 





「振り返りシート」より
《2A》
♪あまり自己紹介を考えていなかったので、少し焦った。(Benjamin)

♪とてもかっこよくて、とても面白かった。(Joseph)

♪すごく楽しかった!もっとJayのことをもっと知りたいと思った。(Elliot)

♪緊張した。Jay先生の日本語がとても上手で驚いた。(David)

♪自己紹介がとても緊張した。(Steven)

♪Jay先生は日本語ペラペラですごいと思った。(Adam)

♪とても楽しかった。Jay先生ってすごくカッコイイ先生だなと思った。(Mason)

♪先生の話がとても面白かった。(Max)

♪Jay先生が日本語ペラペラだったので、驚きました。おもしろい先生でよかったです!(Ava)

♪スピーチがとても緊張した。(Ellen)

♪ニューヨークに住んでいて日本語がペラペラだったのでとてもびっくりしました。これからよろしくお願いします。(Vanessa)

♪Jay先生はニューヨーク出身なのに日本語がペラペラで驚いた。これから楽しく勉強していきたい。よろしくお願いします。(Amy)

♪先生の自己紹介がとてもおもしろかったです!(Katelyn)

♪先生のことを色々知れて良かった。(Maria)

♪Jay先生は日本語がペラペラですごかった。(Isabel)

♪Jay先生が日本語をスラスラ話していてすごかったです。私よりも日本語を話すのが上手くてびっくりしました。(Kaylee)

♪先生の自己紹介が分かりやすかったです。(Shelby)


3年生は時間内に終わらなかったので感想がありません

イカの解剖しました!(2013/9/20)

2013年09月20日 | 教科
イカを解剖しながら、内臓の説明があり良くわかりました!
途中で好きに解剖して観察する、と指示が出ると、俄然やる気が出て立ち上がり、覗き込んで…
良い経験になったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「毎日のあゆみ」より 
♪理科の時間のイカの解剖が楽しかった。そのあと焼いてくださったので、食べたのもおいしかった!(Ava)

♪今日は理科の時にイカの解剖をした。さわるとぬめぬめしていた。内臓の位置などを観察した後に美味しくおただきました。(Ian)

♪理科の時間にイカの解剖をした。とても楽しかったし、お昼に食べたのもおいしかった。(Leslie)

♪今日は理科でイカの解剖をした。気持ち悪かった。(Kayla)

♪今日は理科のイカの解剖が楽しかった。目ん玉にビー玉のようなものが入っているなんて知らなかった。(Shelby)

♪理科の時間にイカの解剖をしてその残りを昼に食べた。とても面白かったし、おいしかった。(Steven)

アクセスカウンタ

あしあと