goo blog サービス終了のお知らせ 

下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

2年生★英語~E.T.のあらすじを読み解きました!(2014/2/4)

2014年02月04日 | 教科
グループでの本文読み取り

ずいぶん慣れてきて、時間も短縮され、話し合いも深まっているようです。

 

 

 




ワークシートより

♪前に習ったことの復習をしたり、新しい文法などわからなかったところを友達に教えてもらうことが出来た。(Amy)

♪4の英文を訳すのが少し難しかった。前に習った文法を少し忘れていたのでしっかり思い出さないといけないと思った。(Shelby)

♪チームでしっかり話し合うことができ、内容をしっか理解することが出来た。(Max)

♪訳は難しかったけど、協力してやるとできたのでとてもよかった。またやってみたい。(Joseph)

♪訳がおもっとぃえうよりも簡単だった。難しい単語もなかったので良かった。(Benjamin)

♪難しい単語を調べたりして楽しかったです。話の内容が分かってよかったです。(Kaylee)

♪今回はE.T.のことだったので、すごく興味深い話だった。また、自分でもE.T.のことについてしたいです。(Vanessa)

♪訳すのがとても大変だった。とてもわかりやすい説明文だった。良い話だった。(Mason)

♪表現の難しい文の訳が難しかった。習った文法でもできたから復習できた。(David)

♪めちゃくちゃ難しかったけど訳せて良かった。(Elliot)

♪訳するのは難しかったけど協力してできた。E.T.の映画をまた見てみたいと思った。(Isabel)

♪少し難しかったけどうまく訳することが出来た。内容がよくわかった。(Richard)

♪今回の訳をするのはいつも比べて簡単で良かった。こういうのをするときは班の中心になっていきたいと思った。(Steven)

♪E.T.の映画の内容がこの学習を通して知ることが出来た。訳もすらすらと訳すことが出来た。(Maria)

♪この前習った文法が出てきたりしていた。訳すのがやりにくいところもあった。(Katelyn)

♪訳をするのが難しかった。新出単語がよくわからなかったのでしっかり覚えたい。(Ava)

♪訳をするのが難しいところもあった。E.T.の内容を訳してみて、とてもいい話だと思った。(Ellen)

♪as~asを使った分をうまく表現出来たりした。(Adam)





Jay先生の授業(2014/1/30)

2014年01月30日 | 教科
3年生は不規則動詞、2年生は比較級

今週、復習してきた単語で今日は英作です!
バトルシップをしてから、Read Run Talkです。
教室に貼られた問題を解いてJay先生にチェックしてもらいます。
ちょっと難易度が高かったかな~!?

《ペアでバトルシップ》
  

 



《Read Run Talkで教室中くまなく探します。そして、暗記してJay先生に!》
 

 

 

 

 

 

 



振り返りシートより

《2A》
♪見つけるのが大変だった。(Richard)

♪3番だけ見つけられなかった。(Benjamin)

♪私はこのゲームを楽しんだ。(Joseph)

♪文が難しかったが、これからは慣れていきたい。(Elliot)

♪問題が全然見つからないので、もっと楽な場所に隠してほしい。(David)

♪見つけるのが大変だった。(Steven)

♪more, the mostを使った最上級や比較級の文を考えることができた。(Adam)

♪このゲームは楽しいです。(Mason)

♪とても楽しかった。しかし、再会だったので残念。最上級、比較級の文を作れるようになった。(Max)

♪探すのに疲れた。けど、面白かったです。(Ava)

♪文を考えるのが難しかったけど、楽しかった。(Ellen)

♪とっても面白かったです。また機会があればしたいです。(Vanessa)

♪忘れていた英文を思い出して、書くことができた。(Amy)

♪最上級、比較級の文が理解できた。(Katelyn)

♪ゲームの中でもこのゲームは楽しいし、文を覚えられるので良いと思う。(Maria)

♪とても楽しかった。またやりたいと思った。覚えて言わなくてはいけなかったので、比較級、最上級の文が分かった。(Isabel)

♪楽しかったです。またゲームをしたいです。(Kaylee)




《2B》
♪今日はバトルシップとRead Run Talkをして、バトルシップは負けてしまったけど、Read Run Talkは何と1位。嬉しかったし、楽しかった。(Ian)

♪今日のゲームはとても楽しかった。面白かったです。(Sean)

♪このゲームは面白かったので、またしたい。(Harold)

♪私は今までで一番悔しかったです。(Tyler)

♪とても探すのが難しかった。疲れたけど楽しかった。(Nathan)

♪とても面白かった。このゲームで文を作ること等、少しは上達したと思う。(Dominic)

♪今日の授業で1位になることはできなかったが、それによって覚えることができたし、理解できた。(Alan)

♪Read Run Talkは文を作ったりするのが難しかったが、文を作れるととても嬉しかった。(Arnold)

♪英文を考えたり、探したりするのがとても楽しかった。(Justin)

♪“the”が抜けたりして、多くハンコをもらえなかったけど楽しかった。(Carol)

♪あまりハンコはもらえなかったけど、楽しかった。またチームを変えてやりたいと思った。(Riley)

♪とても楽しかったけど、文を作るのは難しかったです。また出来たら良いと思います。(Leslie)

♪これって何回かやってるけどまじでムズイー。けど、キライではないと思う。また別の人とやってみたいなー。(Madeline)

♪とても楽しかったです。比較級の文と最上級の文を作るのはとても難しかったけど、またやりたです!!(Ariana)

♪難しかったけど、とても楽しかったです。またしたいです。(Emma)

♪あまりできなかったけど、協力してできたので良かった。(Cassie)

♪1人が席を外している間、2人目が探しにいけないのが辛かった。英文を考えるのが楽しかった。(Lucy)

♪とても楽しかった。またやりたいです。でも、英文に直すのがとても難しかったです。(Kayla)




♪今日もいろいろあり、とても楽しかったです。(Abel)

♪かなり訳せてうれしかった。(Matthew)

♪面白かった。(Evan)

♪バトルシップのルールがややこしい。でも、おもしろかった。(Samuel)

♪難しかったけど面白かった。(Jonathan)

♪自分たちもがんばったつもりだったけど、なかなかしんどかった。勝てなかったけど楽しかった。(Adrian)

♪楽しかった。(Starbuck)

♪バトルシップは多分初めてでとても楽しかった。Read Run Talkいつもより忙しかった。(Tommy)

♪少し難しかったし、しんどかった。いろいろ学んだ。(Rick)

♪難しいゲームだった。(James)

♪現在完了の文章が多くて大変だった。(Daniel)

♪初めて1日で2回した。楽しかった。(Nathaniel)

♪Read Run Talkはあまりできなくて悔しかった。(Kaitlyn)

♪覚えて英文にするのが難しかった。(Mary)

♪覚えるのがんばった!!(Sydney)

♪見つける天才だと我ながら思った!!バトルシップは頭を使ってやらんとだめ…。(Ellie)

♪面白かったけど探すのが大変だった。(Dianna)

♪少し、文を作るのが難しかった。(Olivia)

♪最初のゲームも楽しかったよ!(Andrea)

♪みんなと協力して出来ました。(Echo)

♪Edwardの威力すごい。おもしろかった〜!!(Chloe)

♪むずいけど、勝った。ほぼEdwardの力。(Alex)




Jay先生の授業(2014/1/28)

2014年01月28日 | 教科
2年生は比較級、3年生は不規則動詞の復習でした。

ピンポンパンゲームをしました!
3つの形を順に言いながら、指を指されたら即座に単語を言わなければならない。
アウト3回したらバツゲーム。

このバツゲームがかなり盛り上がりました(笑)

《2年生》
 

 

 

 



動物のマネらしいです…




Jay先生と腕相撲。結果は…
 


《3年生》
メイドさんのマネ…





「やれ~~~大〇田ぁ~~~!!!」いろいろな意味で、反響が大きすぎるだろうと、動画は今回カットしました(笑)



振り返りシートより
《2A》
♪すごくおもしろかった。(Richard)

♪罰ゲームにあまりならなかったのでよかった。(Benjamin)

♪今日はとても楽しかった。単語の意味が分かった。(Joseph)

♪比較級、最上級に慣れるためにいいと思った。(Elliot)

♪面白い。ずっとやっていてもいいと思うくらいの楽しさだった。(David)

♪とても面白かった。何回も罰ゲームをした。(Steven)

♪罰ゲームもグレードアップして余計に楽しめた。(Adam)

♪罰ゲームすごく多かった。めっちゃ楽しかった。(Mason)

♪難しかったが、とても面白かった。(Max)

♪罰ゲームがだんだんひどくなっている気がするけどとても楽しかったです!またやりたい!(Ava)

♪突然言われたのであまり言えなかったけど、楽しかった。また、比較級、最上級のことが分かった。(Ellen)

♪とっても面白いです。またピンポンパンゲームをしたいです。(Vanessa)

♪more, the mostの復習をすることができた。楽しかった。(Amy)

♪このゲームは難しかったけど面白かったです。またやりたいです。(Katelyn)

♪比較級、最上級がしっかりと覚えることができた。罰ゲームを入れることですらすら読むことができたと思う。(Maria)

♪原級、比較級、最上級がしっかりと覚えることができたのでよかった。不規則変化をしっかりと覚えていきたい。(Isabel)

♪とても面白かったです。またやりたいです。(Kaylee)

♪最上級を言うのがつまずいてしまった。でも、罰ゲームをあんまりしなかったので良かったと思う。(Shelby)


《2B》
♪このゲームで罰ゲームを一度して少し恥ずかしかった。けど、おもしろかった。(Ian)

♪ピンポンパンゲームがとても面白くて楽しかったです。(Sean)

♪このゲームは日本語でするのと英語でするのとでは感じが違った。もう一度したい。(Harold)

♪おもしろかった。またしたい。(Tyler)

♪おもしろかった。もう一度やりたい。(Nathan)

♪とても面白かった。ツッコミどころ満載だった。(Dominic)

♪今日の授業を楽しむことができたし、とても頭に入った。(Alan)

♪とても面白かった。ピンポンパンゲームはとてもテンションが上がった。(Arnold)

♪罰ゲームがとにかく多かった。(Justin)

♪何回も噛んでしまい。罰ゲームをすることが多かったけど、とても楽しかった。(Carol)

♪罰ゲームをいっぱいやったけど面白かった。またやりたいと思う。(Riley)

♪ピンポンパンゲームは初めてしましたが、とても楽しかったです。(Leslie)

♪今日はとっても楽しく思ったー。またやりたいなー。(Madeline)

♪とても楽しかったです。また、やりたいです。(Ariana)

♪とても面白かった。もう一度したいと思った。(Emma)

♪とても楽しかった。またやりたいと思った。(Cassie)

♪罰ゲームが意外と鬼畜でびっくりした。(Lucy)

♪とても楽しかった。またやりたいです。(Kayla)



≪3年生≫
♪今日、とても楽しかったです。もう一度できたらいいなと思います。(Abel)

♪恥ずかしい…。(Matthew)

♪めっちゃおもしろかった。1回も罰ゲームをしないでよかった。(Evan)

♪罰ゲームが面白かった。(Jonathan)

♪とても楽しかった。もう一回やりたいと思う。(Adrian)

♪やれぇぇぇぇ。おおわだぁぁぁ!!(Starbuck)

♪このゲームはいつものと違って罰ゲームがあっていつもより緊張した。(Tommy)

♪面白かったし、難しかったけど、覚えれた。(Rick)

♪ゲームは結構きつかった。最後はよく終われた。(James)

♪動画で勘違いしないでほしい…。(Edward)

♪一回罰ゲームをした。すっごい緊張した。なかなか単語を早く言えなくて3回たまるのが早かった…。ちゃんと覚えようと思った。(Kaitlyn)

♪みんなの罰ゲームがすっごくおもしろかった。私は罰ゲームをしなかったので、ラッキーでした!(Mary)

♪罰ゲーム、めっちゃ面白かった!!自分がならなかったからよかった。(Sydney)

♪「やれ!おおわだぁ~~~!!!」最高♥2人とも演技うますぎ♥♥楽しかった…。(Ellie)

♪とっても楽しかったです。罰ゲームが厳しいのが多くて面白かった。(Dianna)

♪罰ゲームならなくて良かった。すっごく楽しかった。またやりたい。(Olivia)

♪発音が結構むずかしかったけど、楽しかったです。(Andrea)

♪罰ゲームすごく面白かったです。(Echo)

♪罰ゲーム受けずに済んだ(笑)(Topaz)

♪難しかったけど面白かった!!2回も罰ゲームしたけどまあまあだった。(Chloe)

♪とても緊張した。「サーモンはうますぎる」って笑顔で叫んだ 笑(Alex)


Jay先生の授業★2A(2013/1/10)

2014年01月10日 | 教科
本日2度目の英語です!

動詞の原形、過去形、ing形をしっかり覚えるために…。

リズムよくこれらの形を声に出して言い、ing形で誰かを指さします。指を差された人はまた違う動詞の原形を即座に言わないといけない、というルールです。

3回失敗すると、罰ゲームボックスからくじを引きます(笑)。ドキドキ、ワクワク!?

Jay先生も各グループに参加してくれて、盛り上がりました。Jay先生も罰ゲームしましたよぉ~(笑)

 





ワークシートより

♪すごい面白かった。またやってみたい。(Richard)

♪とても楽しかったし、罰ゲームが1回で済んだけどもう少し罰ゲームをしたかった。またやりたい。(Benjamin)

♪これで過去形を覚えることができた。また楽しくやっていきたい。(Joseph)

♪覚えていたので言えたり、言えなかったりした。罰ゲームも1回でよかった。(Elliot)

♪楽しかった。もっと罰ゲームの種類を増やしたい。(David)

♪1回だけ罰ゲームをしてしまった。楽しかったー。またしたい。(Steven)

♪罰ゲームがあり、とても面白かった。(Adam)

♪とても楽しかった。またやってみたいと思った。(Mason)

♪Ping-Pong-Pangはとても難しく、このゲームを一生やりたくないと思った。(Max)

♪とても楽しいゲームだったのでまたしたいです。次はまた違う単語で。(Ava)

♪分かっていても突然指をさされると、分からなくなった。また、不規則動詞が分かった。(Ellen)

♪楽しかったけど、2回目も罰ゲームをしたので、とっても恥ずかしかった。やっぱり、英語でするのは、私にはハードドルが高い。(Vanessa)

♪同市の3種類の読み方を楽しく復習することができた。(Amy)

♪このゲームはとても面白かったので、またやりたい。(Katelyn)

♪焦りながら不規則動詞を覚えたので、頭に叩き込めた。(Maria)

♪原形、過去形、進行形を楽しんで覚えることができた。(Isabel)

♪とても難しかったです。でも、とても面白かったです。次はもっと早く単語を言えるようになりたいです。(Kaylee)

♪突然当てられて答えられなかったこともあったけど、とても楽しかった。(Shelby)





♪今年初めての英語の授業でした。とても楽しかったです。(Abel)

♪単語をやり直そうと思った。(Matthew)

♪かなりおもしろかった。頭のいい体操になった。(Evan)

♪単語がなかなか出てこなかった。難しいですね。(Samuel)

♪全然単語が出てこなかったのでとても難しかった。(Jonathan)

♪なかなか難しかって、頭が破裂しそうになるくらい考えたが全然出てこなかった。すごいところはすごかったのでびっくりした。(Adrian)

♪いろんな単語があった。1位は93単語もあった。今まで色々なたくさんの単語を習ってきたんだなと改めて思う。(Rick)

♪楽しかったです。ちょっと頑張った気がする。(James)

♪3年間で覚えた単語の数がこんなに多かったのでびっくりしました。(Daniel)

♪簡単だった。簡単だった。簡単だった。簡単だった。簡単だった。(Nathaniel)

♪なかなか単語を見つけられなかった。でも、4位だったのでまあまあ良かったなと思います。(Kaitlyn)

♪決められた文字の中で単語を見つけることは難しかったけど、楽しかったです。もう1回リベンジしたいです。(Mary)

♪「i」がなかったから単語を作るの難しかった。(Ellie)

♪楽しかったです。でも、見つけるのが難しくてなかなか見つけられませんでした。(Dianna)

♪「s」がなくて書くのにすごく苦労した。1位の6班はすごいと思った。またやりたい。(Olivia)

♪今日のゲームはすごく楽しかったです。みんなで協力できたのでよかったです。たぶん、私たちのグループだけ笑ってました(笑)(Andrea)

♪けっこう難しかったです。みんなと協力してできました。(Echo)

♪たくさん書いてたけど間違いが多くて3位だった。でも、楽しかった。(Topaz)

♪1位の93点のチームすごーい。53点だけど楽しかった~!(Chloe)

♪これはムズいけど楽しかった。(Alex)

Jay先生の授業★2A&B(2014/1/10)

2014年01月10日 | 教科
2Aは語の歌を班で協力して訳しました。

単語の意味をそのまま並べたのでは意味が取れません。
想像力を働かせて訳さなければならないので、いつもよりもっと頑張らないといけませんでした。

 

 

 

 



決められた文字を使ってできるだけたくさんの単語を書き出しました。


 


アクセスカウンタ

あしあと