50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

札沼線(学園都市線)の撮影(その2)

2018-08-18 21:57:07 | JR北海道
さて、石狩当別で昼食をとって休憩した後、1駅先の石狩太美へ移動し、撮影の再開です。


石狩太美~石狩当別間
最初は721系4000番台 本数が少ないので、下り列車と上り列車を一緒に撮ってみました。


ちょっとここで、閑話休題。
撮影中に飛行機の轟音がなっていたので、空を見上げてみると、戦闘機が編隊飛行をしていました。
後で分かったのですが、丘珠空港で「札幌航空ページェント2018」と言う航空ショーが開催されていました。


再び列車の撮影。
733系+731系


721系5000番台


721系4000番台
ここでの撮影は終了。 石狩太美へ戻ります。


次の列車で拓北へ。
2576M 札幌行き。 721系5000番台(F5103編成) 拓北まで乗車。 14:52 石狩太美駅を出発。


石狩太美~あいの里公園間 北海道鉄道橋で最も長い橋梁、石狩川橋梁(1074m)を渡ります。


篠路~拓北間
最初はキハ40形400番台(後追い) 苗穂からの送り込み回送。


721系4000番台


733系+731系


735系 2編成しかない貴重な車両。 この日は2本併結です。


733系
篠路~拓北間の撮影はここまで。 次は新川へ移動。


新川駅2番線から。
721系5000番台


721系4000番台


733系+731系


今度は1番線から。
735系 2番線からの撮影は対向列車に被られたので、ここでリベンジ。編成全体がきれいに撮れました。


そろそろ陽が暮れましたので、札幌へ戻ります。
598M 札幌行き。 733系(B101編成) 18:27 新川駅を出発。


18:38 札幌駅に到着。2日目はこれで終了です。













札沼線(学園都市線)の撮影(その1)

2018-08-18 10:38:57 | JR北海道
北海道撮り鉄旅は2日目。
8月12日は札沼線(学園都市線)の撮影です。この撮影の前半は札沼線全区間乗車と豊ヶ岡と新十津川で。後半は石狩太美~石狩当別間、篠路~拓北間、新川駅です。


最初は札沼線の1番列車で。
531M 石狩当別行き。 733系+731系(B109+G110編成) 6:21 札幌駅を出発。


6:59 石狩当別駅に到着。3番線には非電化区間の気動車が待っていました。
5423D 浦臼行き。 キハ40形400番台 キハ40 401 豊ヶ岡まで乗車。


苗穂から2両で回送されて、この駅で切り離された後ろの車両は後から出発する新十津川行きになります。 7:02 石狩当別駅を出発。


石狩月形で駅員から手渡されたタブレット。 石狩月形~新十津川間はスタフ閉塞です。


7:42 豊ヶ岡駅に到着。 徒歩で豊ヶ岡陸橋へ行きます。



豊ヶ岡陸橋から。
先程乗車した列車が浦臼から戻ってきました。森の中を走る列車と駅に停車しているところを撮影。


駅に戻ってきました。
森の中に佇む駅舎と木でできたホームはまさに秘境駅です。


そろそろ列車の来る時間になりました。
5425D 新十津川行き。 キハ40形400番台 キハ40 402 8:47 豊ヶ岡駅を出発。


9:06 浦臼駅に到着。ここから先は1往復しかありません。


9:28 新十津川駅に到着。
次の折り返し列車の準備の為、乗客全員下車します。


かつては石狩沼田まで線路はありましたが、現在はここが終着駅です。


新十津川駅の発車時刻表。
この駅に来るのは2003年以来15年ぶりです。かつては3本ありましたが、2016年3月の改正から10:00発の1本しかありません。


新十津川駅の駅名票。
札幌のドル箱路線の末端区間が1日1本しかない寂しい駅です。


駅前のプレート。


見頃は終わっているかもしれませんが、駅前に咲いている紫陽花と停車中の列車と一緒に撮影。


乗車人数(新十津川駅到着)のカレンダー。
15年前に来た時は20人ぐらいでしたが、この日は92人でした。 土休日とお盆休み軌間は訪れる人が多いですね。


新十津川駅の駅舎。


駅舎と駅名票と列車と広角で撮影。


車内に戻り、新十津川駅で購入したものを撮影。 終着駅到達証明書と絵葉書、ご当地入場券。


そろそろ、出発時間がやって来ました。
5426D 石狩当別行き。 10:00 新十津川駅を出発。出発する時に、駅に残っていた人達が手を振っていました。


出発後、しばらくは平坦な区間を走行。 ピンネシリ山脈が見えますが、雲がかかっているので、全体が見えませんでした。


札的~晩生内間 線路沿いには向日葵が咲いていました。


10:47 石狩月形駅に到着。
ここで2分間停車。 石狩当別~新十津川間の唯一の行き違い駅で、列車の交換シーンを撮影したかったのですが、前述の秘境駅・豊ヶ岡での撮影の為、省略しました。


11:23 石狩当別駅に到着。 前半の撮影はここまで。

その2に続く。
























函館本線の撮影(その2)

2018-08-16 23:49:52 | JR北海道
さて、今度は豊平川橋梁と菊水カーブからの撮影です。


豊平川橋梁 苗穂寄りから。
最初は733系


733系3000番台 快速 エアポート137号


789系 ライラック24号


次は菊水カーブから
キハ261系1000番台 スーパー北斗9号


733系3000番台 快速 エアポート143号


キハ201形


721系4000番台 区間快速 いしかりライナー


733系 


731系


733系3000番台 快速 エアポート147号


789系 ライラック26号


733系


789系1000番台 すずらん7号


733系


733系3000番台 快速 エアポート151号


キハ283系 スーパーおおぞら6号


733系3000番台 快速 エアポート153号


789系1000番台 カムイ28号


キハ261系1000番台 スーパー北斗11号


733系3000番台 快速 エアポート155号


733系


721系3000番台


キハ261系1000番台 スーパーとかち8号


789系1000番台 カムイ30号


次は再び豊平川橋梁から。 今度は白石寄り。
最初は733系


789系1000番台 カムイ29号


733系3000番台 快速 エアポート164号


721系


721系4000番台 快速 エアポート166号


789系1000番台 カムイ31号


721系


キハ283系 スーパーおおぞら9号



1日目最後はキハ183系 オホーツク3号
上の写真は快速 エアポートに被られそうになり、シャッターを切るのが早かったので下の写真で編成全体を撮影することが出来ました。 1日目はこれで終了です。













函館本線の撮影(その1)

2018-08-15 23:13:23 | JR北海道
8月11日~15日の夏季休暇に北海道へ行きました。
私自身、北海道に行くのは2008年以来、10年ぶりです。 関西空港 8:30発のPeach MM103便で新千歳空港へ飛び、到着後、撮影の開始です。
1日目は、苗穂~白石間での撮影です。


スタートは快速エアポートから。
3875M 快速 エアポート113号 札幌行き 733系3000番台(B3210編成)   11:15 新千歳空港駅を出発。


11:52 札幌駅に到着。
一旦大きな荷物をコインロッカーに預け、昼食をとってから苗穂へ移動。


苗穂~白石間 苗穂ストレートから。
最初は733系3000番台 快速 エアポート127号 札幌~白石間は函館本線と千歳線の並走区間なので、一緒の撮影です。


789系 ライラック22号


731系


721系3000番台 快速 エアポート131号


721系 区間快速 いしかりライナー


キハ281系 スーパー北斗7号


733系3000番台 快速 エアポート133号


キハ261系1000番台 スーパーとかち6号


逆方向から。
789系1000番台 すずらん6号


733系 区間快速 いしかりライナー
苗穂ストレートの撮影はここまで。 徒歩で豊平川橋梁へ移動。

その2に続く。