正月が終わると一段落。
家人がみな出勤すると、途端に時間の流れは穏やかになり、
“ちょっと退屈かな”、、と思った時が保存食づくりに最適な時間。
炬燵に座ってユズのマーマレードを作ったり、
2色のキャベツでドイツの代表的な発酵食「ザワークラウト」を作ったり、
昨日は安く手に入ったイカで塩辛づくり。
昔の人は長い冬をこうやって過ごし、春を待っていたんだろうな、、、
と思いながら、正月明けの日々を過ごしております。
正月が終わると一段落。
家人がみな出勤すると、途端に時間の流れは穏やかになり、
“ちょっと退屈かな”、、と思った時が保存食づくりに最適な時間。
炬燵に座ってユズのマーマレードを作ったり、
2色のキャベツでドイツの代表的な発酵食「ザワークラウト」を作ったり、
昨日は安く手に入ったイカで塩辛づくり。
昔の人は長い冬をこうやって過ごし、春を待っていたんだろうな、、、
と思いながら、正月明けの日々を過ごしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます